あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

ドカ雪らしい(・_・;)

2021-03-02 05:24:21 | Weblog

火曜日~~~

今朝は-3.5℃

日中は1℃

マーク

 

 

 

昨日は曇りで最高気温は+4.5℃!

雪解けがさらに進んだけど。。

今日は雪。。

今はそうでもないけどなにやら多いところでは60cmも積もるとか

勘弁してよねーー!

 

 

 

お寺さんは9時半ころに来て神社さんはちょっと遅く11時過ぎでした

鍼が1時の予約だったので即効でお買い物に

お天気悪そうなので少しだけまとめ買いしてきたよ

でも今夜は旦那は夜間作業で帰りに何か食べてくるって言ってたし

明日は月一の例会

お弁当持ち帰りだけどひな祭りなのでちらし寿司は作るのでね

必要なものは一応買ってきました

 

鍼は昨日で4回目かな

かなり良くなってます

あと2~3回くらいは治療したほうがいいそう

この次は4日です

先生と東京に居た頃の話になってね

そう言えばもとgooブログのかんこさんの新しいブログで原宿の記事を読んで懐かしい~~

かんこさんのところはコメント欄ないので ここ見てるかなぁ

増田屋さんも何回か行ってたしみるこさんのブログも懐かしかったです

明治通り渡った向かいにラフォーレがあってその裏のほうの銭湯によく行ったっけ

神宮前2丁目に住んでたんですよ!

昨日はストリートビューを観てすっかり様変わりしたのが寂しかったです

 

 

 

昨日はお寺さんやら来て怖くてコタツから出てこなかったま~ちゃん

                あたち。。こわかったでしゅの・・

 

                 (ま)だれもきてほちくないでしゅの!

                 (こ)ぼくはこわくないです!

そうそう こっちゃんはお寺さんに「連れて帰りたい」って言われてたね~

神社さんにも少し遊んでもらったしね

 

夕方。。ふと見たら~

トイレの窓から外を見ているま~ちゃん

なんとも可愛い~~

日が長くなったね!

5時でこんなに明るい

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~~

神棚にお供えした野菜の消費です

豚バラ白菜

白菜、キュウリ、カブの浅漬け

冷ややっこ

 

豚バラ白菜は~~

クックドゥで

これ好きです

 

浅漬けは~~

野菜の大量消費は漬物が一番です

時間が足りなかったので浅漬けの素を使ったよ

久々で美味しい~

 

冷ややっこは~

シンプルにネギと鰹節だけ

お醤油かけて美味しいね

 

 

 

 

さて・・

どんだけ降るんだろう

雪かきも出来ないし籠っているしかないなあ。。

それより旦那は標茶に行けるんだろうか

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする