網ノミクス

株式会社川西金網の代表のぼやきです…
弊社HP場に書けなかったことを主に書きたいなぁっと

9月も終わり。

2011-09-30 06:43:55 | 日記
もう9月30日!あっという間に終わった9月。大好きな9月。運命を感じる9月。今年の9月も色んなことがありました。

 あれを見付けて、仮契約して、あれを見積もっていただき、決めて、あれを融通してもらうために四苦八苦して…まぁプライベートは大忙しでした。

そのほかにも台風があり、コンサートを諦めたし、思いで残る9月でした。

 朝晩の涼しさは最高ですね。夕方から夜に掛けて釣りしたら気持ちがいいだろうなぁと毎夕毎夜思ってしまいます。

 息子も『ねぇ、夜釣り連れてってよ』とうるさい。寒ければそんなことを言わないから、やはりいい気候なんですね。

   →『弊社HPへ』

本来なら…

2011-09-29 06:41:26 | 日記
本来なら、今日の夕方にはコンサートを観ながら感激に浸っている予定だったのですが…ご存知の通り(エッ!知らない!?、従業員のひとり言を読まないたわけ物が-!)仕事の都合で見に行けなくなりました。

 チケットは無事売れました。行ってくださる方がいて安心致しました。

 さて、昨日改めて台風15号の猛威を感じました。街中の看板や、カーポートの屋根は吹っ飛び、木々は倒れ、山間部はいたるところで土砂崩れ。

 昨日行った玉川と云うところは、玉川中学校の横を通る道路が土砂崩れで通行止めになっていました。土砂はグランドのバックネットをも倒してました。

 その迂回道路が、中学校の横に流れる川の土手を通り、運動場に入り、学校を横切ると言う道でした。その土手に植わっていたであろう桜の木々が全て倒れており、根っこから抜けてました。

 その道を通るとほぼ直角に載り面を下りながら曲がり運動場に入るのですが、私の前に走っていた4tトラックが曲がりそびれて脱輪。車体がガクンと横たわり、片側の車輪が中に浮いた状態で停止。もうにっちもさっちも行かない状態。そうこうしてるうちに後ろにぞくぞくと車が来るし、前からも。全くいい迷惑でした。

 結局かろうじて通れる土砂崩れ側の道をゆっくり通って事を成し遂げましたが、全く時間をロスしてしまい、いやな思いをしました。  →『弊社HPへ』

よかった~♪

2011-09-28 06:41:43 | 日記
  先日、自転車にのって移動している時に、後ろからタクシーが追い抜いてゆき、私の手前で慌てて停車致しました。

『なんだ?』と思いながら抜いて行くと、すぐさまそのタクシーは発進。そしてまた同じように、抜いたかと思うとすぐ停車。

そしてまた私が抜こうとした時、窓が下がりそこから『ケンチャン』と云う声。そう私の名前なのです。

 その聞き覚えのある声は幼馴染の西君(仮名)。西君とは小学校~中学卒業まで同じでした。家も近所でしたが、中学卒業後は、ほとんど会うことが無かったのですが、半年くらい前から良く見かけるようになり、それでも『おう』と挨拶する程度でした。

昼間に良く見かけることが多いので、一度引き止めて『何だか忙しそうだね』と声を掛けると、『実は勤めていた会社が倒産しちゃってさ…職探しなんだよ』と云う返答。

 この歳での再就職は大変なのはよ~くわかります。それから見かける度に『見つかったか』とか『がんばれよ』と声を掛けていたのですが、ある日『失業保険が今日で切れるんだ…やばいよ、俺…』と云うシリアスな返事。その後暫く見かけなくなり、先日が久々の再開だったのです。

 そう、彼はタクシーの運転手になる事が出来たのです。 生き生きとした彼の顔は久しぶりでした。清潔感もあり、目が輝いてました。思わず大声で『良かったな-!』とタクシーの屋根を叩きながら言ってしまいました。『今度タクシー乗る時は○○タクシーで指名で乗るよ』『おう、宜しくな』と言いながら去って行きました。

 そう言えば、ここ20年くらいタクシーなんか乗ったこと無いや^^;  →『弊社HPへ』

寒い…

2011-09-27 06:41:15 | 日記
いやー昨日は涼しいのではなく寒かった。雨も降り、静岡市の最高気温が20度だったとか(確かではありません)。

 10月中旬から11月位の気候だそうです。つい先日真夏日だと大騒ぎしていたのですが、極端な温度変化に体が着いて行くのにやっとです。

 今週の木曜日に行く予定だったTOTOのコンサート。都合でいけなくなったことが判明し、MIXIで、代わりに行ってくれる方を集ったら、先週の土曜日になって問い合わせのメールが来るわ来るわ。でも一番最初に連絡を下さった方と折り合いがつき、無事商談が成立いたしました。

 今回のメンバーはかなり豪華だったので、とても楽しみにしていたのですが、仕方がありません。縁が無かったのだと諦めるしかありません。

 一度は解散したバンドですので、今回は特別の再結成。多分もう2度と見られないかも。

 でもそれはそれでいいのかな。自分の年齢の変化に伴い音楽の好みの変化しています。今はさらりとJazzかな。

 昔から『ハゲたらJazz』と思っていたので、そろそろ秒読み開始といったところでしょうか。頭の地肌が気候を敏感にキャッチする。雨も人一倍早く察知する。毛穴から出ている髪の毛の本数を数えるのが怖い。寒い… →『弊社HPへ

3連休

2011-09-26 06:47:59 | 日記
 この3連休はいかがお過ごしだったでしょうか。昨日なんかめっきり秋になり静岡市では結構寒いと言う言葉が当てはまるくらいの気候でした。

 そんな中、昨日は町内の運動会でした。と言っても今年は野暮用があり参加いたしませんでした。

 毎年暑くて苦労していたので、今年は丁度良かったであろうかと思います。

 私はこの3連休に何をしていたのであろうか。1日目の祭日は仕事。祭日だからできる仕事でしたので、普通に仕事してました。

 次の土曜日は弊社の弊社の休みの日。当初の予定ではその日も仕事でしたが、先週の台風の影響で、目的地まで行く事が出来ない事が判明。従って、自動的に仕事はお休み。ですので半年ぶりの愛車の洗車を致しました。ワックスも掛けて綺麗さっぱりでした。 

日曜日はある事の契約の為に午後の半日を費やしました。午前中は前日に買った本を読みあさっていたのですが、難しすぎて(?)直ぐに睡魔に襲われてしまうしまう。読破できるかが初日にして想像出来てしまうのが恐ろしい。 

そう言えば、途中でやめてしまった本が部屋にゴロゴロと…辛抱無い私は一生このままでしょうね!

 →『弊社HPへ