goo blog サービス終了のお知らせ 

庭の花(猫)らい、らいな、みいな(孫)Ra 、Ri、夫の料理

後期高齢者でありながら忙しい毎日。アクティブに前に進みたい。

今日の夫の料理はすいとん

2015年10月18日 | 日記

 私が瑞牆登山のために自分で説明書を読んでしてと言って出かけ帰宅したら、食べないで待っていてくれた上に

 すいとんが出来ていた。お腹が空いていたのでがっついて半分食べたところで写真を撮るのを忘れていたのに気が

 付きました。お肉の代わりにウインナーが入っていました。私はまだ関東に来てすいとんを作ったことはありませ

 ん。関西では団子汁と言っていた記憶がありますが……
 
 

 瑞牆山の登山の事は明日に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夫の料理

2015年10月13日 | 日記

 私がネットで買ったものが私のミスで同じものが、2セット送られてきたために返品手続きをしていたら、

 油はどこ?粉はどれくらい?と聞いてきたけれど、こちらは初めてのネットでの返品手続きで余裕なかったので、

   説明書見てやって!
 

 にんじん、玉ねぎ、ネギ、ジャガイモ、お肉、……きゃべつは? 追加しました。おかかも入っていません。

 食べた感想……ジャガイモがゆでているとの事でとろりとしているのと玉ねぎもとろりとしていて初めて食べる感

 触でお好みと思わないで食べると美味しい。

  パパお好みと命名しました。

 



 テーブルの上もきれいではありません。しかい私はおかげで明日返品できるように荷作りまで出来ました。


 鐘つき堂に行ったらチョコちゃんが、何時もはお父さんのリュックにおんぶされているのに歩いているのを見て、

 歩けるのね!!……みんなに言われたんだよとの事。   行くのが遅かったのでモモちゃんには会えませんでした。

 

 恥ずかしがりのチヨコちゃんで横を向いています。この後すぐにリュックに入ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ひたすら庭の整理をしました。そして庭畑を作りました。

2015年10月02日 | 日記

百合の球根を彫り上げて肥料を入れて色分けをしてまた植えつけ、これがまた大変。ばらは、枯れてもいいと思い

 冬の選定ぐらい切り詰めました。

 庭畑を作るために花の移動、値が張っているから力仕事。2畝作りました。

 葉大根、ブロッコリー、小松菜(朝のジュース用)、サラダ春菊、を植えました。

 



 菊の花が咲き終わったら、菊を少なくしてもう2畝作るつもり。畑を借りて夫が作っているけれど、少し欲しい時

 に不便なので庭畑を作りたかった。  プールにも行かず、 玄関の坪庭を残して完璧に綺麗にしました。
  

 明日は夫が退院してから,何所にも行っていないので蘭菜の運動会を見るのを兼ねて出かけることにしました。

 大きな孫の時は体調が悪くほとんど夫だけが、行事に参加して私は出来ていないのでとても楽しみです。

   私もずいぶん元気になりました。

   3種類のシュウメイギクが今庭を飾っています。

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする