毎日たどたどしい? いや1歳8ヶ月にしては口達者なはーちゃんに「ばば! ばば!」と呼ばれてすっかり(ばば)が板についたてちこです。眠くなっても「ばば!」寝起きの不機嫌も「ばば!」担当でばばは、腹筋と足腰の鍛えはカーブスも負けた!と言えるかもしれません。カーブスは多忙とコロナで3ヶ月も行ってまへん💦そんなばばも、もう一つのお楽しみがあります。はーこもあおちゃんも、ママもお昼寝してる午 . . . 本文を読む
今年のアマリリスは殊の外 ゴージャスに咲いた。特別に肥料をやった訳では無いのにありがとう💕最近、やっと自宅の庭の草取りが出来る様になった。孫と動物が庭で遊ぶ時間だけではあるが、塵積もである。相変わらず、娘と孫に翻弄されてるがそれでもちょっとずつ 敢えて手を貸さぬ様に仕向け始めてる。お昼寝の時、夜寝付く時、必ずばばも添い寝をしていたが、じゃあね!又明日!とさっさと身を . . . 本文を読む
娘が無事に出産をして3週間が経過しつつある。今までパジャマ姿のままで一日中過ごしていたが、昨日は普段着に着替えてた。本人曰く、1人目に比べると産後が嘘のそうに楽であったそうな💕良かった!何よりだ。思い起こせば、3月中頃からコロナの所為で産前産後の心配でハラハラし通しだった。何とか一連の出来事も無事に通過して、娘が里帰りして45日位経つのかな?帰省してすぐには自宅で過ごしてたが、動物 . . . 本文を読む
娘が退院して来ました。お産が軽く済んだし、2人目だし、側から見てても余裕がありそうです。はーこは一瞬でばぁの存在はどうでも良くなり(笑)ママにご執心です。一瞬 寂しいな!と思いましたが、私にはモコやてちゅやばーちゃんちの猫達がいます。すっかり気分も立ち直り、早速はーこが昼寝をしたので自分の家に帰りました。今、モコとてちゅと庭の木陰でまったり💕しています。お天気も良いし、なんだか達成 . . . 本文を読む
夜遅くなると、通信状態がやや良くなるみたい。この記事がUP出来る確約は無いが。昨夜位から孫が寝た後でも目が覚めていられるようになった。娘が入院してから、ばあちゃんちでワンオペの孫の世話もやや慣れて来たのかも。久しぶりの子育てはこんなにも体力勝負だったのか?と改めて感じています。朝5時半頃、孫の寝息が変わり(そろそろ目覚めるな!)と長年の感が教えてくれます。夜中も何度も目が覚めて、ちゃんと寝てるのか . . . 本文を読む
ご無沙汰しています。長かった体調不良もやっと?無理矢理押し切った感があり、やっとこさで5月2日に2人目が無事誕生しました。体重は約4キロ減。M寸のユニクロ服やジーンズの中でゆとりがある体型になりました💦ばあちゃんちはdocomoの通信状態も悪くてblogも読めません。暫くはお休み状態になりますし、コメントのお返しも書けないままですみません。ベビーカーを押したり お散歩したり、慣れな . . . 本文を読む