
昨日、スネア ドラムが我が家に届きました。
これは息子のクリスマスプレゼント用です。と言っても、実際に欲しいと思っているのは私だったりして!
前からドラムを習っている息子の為にスネアを買ってやりたいと思っていたのですが、何が良いのか、いくらくらいの物が良いのか全く見当付かないことと、楽器屋では口車に乗せられそうで…
で、ドラムの先生に聞いたところ、5万円クラスで十分だと言う事が判明。と言っても5万円も出さない。それからギターと違い、試し弾きと言うか、試し叩きが出来る楽器屋はそうそう静岡には無いこと。
と言う事は中古でいいじゃん。と言う事になったのですが、静岡で中古楽器と言うと、ハードオフくらいしか無いとか…
で、Web上の中古楽器のサイトで色々調べたのですが、イマイチピンと来ないし、好みの物がない。
最初は、かっこよさで選んでみては?との先生のアドバイスと、シェルはウッドかスチールかブラスの3種類から、息子はウッドが良いと前から言ってましたから(何故だろう?多分、平陸ちゃんが以前使っていたYAMAHAのメイプルカスタムの影響だろうかと推測できます。)
カッコよさ=Gretsch(私の好み)材質=ウッド(息子の好み)サイズ=14x5インチ(先生推薦)で、一致した手ごろな中古のものがオークションで見つかり、入札し、落札致しました。
近頃、パールもタマも台湾製だとか…グレッチも現在は台湾製だそうですが、届いたものはフープは移行時期すれすれでわからないそうですが、シェルは確実にUSA製だとか。台湾製が嫌だとは言わないけど…本音は嫌です。
息子の大好きなカノープスも良いのですが、見た目でグレッチを選んでしまった!
実際に届いたものを夜中にこっそり見ました。実にカッコ良い!。状態も良い(と思う)
ああ、早くクリスマスにならないかな~音出ししたい!! クリスマスまで隠し通さなければならないから、ストレスが溜まります。
弊社HPはこちらです。→ http://www.kanaami.net
金網販売サイトは → http://www.kanaami.net/shop
ふるいのサイトは → http://www.kanaami.net/screen
これは息子のクリスマスプレゼント用です。と言っても、実際に欲しいと思っているのは私だったりして!
前からドラムを習っている息子の為にスネアを買ってやりたいと思っていたのですが、何が良いのか、いくらくらいの物が良いのか全く見当付かないことと、楽器屋では口車に乗せられそうで…
で、ドラムの先生に聞いたところ、5万円クラスで十分だと言う事が判明。と言っても5万円も出さない。それからギターと違い、試し弾きと言うか、試し叩きが出来る楽器屋はそうそう静岡には無いこと。
と言う事は中古でいいじゃん。と言う事になったのですが、静岡で中古楽器と言うと、ハードオフくらいしか無いとか…
で、Web上の中古楽器のサイトで色々調べたのですが、イマイチピンと来ないし、好みの物がない。
最初は、かっこよさで選んでみては?との先生のアドバイスと、シェルはウッドかスチールかブラスの3種類から、息子はウッドが良いと前から言ってましたから(何故だろう?多分、平陸ちゃんが以前使っていたYAMAHAのメイプルカスタムの影響だろうかと推測できます。)
カッコよさ=Gretsch(私の好み)材質=ウッド(息子の好み)サイズ=14x5インチ(先生推薦)で、一致した手ごろな中古のものがオークションで見つかり、入札し、落札致しました。
近頃、パールもタマも台湾製だとか…グレッチも現在は台湾製だそうですが、届いたものはフープは移行時期すれすれでわからないそうですが、シェルは確実にUSA製だとか。台湾製が嫌だとは言わないけど…本音は嫌です。
息子の大好きなカノープスも良いのですが、見た目でグレッチを選んでしまった!
実際に届いたものを夜中にこっそり見ました。実にカッコ良い!。状態も良い(と思う)
ああ、早くクリスマスにならないかな~音出ししたい!! クリスマスまで隠し通さなければならないから、ストレスが溜まります。
弊社HPはこちらです。→ http://www.kanaami.net
金網販売サイトは → http://www.kanaami.net/shop
ふるいのサイトは → http://www.kanaami.net/screen
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます