さんぽ道(飾らない日常を楽しむ暮らし♪)

ジイジとばぁばと若い彼ら♪

梅の出番です💕

2020-07-20 12:41:00 | ひとり気ままに 遊ぶ
ワンニャンがお庭に出たいとしつこく鳴くので、お昼ご飯を中断して庭に出しました。
ワンコはトカゲを追いかけるのが忙しく、あちこちを掘り返して本気モードです。
ニャンコはリードを付けられてるのを忘れて雑草の中にダイブ(笑)

帽子を被ってるとは言え日差しはキツいけど、蝉しぐれとペット達の楽しそうな様子に癒されます。
外の空気はすっかり「夏休みの雰囲気」がします。
今年は「夏休み」どうなるのでしょうね。



暑くなるとこれが身体に良いですね。
昨年仕込んだものです。
2リットルのペットボトルに梅干しを入れて冷蔵庫で冷やしておきます。
もう一つのペットボトルには梅シロップを希釈して入れておきます。
麦茶もいいけど、塩分水分補給にはこちらも便利。
あとは2人と2匹。
ゴロゴロ ダラダラ💕



コロナもかんけー無ぇぞ(^∇^)

太腿の蜂さんの傷、一晩冷やしてステロイド系の薬で今日は熱が取れそうです。
ダラダラ ゴロゴロ💕
ありがたや(╹◡╹)ありがたや(╹◡╹)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てちこ)
2020-07-20 22:28:25
ルイコさま
桃の出荷の大変な時期ですね。
先日、高松から富吉の方を抜けて新しい工業団地を通って帰ってきました。
道の傍に産直の桃が。
今ならちょっと車を止めれば何処でも買えそうですが 味はそれぞれでしょうか?

ウチのジィはずっとデスクワークのお仕事だったので農作業の体力が長続きしません(笑)
いや、私もすっかり体力が落ちてしまいました。長時間は無理です。
朝夕の涼しい時間だけ動いていますよ。

お漬物は何を?
私は瓜の粕漬けはしましたが、きゅうりもナスも不作で粕漬けが出来ません。
返信する
いいじやない (ルイコ)
2020-07-20 22:08:02
 てちこさん こんばんは
 だらだらゴロゴロいいじゃありませんかぁ。猫がいたら絵にもなるしね。
わが家はご近所の忙しさをよそ目に半日だらり生活が身について来ました。
まっ、ばたばた暮らした時もあったわい・・・とひと時の暢気生活も何食わぬ顔の爺さまです。
婆さまはそうはいきませんで、漬物婆さんに・・・貧乏性ですわ。(´ω`*)
返信する

コメントを投稿