昨日は 広島の嫁の実家のすぐ近くに家を建てた次男に新築祝いを持って行ってきました。
お天気もよく・・だがしかし・・私は爺さんに貰った風邪の所為で体調すぐれず。
家を出る前に妹に「今日は 遅れてる新築祝いを持っていくから留守にする」と連絡するも・・ジジババから何度も電話が掛かってきました。
疲れているのと 高速で運転してるのとで多少ならぬ腹が立っておりました。
いつも いつも親の事を最優先に面倒看てて たまに子供の処に行くくらい ちゃんと留守守してや!!
広島につくとモンスター孫がたまにあうパパの方のジイジとバアバの顔をすっかり忘れて目を合わせません。
まぁ・・泣かないだけマシ!っか(笑)
照れちゃって!てれちゃって! いつも以上に照れ隠しでモンスターをやっておりました。
しかし・・あのモンスターぶりは誰に似たのだろう??
道路に飛び出したり、勝手にあちこちに行ってたのだけど、ついに追いかけてた育メンパパがキレた。
「おまえは! どうしてお利口にできん!!!」
そのキレた顔を見て思わず吹き出した。
「その顔、かつてのお父さんとおんなじだねぇ・・」旦那が傍でクククッと笑う。
息子が「だってぇ・・もう!!」と。
嫁さんが言う。
「おかあさん、よく年子の男の子を独りで育てましたネェ 私・・無理です 笑」
本当に。。。。
どうやって毎日・・毎日 こんなモンスターを2匹も操っていたのだろう???
20代の若さかな? でもあの頃が一番充実した毎日だったような気がする。
孫、今2歳と10ヶ月。
私が育児をしてた時、長男2歳10ヶ月と次男1歳2ヶ月だった。
主人の東京長期出張に付いて行って 埼玉で暮してたっけ。
時間が経って、孫は私たちに慣れて新しい家を見せてもらってる間、今度はジイジに襲い掛かっていたらしく
初孫相手に大きな叫び声を発してるジイジが居た。
「ありゃ! モンスターじゃ! 疲れる」なんとも嬉しそうな声。 たまにはいいじゃん!!
「5月の連休には帰ります」と言われ・・その頃までは 危ないものは片付けておかなくては と思った。
お天気もよく・・だがしかし・・私は爺さんに貰った風邪の所為で体調すぐれず。
家を出る前に妹に「今日は 遅れてる新築祝いを持っていくから留守にする」と連絡するも・・ジジババから何度も電話が掛かってきました。
疲れているのと 高速で運転してるのとで多少ならぬ腹が立っておりました。
いつも いつも親の事を最優先に面倒看てて たまに子供の処に行くくらい ちゃんと留守守してや!!
広島につくとモンスター孫がたまにあうパパの方のジイジとバアバの顔をすっかり忘れて目を合わせません。
まぁ・・泣かないだけマシ!っか(笑)
照れちゃって!てれちゃって! いつも以上に照れ隠しでモンスターをやっておりました。
しかし・・あのモンスターぶりは誰に似たのだろう??
道路に飛び出したり、勝手にあちこちに行ってたのだけど、ついに追いかけてた育メンパパがキレた。
「おまえは! どうしてお利口にできん!!!」
そのキレた顔を見て思わず吹き出した。
「その顔、かつてのお父さんとおんなじだねぇ・・」旦那が傍でクククッと笑う。
息子が「だってぇ・・もう!!」と。
嫁さんが言う。
「おかあさん、よく年子の男の子を独りで育てましたネェ 私・・無理です 笑」
本当に。。。。
どうやって毎日・・毎日 こんなモンスターを2匹も操っていたのだろう???
20代の若さかな? でもあの頃が一番充実した毎日だったような気がする。
孫、今2歳と10ヶ月。
私が育児をしてた時、長男2歳10ヶ月と次男1歳2ヶ月だった。
主人の東京長期出張に付いて行って 埼玉で暮してたっけ。
時間が経って、孫は私たちに慣れて新しい家を見せてもらってる間、今度はジイジに襲い掛かっていたらしく
初孫相手に大きな叫び声を発してるジイジが居た。
「ありゃ! モンスターじゃ! 疲れる」なんとも嬉しそうな声。 たまにはいいじゃん!!
「5月の連休には帰ります」と言われ・・その頃までは 危ないものは片付けておかなくては と思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます