goo blog サービス終了のお知らせ 

庭の花(猫)らい、らいな、みいな(孫)Ra 、Ri、夫の料理

後期高齢者でありながら忙しい毎日。アクティブに前に進みたい。

春が訪れて一気に家庭菜園のお野菜が成長し過ぎました

2019年03月22日 | 日記

 あっという間にお野菜が大きくなり,丁度スポーツがドクターストップなので朝からそれに携わっていました。

  大根   ……下に成長せず葉っぱばかり、しかしこの葉が柔らくて美味しい。
 スチックブロッコリー……7株からにょきにょき,採るのに大変
 小松菜   ……あまり好きでないけれど、何故か柔らかくて美味しい。
 かき菜   ……花が咲く寸前

 
、お漬物、油揚げと大根葉とひじきの炒め物、油揚げと大根葉とちりめんの炒めもの、かき菜のお浸し、大根おろし

 夫の食事当番だったのでいつの間にかお刺身を買って来ていた。
       だから夕飯は共同のお料理となりました。

 私は朝からお野菜を抜いて洗ってゆがいたりと溜まっている家事をしながらしたら、すべて終わったのは夕方の6時でした。



 食事の後疲れてソファーで横になっていたらフイギァの世界選手権の宮原知子選手の演技が終わってしまっていた。
   応援している坂本選手は残念ながら4位だった。
 
 家の中を少し衣替えをしたり整頓したりで思っているより疲れていたようだ。

  前はこれぐらいで疲れなかったからやはり年を取ったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする