金曜日~~~
今朝は22℃
日中は26℃
と
マーク
今は霧です
昨日は朝のうちは曇っていたけどいいお天気になって最高気温は25.4℃!!
また暑さがぶり返してきた
でも強風でね
家の中は風が入り過ぎるくらいで暑くはなかったよ
ただ。。湿度が高くてね
夜は旦那はエアコン点けてた
鉢植えに水をあげていたときま~ちゃん不思議そうに離れたところで見てたのね
私が離れたらさっそく行って~
どうちておみじゅのんでるでしゅの?
植木も喉が渇くんだよ!
そうしたらわかったのかなんだか知らないけどま~ちゃんもすぐお水飲みに行ってた!
不思議だ・・・
午前中はソファで寝てたこっちゃん
気持ち良さそう~
午後から気が付いたら居なくて2階で寝てたみたい
降りてきたらお散歩行ってないですアピール
しつこくて~~
いじけてこんなんだったから
6時くらいに納得させるためにちょっとだけ行きました
まだじわ~っと暑かった・・
お昼1時からBSで映画がやっているんだけどいつも忘れちゃってね
水曜日は「ラストエンペラー」を見て昨日は「フットルース」だった
どっちも何回も観てるけど「フットルース」は友達と映画館で観たっけ
この映画を観るといつも思い出す
私が通ってた高校は元は男子校だったんです
悪童が多いわりに(笑)規則は厳しくてね
男子はずっと坊主でした
私が1年生の時に男子生徒たちが立ち上がり長髪許可の行動を始めてね
生徒集会など教師たちが反対する中やったりしてました
当時の生徒会長が校長や教師たちに抗議したり話し合いやらいろいろあったよ
女子である私は関係ないわけではないけど興味もなかった(おもしろくない性格)
確か署名運動もしたはず
どのくらい続いたのかわからないけど結局長髪は許可されたよ
「フットルース」の内容と重なって懐かしく観た~
あの時の生徒会長さんはその後経営者になり議員さんにもなりました
そんな晩ごはんは~~
鶏手羽バーベキュー
かぼちゃ煮
長芋オクラ
鶏手羽バーベキューは~~
暑かったので火を使いたくなくてこれで
初めて作ってみた
味は美味しいけど鶏手羽って食べづらいよね
かぼちゃ煮は~~
おばちゃん1が夕方来て「かぼちゃ切って!」って~
おばちゃん手も悪いからね
茨城産のだけどうちの分も買ってきたって
気を使わなくていいのにね
でもありがたく頂きました!
なかなか美味しい
長芋オクラは~~
叩いた長芋にオクラと塩昆布、めんつゆ、ゴマ油などで味付けて
ネバネバで暑さに勝とう!!
そして~~
毎年お中元で某社から頂く花咲ガニが今年も!!
2ハイあってこれは私の分
なんか今年のはいつもより旨い!!
身もびっしり
ふんどし・・美味しいな~~
裏の三角のところです
満足満足~~~
さて。。
今日も暑くなるのか・・