あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

なんとなく・・がんばるか~

2022-12-29 05:25:47 | Weblog

木曜日~~~

今朝は-3.9℃

日中は1℃

マーク

もう少し下がりそう

 

 

昨日は夕方までまあいいお天気で最高気温は2.3℃

夕方から曇って7時くらいに雪が降ったけどサラっと白くなった程度で良かった~

 

 

朝一で銀行2軒行って帰って仕分けしてから支払い数軒

午後から集金に数軒

今月もって言うか今年もなんとか無事に済みました~~!

年は越せそうです(笑)

 

支払い終わってお買い物して旦那の実家にお届け物をしてきたよ

それがねー

前日帰ってきた旦那が袋を差し出して

「はい!今日の稼ぎ」って

ま~た修理代取らなかったんだ

見たら大きなチャーシューの塊りが2個も

なんでも同じ会の人のラーメン屋さんの修理して修理代聞かれたから

「チャーシューでいいわ!」って言ったら最初3個袋に入れようとしたから

さすがに2個でいいって言ったんだって~

そのお店はチャーシューも売っていて美味しいんだよね

この間のとは違うお店です

うちも米久のがあったりして小分けして冷凍しました

もう1個は義母のところに叔父さんも居るし義弟も晩ごはんしょっちゅう食べに行ってるし

お歳暮でラーメンセットもあげていたのでね

あとはこの間旦那が買った海鮮セットに入っていた魚とかを持っていきました~

 

そんなこんなで帰ってきたのはお昼くらいでした

なんだかちょっと疲れてたし午後からピンポン多かったので掃除は止めました

今日はあちこちすす払いって言うか今は便利なものがあって埃も舞わないしね

それはやろう

 

最近古いタワーがお気に入りだね

捨てようかと思ったけどまだ置いておくか。。

捻じり~~

ま~ちゃんは~

どうしたの?

                 おみみがかゆかったでしゅの。。

そうなんだ

いたずら中~

あ~ぁ

どうやったの~?

 

 

 

そんな晩ごはんは~~~

手羽大根

牡蠣

イカの炙り焼き

キャベツのスープ

レンコンのきんぴら

 

手羽大根は~~

お昼くらいからコトコト煮込みました

美味しいね

茹で卵を茹でているときにピンポン鳴って

ぐるぐる回し始めたときだったので真ん中に黄身がならなくて残念・・

 

牡蠣は~~

お歳暮で頂いた!

 

仙鳳趾の牡蠣です!

大きくてプリップリ!

やっぱり仙鳳趾のは美味しいけどちょっと濃厚です

むき身はどうしよう。。

 

イカの炙り焼きは~

スーパーのお惣菜で見かけて美味しそうだったのでつい買ってしまった

これがなかなかいい感じです!

ほとんど旦那に食べられた

 

キャベツのスープは~

手羽先の先でキャベツ、ネギと生姜を効かせて卵でとじて

いい出汁がでています

 

レンコンのきんぴらは~

前日の残り

旦那はジンギスカンやら

 

 

 

さて。。

今日は買い出ししてこよう

31日の年取りは昨年から私と旦那だけでお刺身も頼んだしそんなに作るものもないんだけどね

おせちも毎年頼んでいるし。。

両親が居た頃や子供たちが居た頃は忙しかったな~

おせちを作っていたからね

お正月の三が日はおりく膳作るのでそれの用意くらいかな

なんとなく・・がんばるか~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする