ワンコのモコちゃんがやって来て一週間が経過しました。


まことにマイペースなお方で まるでずっと前からいるような態度です。
どこのお兄ちゃんも同じで、急に子分が現れた事で 精神的に落ち着きません。
やって来た翌日は、嘔吐し、2,3日階下に降りてきませんでした。
ちびすけは、そんな事は露知らず、メロメロ父ちゃんを手玉に取っています。
母ちゃんは、育児も人間の子供を含めると7件目の育児ですので、上の子を大切に扱います(笑)
常に、てちゅを優先してやります。そうしてる内に、てちゅの心が落ち着いて来ました。
もう、モコちゃんを近づけても、静かに (^з^)-☆って出来ます。ゲージの傍に座ってワルガキの悪戯も静かに観察出来ます。
今日は昼間、ちょっと目を離した隙に なぜか、ちびすけは玄関を闊歩しておりました。💦💦
サークルを抜け出したのです。
奴はこの一週間で色んな知恵を付けたのです。
小賢しいのです。
そんな子分のせいで、てちゅは常に母ちゃんの傍から離れないのです。お兄ちゃんだから、怒ったり、虐めたりはしないのですけどね。何でもガジガジしてる子分を見つめているのです。
今も傍に座って居るんです(笑)


まことにマイペースなお方で まるでずっと前からいるような態度です。
どこのお兄ちゃんも同じで、急に子分が現れた事で 精神的に落ち着きません。
やって来た翌日は、嘔吐し、2,3日階下に降りてきませんでした。
ちびすけは、そんな事は露知らず、メロメロ父ちゃんを手玉に取っています。
母ちゃんは、育児も人間の子供を含めると7件目の育児ですので、上の子を大切に扱います(笑)
常に、てちゅを優先してやります。そうしてる内に、てちゅの心が落ち着いて来ました。
もう、モコちゃんを近づけても、静かに (^з^)-☆って出来ます。ゲージの傍に座ってワルガキの悪戯も静かに観察出来ます。
今日は昼間、ちょっと目を離した隙に なぜか、ちびすけは玄関を闊歩しておりました。💦💦
サークルを抜け出したのです。
奴はこの一週間で色んな知恵を付けたのです。
小賢しいのです。
そんな子分のせいで、てちゅは常に母ちゃんの傍から離れないのです。お兄ちゃんだから、怒ったり、虐めたりはしないのですけどね。何でもガジガジしてる子分を見つめているのです。
今も傍に座って居るんです(笑)
頑張って〜
いじらしいでしょ🎵
今もサークルの内外で至近距離で観察しています。(笑)
てちゅはお母さんと一緒にネンネもしますからね🎵楽勝だって言ってます😃😁
お兄ちゃんらしく落ち着いてもいて!
>メロメロ父ちゃんを手玉に取っています
ワンも賢いですからね。
猫とワンの組み合わせもいいですね。
もう、我が家はこれ以上増やさない予定ですが・・・
てちこさん家、
ホンワカとしてきましたね!?
ほんわかしてきましたか?
そりゃ 嬉しいです💓😁
うちもこれ以上は増やせませんね(笑)
昨年夏迄、バロンが家に居ましたから、今までの生活に戻った感がありますね。
ただ、モノ静かだったのが、はっちゃけてますけど(笑)
そのうち 大人しくなるでしょ( ^∀^)