さんぽ道(飾らない日常を楽しむ暮らし♪)

ジイジとばぁばと若い彼ら♪

新春

2020-01-01 23:12:00 | 家族 子供たち
明けまして おめでとうございます。


本年も気まま 心の趣くままに心のさんぽ道💕を書き連ねたいと思っております。
どうぞ 宜しくお願い致します。

ばぁばの作った皺クチャの餅と自家製の八朔のコンビのでっかいお座り餅💦💦
三宝に載せないで花台で代用でーーす💦


さて、元旦の今日、チビ助はパパの実家に向けて旅立ちました。
パパもママも風邪を引いての出発。
夜もニ、三時間おきに夜泣きされてクタクタの様子です。仕方ありませんね。皆の通る道ですわぃ💦
昼間は従姉妹のななちゃんに遊んで貰ってご機嫌なんですけどねぇ。



チビ助が居なくなった家は一気に静かになりました。
小学生の2人の孫は成長著しく、ついこの間まで賑やかなはずでしたのに😝
入れ替わりに帰省した伯父さん達とオセロやゲームで楽しんでおりました。

ばぁばは台所はお嫁ちゃんに任せて炬燵に横になってちょっと‼️のつもりが寝てしまいました。
久しぶりに聞く息子や孫の声がBGMでとても気持ち良かったです。
そして 「もう 私が居なくても この子達は困らない」
末娘は、これから出産と年子の育児で、まだ時には私の手助けを必要とするでしょうけれどね。

暖かい炬燵と暖かい部屋に横になって思った事が人の為の人生は済んだわ💕でした。
今後の過ごし方を模索するべ😝😁の年になりそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kebaneco)
2020-01-02 11:32:12
あけましておめでとうございます。

鏡餅がいい感じです
やっぱり自家製は味があります。

お正月から炬燵でお昼寝、これまで頑張ってこられたんですもんね
これからは御自分のための人生にしなくっちゃ
返信する
Unknown (neko_kids_b)
2020-01-02 17:37:49
kebanekoさま

明けまして おめでとうございます㊗️

鏡餅ですかぁ?笑
やっぱり 側で見てるのと 自分で捏ねるのはエライ違いです💦💦
まず、皺(笑) 次に整形(笑)
両手の手のひらに軽度の火傷をしました💦

嫁いで41年、初めて寝っ転がって家族を眺めました。 感慨ひとしおでした(^_−)−☆
返信する

コメントを投稿