あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

ドカッと来ました(-_-;)

2023-02-21 05:25:35 | Weblog

火曜日~~~

今は-7.9℃ 予報は-11℃

日中は-3℃

マーク

冷えてます。。

 

 

昨日は晴れたり曇ったりで最高気温は1.8℃

お昼前くらいまで雪が降ってた・・

って言うか吹雪いてました

いや~

そこそこ積もったって書いたけど20cmくらい積もり風が強かったのか吹き溜まりも酷くて~

吹き溜まりのところは膝上くらいまであったりで

ドカッときました

玄関前を通るだけと車庫前少しやったけど除雪車がなかなか来なくてね

お昼くらいにやっと来たので置き雪をかかなきゃならなくて出たけど気温が高くなって湿って重い

心が折れました・・・

これはウッドデッキ

外にゃんたちの足跡がついてます

ここも半分だけ雪かきして~

重くて捨てるところもないしいいか~

 

その上の屋根の雪庇

どんどん下がってこれもお昼頃にドサッと落ちた

もう。。雪はいらな~い

家の前や駐車場のほうは旦那が帰ってきてから除雪機でやってくれたよ

 

 

                またゆきですか・・

ほんと。。もういらないよね

              はるがまたとおくなります!

う~~ん でも少しだけやわらかい空気になってきたよ

             しゃむくないでしゅの?

うん ちょっとだけだけどね

          はりゅまでねてまちゅでしゅの!

いいね~

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

お買い物に行かなかったのでね

釣ったワカサギもあるし冷凍庫やストッカーから見つけてなんとかなるもんです

ワカサギのかき揚げ

高野豆腐の含め煮

ホタテ刺し

ワカサギの佃煮や昆布巻き

 

ワカサギのかき揚げは~~

今年は魚体が少し大きいかな

でもサクッと揚がって美味しい~

時間を見計らって揚げたてをおばちゃん1に届けたら「今夜はご馳走だ~」って喜んでました

 

高野豆腐の含め煮は~

椎茸だけあったので一緒に煮ました

シンプルだけど美味しい

 

ホタテ刺しは~

この間冷凍のを買ってきてあって良かった!

いつもはただ自然解凍してたけど氷に塩をまぶしてその上にホタテを置いて自然解凍をやったら

全然違います!!

エビとかも塩水で解凍するとこれもまた全然違う

今までどうして知らなかったんだろ

 

佃煮や昆布巻きも

 

 

 

 

さて。。

今日はお買い物行かなきゃ~

2日間お買い物に行かず使ったお金は0円

なんとかなるもんだね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする