さんぽ道(飾らない日常を楽しむ暮らし♪)

ジイジとばぁばと若い彼ら♪

蕗の薹

2020-02-20 21:32:00 | 田舎暮らし
ばあちゃんちの柿の木の下の落ち葉の中に蕗の薹がチラホラ見えて来ましたので、他の蕾を確認して少し採って来ました。私の代になって蕗の薹を絶やしては、ご先祖さまに申し訳ないもんね。少量作る予定で 蕗味噌をクックパッドさまで教えて頂く事にします。風味は好きですが、苦いので天ぷらは無理です💦💦 蕗の軸の煮付けは食べられます💦💦 . . . 本文を読む

在宅時間が多くなって

2020-02-20 09:17:00 | 田舎暮らし
良いんじゃねー💕💕と喜んで奴がいる。昼間っから、オカンにベッタリな奴。ジィが近くと「ウゥーー!」と威嚇?するから 2人で大笑い。「かあちゃん 取りゃせんよぉ〜」お天気が良い昨日は、庭の草取りが沢山出来ました。今年は何を育てようかワクワクします。早くも去年の零れ種が育ち始めてますね。午後からはスーパーに肉類の買い溜めに行きました。鳥、豚、牛肉類を買って . . . 本文を読む

基礎疾患

2020-02-18 02:28:00 | 自分の体と向き合う
遂に市中感染が始まった。いずれ来るだろうとは思っていた。厚労省からの通達に、特に基礎疾患がある人は特に気をつけるようにと。・高齢者・糖尿病 ・高血圧 ・心疾患 ・呼吸疾患・妊娠中の方・人工透析を受けてる方などなどの注意書が出た。2日程の体調不良でも受診可との事。上4項目に該当するじゃん アタシ💦💦高齢者?66歳 テレビでは「おばあちゃん」と言ってた💦 . . . 本文を読む

キャンディず🤪

2020-02-17 10:09:00 | 小さな猫庭の花たち
土筆の子が🎵恥ずかし気に♪なんて歌いたくなる日々が一転、今日は風が冷たい。でもね?クリスマスローズ福寿草蕗の薹春が来てますね💕コロナウィルス、コロナウィルス飛んで行けーー‼️‼️持病持ち夫婦は、田舎に引っ込んで春を満喫する事にしよーーっと💦 . . . 本文を読む

とんぺい焼き

2020-02-16 18:00:00 | ひとり気ままに 遊ぶ
今夜の晩ご飯です。キムチが入ってますので、ジィさん 髪の毛が抜けそう💦だと言ってますが 元からありましぇん(笑)高齢者域に入った夫婦は夕飯もちょびっと有れば足ります。材料豚肉100gキャベツ100gもやしキムチネギ椎茸(別に無くても)卵二個お好みソースマヨネーズをトッピング🎵格安のおかずの割に美味しいですよ。 . . . 本文を読む

私のソーイング room

2020-02-15 10:06:00 | ひとり気ままに 遊ぶ
この家を建てた時、既に上2人は大学生だったので広島に置いて帰りました。それから4年後、19歳になった娘も神戸の大学に進学して我が家はもぬけの空になりました。ジィもその当時は、新幹線通勤で殆ど家に居ない状態(笑)先代のワンニャンと私だけの生活でした。んで、空き部屋活用で二階の西半分は私の部屋。寝室と別にソーイング roomにして使ってます。ばあちゃんちをリフォームしたので、子供達の帰 . . . 本文を読む

コロナウィルス

2020-02-14 06:33:00 | 独り言
中国の感染拡大がネットで結構掘り下げて読めて、人間の感情があらわになってるのを見てるが、あの危機感が間近迄迫って来ているのを感じる。国会では腐ったおじさんが、国民を露頭に迷わせようとしているのが見える。今、やらなきゃならない事は何なのか?早急な事は何なのか?ジブリの映画で「風の谷のナウシカ」という作品があるが、婆はそれとウィルスを重ねてしまう。稚拙な婆なのでそんな表現しか出来ないが、要するに不安で . . . 本文を読む

高いなぁ

2020-02-12 13:13:00 | 独り言
最近、郵便局の残高の目減りが早い(苦笑)我が家の家計費の口座である。そこに我が家の主の年金が振り込まれ、生活費全般が引き落とされて行く。大きい家計管理はジィが。ばぁは、ワンニャンの食費、トリミング代などの支払い、人間の生活全般の現金払い部分の支払いを済ませていく。まとめて引き出した方が支出が把握しやすいと思うが、昨今、支出が多いっていうか、お金が消えて行く速度の速い事💦あっという間 . . . 本文を読む

食べちゃいけないのにぃ (⌒-⌒; )

2020-02-10 15:28:00 | ひとり気ままに 遊ぶ
永い間 自家製パンを焼く気にならなかった。冬眠中だから家の中ばっかりなので、ちょっぴり片付け物をしてたら、未開封の強力粉が出て来た。賞味期限は1/10💦 急いでドライイーストとスキムミルクも見た💦あちゃー❗️😅こっちも切れてる。冷蔵庫の中のドライフルーツもだわぁ!てな事で、パンドミをせっせと焼いては、カットして冷凍している . . . 本文を読む

美味しそうな干し芋が出来ました💕

2020-02-09 16:41:00 | 田舎暮らし
安納芋です。ネットで検索し、弱火でゆっくり2時間蒸し上げ、二階の軒下で寒風に5日晒して、歯応えのある中身しっとり&外側パリッと仕上がりました。試食しましたが、 美味しいでーーす💕食べ過ぎないようにしまーす。今日は次を仕込みました。今年は芋を無駄にせずに済みそうで満足ですヽ(*^ω^*)ノ . . . 本文を読む