昨日夜の事、カボチャを調理していて・・
私・・左利きなものですから・・右の人差し指の爪にザックリと包丁が入ってしまいました。
すぐに切れた爪の上から止血のつもりでグッと押さえ、固定しました。
しばらく、動かずに・動かさずに・・じっとして 様子をみました。
それからバンドエイドを張り、心臓より高い位置に指を上げておきました。
さして 出血もしないで・・ザクザクうずく感じもしないで・一晩過ぎました。 . . . 本文を読む
なんとか復活させたい このお布団。
来月で82歳になる父が使ってる 羽毛布団。
夏の間、軒下の物干しに シーツにくるまれたまま・・朽ちたように掛けられていた。
厚みもあり・・生地もしっかりしてる。
捨てられる原因は 「ダニの巣窟」だそうな・・
田舎の100年住宅、いくら新しいのを買ったって。。また「巣窟」になるわぃ!! ってことで
私が 持って帰ることにした。
車に積んでそのまま・・コイン . . . 本文を読む
ちょっとお休みしています。
昨日は娘が転勤になりましたので、うちに送ってあった荷物を取りに帰っておりました。
結構あるので、山陽道を利用して大阪まで送っていくことに・・
昼前に出て・・3時前に吹田の寮に付きました。
ずっと娘の運転でしたので(初心者マーク) とっても疲れたぁ~♪
西宮名塩のPAで休憩した頃には・・母の方が緊張感でヘロヘロ。
娘はヘッチャラ~♪
寮について荷物を部屋に運び込んで . . . 本文を読む
ここのところ 加齢で身体の不自由さが多くなった母の精神状態がよくない っていうか・・
不安から しょっちゅう気分が悪くなるみたいだ。
もともとちょっと鬱っぽい処があって、若いときから突然「苦しいぃ」と言い出すことはあった。
誰もどうしようもなくて・・その対処方法も解らなくて・・あちこちの医療機関にかかってたみたいだけど・
私は 25年間故郷を離れあまり接点が無かったので 現状を知らなかった。
. . . 本文を読む
今朝は従兄から 「田んぼをひくから早くこい!」って言われてて・七時過ぎに家を出ました。
ところが珍しく 雨!!です。実家に着く前から振り出して・・ついてすぐ・・ザーザー振り出しました。
思わず「ようちゃんばあばさんとこも 降ってるかな?」なんて下の方を見たりして・・(笑)
従兄は父に棚田の田んぼまでトラクタを出してもらって6時過ぎから耕していたそうで・・
ビチャビチャになったので私と入れ替わり . . . 本文を読む
2113日だって・・
計算したら・・5.7年だってさ!
この6年近く・・私は何して生きてたんだろう?って思った。
この土地に慣れる事で精一杯だったかもしれない。
あちこち転勤生活してきたけれど・・ここ故郷が一番 慣れない。ブハハ!!
故郷の 田舎が一番 馴染めないなんてね?
ずっと 同じ場所で暮らしてきた人と・・何かが違うんだよね?
なんだろうね? 慣性か? 考え方か?
今まで交流の無かった従 . . . 本文を読む
今日は こっちのおじいちゃんのお話。
主人の父は、来年の2月で89歳になる。今要介護4を貰ってる。
ほとんど一日中横になってるし、下の世話はおばあちゃんのお世話になってる。
顔元も ちょっと宇宙人ぽい(笑)
今は週に2回 ディサービスに通ってるが、普段はおばあちゃん(義母)がよく面倒を看てる。
しっかりもので 頭がよくて 節約家で 我慢強い。 到底真似が出来ない位 辛抱強い。
だから・・本人が必 . . . 本文を読む
今日は一日・・ゴロゴロ・・
夏の疲れかなぁ~♪ 気分のタルミかなぁ~♪
こんなことじゃイカン!!と思い、夕方ワンコのお散歩が済んでから 少し体を動かすことを考え始めた。
一日ゴロゴロしてたから・・バロンちょもウンピをしっかり排出・・
おーーーし!!と言うことで 夕方から急きょ スーパーに買出しに出かけた。
今月から稼ぎが無くなったのに・・ワンコの餌を二つも買ったし・・
25%OFFに釣られて . . . 本文を読む
今日は・・母にグチグチ言われながら・(笑)それでも実家にしつこく草刈りに出かけた。
1つにはやはり・・自分の生まれ育った所が草ぼうぼうでは悲しい。
もう1つにはご近所迷惑だと思うから。
ご近所も高齢化で以前に比べると雑草が伸びてるのは目立つけれども。
実家の家の周りに7枚の田んぼと1枚の畑がある。
先日から・・道路から近い方から草刈りをしてる。
草刈りをしていて感じることがあった。生き残ってる . . . 本文を読む
お葬式の夢を見た。
でも・・喪主が主人の母だった。
バタバタしてる割に空回りしてる自分がそこにいた。
何もかも後手後手に廻ってる。
目が覚めて・・思った。
私って・・何にも現実のわかってない、出来ない・・経験不足で甘ちゃんだと。 . . . 本文を読む