まだまだ日陰には雪が残っている北国。。
もうすぐ5月だと言うのにやっとフキノトウや福寿草が顔を出したところ
桜は5月中旬かなあ。。。
を走らせること50分
山道に入ってからもあちこち見回したけれど枯葉や残雪ばかり
オートキャンプ場もまだ閉鎖中でそれでも春を待ちかねた子供連れの家族が
寂しそうな遊具場で遊んでいました
キャンプ場の脇道を入ってみたら遊歩道みたいのがあってその近くに水車小屋を見つけました
小さな小川が流れていてよく見るとクレソンが群生していたけれどまだまだみたい・・
フキノトウはあちこちに生えていたけれど福寿草がなくてがっかりしていたら
石段の片隅で申し訳なさそうに一輪だけこそっと咲いていました
それがなんとも可憐で「私はここよ!見つけて!」って言っているのが聞こえたかも~
見つけました♪ 春ですね~~
もうすぐ5月だと言うのにやっとフキノトウや福寿草が顔を出したところ
桜は5月中旬かなあ。。。

山道に入ってからもあちこち見回したけれど枯葉や残雪ばかり
オートキャンプ場もまだ閉鎖中でそれでも春を待ちかねた子供連れの家族が
寂しそうな遊具場で遊んでいました
キャンプ場の脇道を入ってみたら遊歩道みたいのがあってその近くに水車小屋を見つけました
小さな小川が流れていてよく見るとクレソンが群生していたけれどまだまだみたい・・
フキノトウはあちこちに生えていたけれど福寿草がなくてがっかりしていたら
石段の片隅で申し訳なさそうに一輪だけこそっと咲いていました
それがなんとも可憐で「私はここよ!見つけて!」って言っているのが聞こえたかも~
見つけました♪ 春ですね~~
