木曜日~~
今朝は6.9℃
日中は11℃
と
マーク
暖かいです
昨日の朝との温度差
いやあ。。
昨日のエクササイズ・・・
2回お休みしちゃったのできつかったーー
コテコテになってなんか。。
酸欠状態で頭がガンガン痛くなったよ
すぐ治ったけどね
プールでも久々に泳いだりバリバリ泳いだりすると酸欠になる(笑)
初心者の生徒さんは息継ぎが上手くできないから最初のうちは
酸欠になる人が多いです
。。。。。来年から真面目に行く・・・・・・プール・・・
冬はウォーキングも出来ないしね
やっぱ運動しないと~
サムタイム(ジム)通おうっかな
夕方旦那を送って行って帰りにセブンに寄った~
なんか。。
疲れて作る気なくて~~
買ったのはこれ~
くるみとゼリーは空腹時の。。
このサラダチキンはすぐれもので下手したら2つ食べても大丈夫らしい。。
でも半分で十分
だし巻き卵もこれで十分
あとはスーパーで買ってあった鮭トバ
これ美味しい
とにかく疲れてた。。
汗かいたので昨夜もお風呂(笑)
今日も明日はお出かけなのでお風呂(笑)
2日に一度はね
なんか・・そうやって育ってきたせいかもしれない。。
父や兄たち男たちは毎日だったけど女の母や私は2日に一度だったと思う
汗かかないしね。。
水道代や灯油代節約かなあ
でも私も働いていた頃は毎日入っていたかも
子供たちも2日に一回だったよ
部活で汗かいて交渉すればよし(笑)
鬼母だったから(笑)
シャンプーもボディウオッシュもワンプッシュ
シャワーも長々しない
決まりでした~~
朝シャン?
もちろん禁止
それでおねーが中学生の頃 すごい事件があった(笑)
「朝シャンさせてくれなければ学校に行かない」だと
テコでも動かず困り果てていたら旦那がちょうど帰ってきてね
おねーを引きずってお風呂場に連れて行って髪の毛洗った~~
制服着たまま。。。。
もちろんびしゃびしゃ
「そんなにしたければお父さんが洗ってやる」 ってね。。。
これって虐待って思われるよね・・今の世の中・・
でもおねーは反省して学校に行ったよ
それから二度と朝シャンしたいって言わなかったな。。
今は笑い話でおねーと話してるよ
過度な躾は問題だけど・・
なんだろね
私の時代は考えられないようなことがあったけどみんな糧にしてたと思う。。
今の子たち弱いってか。。親も悪いんだろうね
先生が廊下に立たせるのも部活で先輩に電気椅子させられるのも
当たり前の世界で育ったから・・
今はとんでもないことなのね
だからたとえばうちの従業員のヤジさんにでも
「少し早めに来て掃除くらいしなさい」
って・・これも言えない時代なのだそう。。
時間外勤務だし強要はできないんだって
じゃあ
昔のように師弟関係で厳しく指導するってことは出来ないのね。。
やれパワハラだの言われるらしい
確かに。。ひどい人も居るかもしれないけど弟子を育てるための厳しさはどうするのかな?
その辺の線引きってどこなんでしょうね
難しい問題だと思うね。。
さあ
今日はどこやっつけようかな
まずはお洗濯からだな~