あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

またツルツル(^^;)

2025-02-07 05:24:18 | Weblog

金曜日~~~

今は-2.3℃

日中は1℃

マーク

 

昨日はいいお天気だったけど風が強くて

最高気温は3.2℃

雪解けは進んだけど夜にはまたツルツル。。

 

旦那は月一の例会でご飯いらない

3日間いらなかった・・

ティッシュや自分の食べるものだけ買ってきた

あとはだらだら過ごしてた~

 

お日様気持ち良さそう~

            あたいもちもちいいでしゅの

 

夕方には捻じり~~

 

この間買ったユニクロのスキニー暖パンの丈上げを数軒先のリフォーム店に持って行きたかったんだけど

とても歩ける状態じゃなかったからね

昨日やっと行ったけどやっぱりもう固まってツルツルしてるところがあったよ

なるべく積雪のところを選んで歩いたけど緊張した

ついでに30分くらいお喋りしてきた~

そうこうしてたらお昼過ぎに旦那が帰ってきて請求書作り。。

3時間くらい居た・・

そうそう前日に車から降りたときに滑って転んで膝を打って痛いって~

様子見てたら腫れてもいないし打撲で済んだよう

そしたら今度は昨日。。ハイエースの後ろのドアを閉める時に角にぶつけたって額に血傷が

なにやってんだかね

旦那が帰ってきたときにおばちゃん1が外を歩いていたんだって

で「〇〇ちゃん(私)に怒られるんだ」って言ってたそう(笑)

だよー

私だってやっと歩いてるのに

 

 

そんな一人晩ごはんは~~

送って行かなきゃならないと思っていたけど車で行くって!

良かった~

夜はツルツルだからね

何か違うのをって冷食コーナーを見たけど結局これ(笑)

でも美味しーー

 

 

さて・・

3日もご飯支度しなかったのでなんだか作るのめんどー

どーしよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の後は。。

2025-02-06 05:24:28 | Weblog

木曜日~~~

今は0℃

日中は4℃

マーク

 

昨日はお昼過ぎまでいいお天気だったけど午後から曇って

最高気温は0.8℃

風が強くて体感温度は寒く感じた

 

お買い物に出たら生活道路は綺麗に除雪されていたけど圧雪アイスバーンだし

道路の起き雪で対向車とはすれ違えないところもあった

どこの家も山のように雪を積んでたわ

幹線道路も片側2車線が1車線半くらい

また凍ってツルツルになるんだろうね・・

交通機関もまだ乱れてます

 

帰りにクリニックに寄ったらけっこう満車状態

どうしようか迷ったけど1台出たので入れて中に入ったらガラガラだった

ってことは車の中で待機中の人が多いのね

インフルはまだ流行ってるんだ

すぐに呼ばれて薬局も空いていたので30分もかからなかった

長年通ってると空いてる曜日や時間帯がなんとなくわかるけど

「あそこいつも混んでるよね」ってけっこう言ってる

今は発熱外来もやってるので余計混むよ

待つ覚悟で行ったので良かった~って気持ちよく帰ったら旦那の車があった・・

でもやたらスマホが鳴って今すぐ見に来いって言われたから行くって現場に行ったよ

 

 

ま~ちゃんは雪を見てるのかな

左の屋根の雪庇がだんだん下がってきてね

旦那が落とさないとだめだなって言った矢先ドスン!

硬い雪がどっさりだよ

いつもならなんとか退けるけど今回は足腰無理なのでやらない

そのうち融けるしねえ

ここに雪があっても困らないからいいの(笑)

ま~ちゃんすばやく逃げて

               こわかったでしゅの・・

凄い音だもんね

あちこちの屋根(うちの屋根はあちこち集合してる)でドスンドスン言ってた

            ぼくはおとこだからこわくないです!

嘘つけ!

飛び起きたくせに~~

             そおですか~

 

 

そんな晩ごはんは~~

旦那は何だかの集まりでいらないんだと

肉じゃが

鯵フライ

 

肉じゃがは~~

前日の残り

前日も昨日も旦那がいらなかったのでおばちゃん1に手伝ってもらった

味が滲みておいし~

 

鯵フライは~~

大きな鯵フライがスーパーのお惣菜にあった

アラジンで温め直して~

サクッと旨い

 

 

さて。。

やりたいことはあるんだけど足腰がねえ・・

困ったもんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降った降った47cm!

2025-02-05 05:25:46 | Weblog

水曜日~~~

今は-3.1℃

日中は3℃

マーク

 

昨日は朝起きた時は小降りだったけどどんどん降ってきて線状降雪帯だったよう

旦那は朝から除雪してたけどお昼までかかっても終わらなくて肝心なところだけやった

あとはベースの方もやらなきゃならないのでね

あ~~除雪車欲しいわ!

いつ以来だろう

47cm積もった

ハイエースをやっと引っ張り出して。。

お昼にはやっと止んだけど小中高学校は臨時休校

JRも飛行機もバスも止まってた

午後からはお日様こそ出なかったけど屋根の雪庇や雪が落ちたりしてたよ

最高気温は1.8℃

今まで雪が降らなかった分を帳尻合わせたみたいだわ

私は湿った重い雪なので落ちてきた雪を退かしたくらいしかしなかった

 

           ゆちしゅごいでしゅの。。

凄いねえ

そうだ!

ま~ちゃん雪を触ったことないもんねってちょっとお皿に入れてみたら

匂いは嗅いでたけど舐めも触りもしない

触ってみたら?

              ちゅめたしょうでいやでしゅの・・

こっちゃんは雪慣れしてるからね

朝に玄関からちょっと出てみたけどすぐ戻って来た

               こんなひはねてるにかぎります!

いつも寝てるじゃん

雪マークはしばらくないみたいだけど週末には少し冷えそうなのでまたツルツルになるのかなあ・・

帯広は53年ぶりに120cmですって

もういらない

 

 

そんな晩ごはんは~~

前日に買いものは済ませてあったのでお昼くらいからのんびり作った

肉じゃが

茄子の揚げ浸し

ハム

 

肉じゃがは~~

旦那は男爵派なので崩れやすいからコトコト触らないように煮て~

これからのじゃがいもはホクホク美味しいよね

旨~い

 

茄子の揚げ浸しは~~

やっと茄子が安くなってた

食べたかったのでね

美味しい

 

ハムは~

お歳暮の

旦那は他に赤魚の粕漬焼きとかあったけど除雪のあとにエアコン取付工事が入っていたので

まだまだ終わらないからご飯いらないってライン来た

 

 

さて。。

今日はお買い物に行けるかな

道路はどんなことになってるんだろ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪(^^;)

2025-02-04 05:24:26 | Weblog

火曜日~~~

今は-0.1℃

日中は4℃

マーク

カーテン開けたらこんなです

 

昨日は雪は夜からって言ってたのに朝から午前中はちらちら程度で白くはならなかった

お昼過ぎくらいからけっこう強くなってあっという間にまた真っ白な銀世界

最高気温は-0.8℃

雪が降ったので寒かった・・・

 

今日はななめの雪ダルママークだったので家から出なくてもいいように

お買い物もまとめ買いして来たよ

旦那は会合で晩ごはんはいらないし1日中ごろごろだらだらしてた

にゃんたちもず~~っと床暖ハウスから出てこないし。。

 

やっと出てきたらまっすぐここ(笑)

ま~ちゃんはストーブ

 

 

そんな雪降りに旦那を送っていった晩ごはんは~~

お好み焼き

浅漬け

 

お好み焼きは~~

「もり政」のお好み焼きは美味しいんだよね

注文してたところがあったけどこれ食べたら他に食べられない

何人かで来てシェアしないと

なんだかお好み焼きの口になってしまい冷食の~~

ワインは頂き物のイタリアワイン

 

なかなか美味しい

 

浅漬けは~~

神棚にお供えした野菜の消費で作った

美味しい美味しい!

 

 

さて。。

雪かきは無理せずだなあ。。

4℃まで上がるならお日様出てだいぶ融けるとは思うけどね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無病息災

2025-02-03 05:24:23 | Weblog

月曜日~~~

今は-6.7℃

日中は2℃

マーク

雪は夜から明日にかけてけっこう降るとか・・

いらないけどなあ

 

昨日はまあまあいいお天気で最高気温は0.5℃

風が冷たい。。

夜まで外に出なかったのでよくわからないけどね

 

節分のお参りも無事終わってやれやれ

無病息災を願いました

 

 

こっちゃんは来る人来る人に愛想を振りまいて疲れたみたい(笑)

私は疲れて夕方に1時間くらい寝た・・

 

 

そんな晩ごはんは~~

家の豆まきしてから

疲れていたし毎年旦那は駐車場係などお手伝いしてくれるのでご飯おごります

焼肉でもいいよって言ったけど「もり政」へ

お昼のお斎は赤飯とおいなりさん

巻き寿司と赤飯のセットをいつも頼むけど節分と重なって巻きずしは出来ないって言われてね

仕方ないので赤飯とおいなりさんにした

それと他にカップ麺と2時くらいに食べた旦那

あまりお腹が空いてなかったみたい

私はおいなりさん3つ食べただけ

今年お初

混んでたよ

 

まずはビールっしょ

 

私は撮るの忘れたけど揚げ出汁豆腐とマグロ納豆

マグロ納豆旨し!

 

あとは旦那が頼んだものを少しずつ

串焼き盛り

 

モツ煮込み

いつもより煮込みが足りないけど美味しい

 

イカゲソ揚げ

 

旦那は天丼も

いつもならもう少し頼むし私も生ジョッキ1杯とハイボール1杯だけしか飲まなかった

揚げ出汁豆腐とマグロ納豆で腹パンだし疲れたせいかなあ

 

 

さて。。

週の始まりです

今週もがんばりましょ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分です

2025-02-02 05:24:55 | Weblog

日曜日~~~

今は-6.1℃

日中は1℃

マーク

ちょっと冷えてます

なにやら関東は雪とか?

歩行や運転気をつけてくださいね!

 

昨日は雲はちょっとあったけどお日様出て最高気温は1.7℃

風が強かったけどね

 

お寺さんは9時半過ぎに来た

訳を話すと「わかりました」といつもより丁寧なお経をあげてくれたよ

10時半くらいに神社さんが来て今月の1日は終わった

イトコが節分の準備で来てたけどお買い物に行ったらすっごく混んでレジは長蛇

立ってるのが辛かった。。

 

 

お日様気持ちいいね~

昨日はあちこち移動してた

ま~ちゃんは~

 

 

今年は2日が節分

さっそく鬼と福に登場してもらいましょう(笑)

鬼は~外!

 

福は~~内

 

みんなが健康に過ごせますように~~!

 

 

今日は本堂の節分なのでバタバタ忙しいので昨日前倒しで恵方巻を

「駒形家」さんに毎年頼んでいます

今年は握りとのセットを始めたそうで

ふぐも入ってるよ

 

 

さて。。

豆まきは今夜します!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月~~~

2025-02-01 05:24:54 | Weblog

土曜日~~~

今は-3℃

日中は1℃

マーク

2月だねえ

なにやら来週は雪マークがあってそこそこ降るらしいけど

もう厳しい寒さはないと思う

 

昨日はずっと曇って風も強め

最高気温は2.4℃

お日様出ないと寒い

 

朝一で銀行2軒行って帰ってきてから仕分けして支払いは2軒だけ

行く時に左の空がもくもく真っ黒な煙が見えたので

「SL冬の湿原号」が始まっているのでそれかあと走りながらチラッと見えた

ちょうど跨線橋を渡るのでタイミングが合えば見えるかもと思って

跨線橋のてっぺんまで行ったら見えました~~

駐停車出来ないので残念だったけどもくもく煙とSLが元気に向かってきてた

跨線橋の歩道にはカメラを構えた大勢の人が居たよ

寒くないのかなあ

子供たちが小学校の頃に一度乗ったことがあってストーブでスルメを焼いて食べたり

外の景色は当たり前の景色なのでそんなに興味はなかったけどね(笑)

標茶から戻ってくるんだけど往復だと高いから旦那が車で追っかけてきたよ

どこだかのスポットの踏切のところで手を振ってたわ

標茶で降りてあとはあちこち寄りながら帰ってきた

そう言えばあの頃の旦那の車はランクルで60?70?

タイヤが大きくてかっこ良かったな

 

今日は父の33回忌

SLの話しで思い出したので思い出を書きたいと思います

小学校1年生くらいだったと思う

いつも父に着いて歩く私は釧路からあの時はたぶん仙台に石の買い付けに行ったと思う

昔は何処に行くのも飛行機なんてなかったから汽車でした

トンネルに入ると窓を開けていたら顔が黒くなったので石炭列車

日勝峠はトンネルが出来る前はどっこいしょどっこいしょって子供の私でもやっと登ってる感じ

座席は向かい合わせになって4人掛け

みんな長旅なので床に新聞紙を敷いて靴を脱いで前の席が誰も居ないと足を伸ばして乗っけたりしてた

トンネルがないところでは窓を開けて顔を出してたら帽子が飛ばされちゃってね

母と違って怒ることのない父は札幌に着いたときにデパートで新しい帽子を買ってくれた

食堂車ではナイフとフォークの使い方を教えてくれた

眠っていて目覚めたときに父の姿が見当たらなくて半べそをかいていたら

近くに座っていた男の人が「お父さん今ね顔を洗いに行ってるからね」って教えてくれた

なんだか昨日タイミングよくSLを見れたのは父もそのことを思い出しているのかなあ・・

 

 

よく寝るなあ

ま~ちゃんも夕方暗くなってからやっと床暖ハウスから出てきて

            まだにぇむいでしゅの・・

よく寝るね~

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

ロールキャベツのクリーム煮

レンコンとゴボウのきんぴら

なんだかあまり食べたくなくって

他にイカリングフライを揚げようと思ってたけどやめてこれだけ

 

ロールキャベツのクリーム煮は~

いつもの冷食の煮るだけのをたまには違う味にしてみた

クリーム煮も美味しい

 

レンコンとゴボウのきんぴらは~

前日の残り物

 

 

さて。。

おりく膳作ろう

今日は父は高野山でお経ももらえるな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月も終わる

2025-01-31 05:24:37 | Weblog

金曜日~~~

今は-0.6℃

日中は2℃

マーク

 

 

昨日はお昼頃までいいお天気であとは曇り

最高気温は4.4℃

風が強めで寒く感じた

 

お友達が午後から来るってラインきてたのでちゃちゃっとお買い物に行って~

1時半くらいに来て3時過ぎまでお喋りしたよ

スッキリした

 

                おんなのひとはおしゃべりです!

それが女なのよ

               あたちはおちゃべりじゃないでしゅの

へぇ

最近よく鳴くけどねえ

最近ご飯下さいとか呼ぶと返事をしたり私がくしゃみをするとなんで鳴く?

にゃごにゃごは勘弁してほしいけどそれ以外は可愛い声で鳴くよ

 

 

そんな晩ごはんは~~

レンコンとゴボウのきんぴら

水餃子

しめ鯖

 

レンコンとゴボウのきんぴらは~~

根野菜は普段と変わらない値段だね

しゃきしゃき旨!!

 

水餃子は~

冷食の茹でるだけの

ぷるんともっちり美味しい

 

しめ鯖は~~

そう言えば昨年は新生姜を漬けなかった

今年は漬けて鯖寿司作ろう

 

 

さて。。

今日は今年初の月末のあれこれ

1月も終わるのね・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事もなくて。。

2025-01-30 05:25:08 | Weblog

木曜日~~~

今は0℃

日中は3℃

マーク

 

昨日は夕方までいいお天気で最高気温は4.2℃

風は弱めで暖かかった

 

お買い物に行って帰って旦那の車がなくてニヤッと(笑)

ところが2時頃帰ってきて4時まで居た

でも昨夜は会合でお出かけだったのでご飯支度もないし良かったけどね

 

              おとうさんをじゃまにしたらだめです!

邪魔ってわけでもないんだけどさー

              おとうさんはおしごとしてるんです!

はいはい

             ってことでぼくはねます。。

なんだかな。。

ま~ちゃんはまたお日様浴び~

            かあしゃんもあびるでしゅの?

母ちゃんは紫外線が怖いからいいわ

 

夜の7時半くらいかな。。

チャイムが鳴って誰だろうと思ったら隣の奥さんとその隣のご主人が神妙な顔しててね

どうしたの?って聞いたら

そのご主人の家の向かいが五月ちゃんのおばちゃんの家なのね

ご主人が言うにはいつも夕方にはきちんとカーテン閉めてるのにカーテン開いていてて電気は点いてなくて

真っ暗な中でテレビが点いてるって

そんなこと今までになかったのでなんだか気になって隣の奥さんのところに行って話して

一緒に行ってチャイム鳴らしても玄関は鍵がかかって出てこないって

なんだか心配だと・・

で、私に誰か身内の連絡先を知らないかって来たの

おばちゃんはおじちゃん亡くなってから1人で住んでるし80歳くらいになるのかな

娘さんが割と近い地方に嫁いで居て週末や時々来てはいるんだけどね

親戚なのか知人なんかも出入りはけっこうあるけど。。

私が知ってると言えば息子さんだか孫さんだかが勤めているお店の名前だけは知ってたからそれは言ったのね

じゃあそこの電話調べてみるって帰ってね

でもまたすぐにピンポン鳴ったので出たら「今娘さんと帰ってきた」って~

ちょっと出かけてたらしくテレビ消すのを忘れたらしい

何事もなくて良かった良かった!

そのご主人も普段はちょっと不愛想であまり話したことはないんだけど

おばちゃんが1人だから気になったんだろうね

で。。すっかり忘れていたけどおばちゃんの甥っ子かな

旦那が頼んでる税理事務所に勤めていてうちの担当だった。。

突然だったので思い出しもしなかった

今まで近所で孤独死が数軒あったのでやっぱり1人暮らしは気になるよね

本人が嫌じゃなければ町内会長さんだけにでも緊急連絡先を言っておくのがいいと思うけどな

 

姉の時はゴミ収集の人に私の連絡先を教えていたのであの日・・

声かけしたけど返事がないって連絡が来た

行ってみたらベッドで意識がなかった。。

でも連絡がこなければいつ発見されたんだろうね

叔母は脳梗塞で倒れて3日目に向かいの家の人が異変に気が付いたらしいんだけど

よく生きてたと思う

障害は残ったけど90歳になる今もなんとか施設で生活してるよ

身内じゃないといろいろ難しいこともあると思うけど他人事ではないよね

 

 

そんな旦那を送って行った一人晩ごはんは~~

相変わらずナポリタン(笑)

 

 

それと。。

だからどしたって事なんだけど昔。。いつだろう

30年以上前は確か

テレビドラマなんだけどね

いろいろ検索したけどわからなくて~

草笛美津子と寺尾聡が出ていて古いアパートの住人なんだけど

挿入歌はシャンソンだった

女優さんは思い出せない

寺尾聡がその女優さんに恋する物語だったと思う

主人公も誰だったんだろ

さほど面白いドラマではなかったけど挿入歌のシャンソンがなぜか気になってね

どなたか。。覚えていないかなあ

これだけじゃ無理か。。

 

 

 

さて。。

洗濯しよー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていたこと

2025-01-29 05:24:16 | Weblog

水曜日~~~

今は-6.7℃

日中は4℃

マーク

久々に冷えた

ちょっと寒い

 

昨日はいいお天気で風も弱く最高気温は4.8℃

暖かかった~

雪解けがどんどん進んだよ

このまま春になるといいけどね。。

 

大事なことを忘れてた

実は2月1日は父の祥月命日なんだけど33回忌になります

もう父の血筋は私1人しか居ないので法事などはせず高野山の奥の院に分骨してあるので

回向を頼もうと思っていたのにすっかり忘れて

慌てて郵便局から速達で回向料を送ってきた

明日には着くので間に合ってよかった!

当日はこちらのお寺さんが来るので33回忌と言ってお経を唱えてもらいます

ってことは来年は母の33回忌。。

来年はちょっとした法事はするつもり

兄も居るしね

 

             わすれちゃだめです!

そうだねえ・・

またお日様追っかけてるんだ

当たってないよ?

眩しくないのかな

今日はタワーかい

 

12時開店の珈琲豆屋さんに行って奥さんと久々にお喋りして~

気持ちよく帰ってきたら旦那の車があった

しかも4時過ぎまで居たし

月末も近いからだけどもこの頃よく帰ってくる・・

暇なんだろか。。

 

 

そんな晩ごはんは~~

前日の食べなきゃね

チャプチェ

ほうれん草の卵とじ

なめこおろし

 

チャプチェは~~

モランボンので

美味しいよ

 

ほうれん草の卵とじは~

ほうれん草が安かったので

 

なめこおろしは~~

株なめこをさっと茹でて大根おろしとポン酢で旨い!

 

 

さて。。

クリニックと薬局の領収書の3月分が見つからない

間違って捨てちゃったのかもね

仕方ない。。

集計しよ~っと

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする