あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

タマネギを買いに行ったのに買い忘れると言う(笑)

2020-07-11 05:26:54 | Weblog

土曜日~~~

今朝は15.7℃

日中は20℃

マーク

今は霧です

 

 

 

昨日は午前中は晴れ間も出たけど午後からは曇って時々霧。。

最高気温は18.1℃で前日の暑さはなんだったんでしょ

なかなかすっきり晴れないなあ・・

 

 

お買い物に行く予定はなかったんだけどタマネギがなかったので・・

しか~し・・

なんと・・タマネギ買い忘れると言う(笑)

どうしてもタマネギがいるのでお昼食べてからまた行ってきたよ

仲良しチェッカーさんに大笑いされた

 

 

こっちゃんは昨日は真面目にお散歩。。

でも所々に人が居てね

その都度抱っこでした

あまり人に会うことないんだけど。。

パトロールコースから

 

道路を渡って

まずはごろごろ~~

 

三角公園

 

真面目に歩いています

 

帰りますか

 

帰ってきたら。。

疲れたのか伸び~~

 

 

私は・・

またチクチク始めました~(笑)

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

天麩羅

シラス

キッシュ

 

天麩羅は~~

由比漁協の直売所からお取り寄せした桜えびとシラス

昨年は買えなかった。。

 

で。。

桜えびはかき揚げに

そのためのタマネギでした(笑)

あとは舞茸と大葉

桜えびのかき揚げ旨ーーー!

食べたかったんだよね

 

シラスは~

ネギでお醤油ちょっと垂らして~~

美味しい~

今朝はご飯に乗っけてシラス丼

この辺で売っているのと全然違います

 

キッシュは~

前日の残り

 

 

 

 

 

さて・・

あっという間の週末

なんだか東京の感染者が凄いことに。。。

九州の豪雨もまだまだ油断できないようだし

平穏な日々が戻ることを祈るばかりです

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった。。

2020-07-10 05:26:41 | Weblog

金曜日~~~

今朝は15.2℃

日中は22℃

マーク

今は霧です

 

 

 

昨日は朝のうちは霧がかかっていたけどだんだん晴れていいお天気に!

風がちょっと強かったけど

湿度がまだ高めだったので蒸し暑かったぁ

ちょっと動くと汗ばんだよ・・

風がありがたい

最高気温はなんと!!

午後3時くらいから上がり始めて4時には23.8℃!!

暑いはずだねー

身体が着いていかれない

釧路人はこの気温は堪えます

 

 

 

 

昨日は午後2時くらいまで旦那は事務仕事・・・

私はお買い物行ったり亀さんの水槽洗ったり~

旦那が居るとほ~~んと調子が狂う。。

 

こっちゃんお散歩は。。

暑かったのかな

あまり歩きたがらず三角公園も行かないって。。

強制的にパトロールコースは行ったよ

時々座り込んで歩きたくないってさ

仕方ないから抱っこしたり歩かせたりでした

 

歩くのもゆっくりです

 

 

いつもなら玄関の前を通り過ぎるのにさっさと玄関に行った・・

で。。

あとは寝てばかり。。

 

夕方気温が上がり始めたら~~

暑いらしい・・(笑)

 

暑いの?

             なんだかへんです。。あついんですか??

暑いよー

慣れてないもんね。。

肉球もピンクだし(笑)

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

キッシュ

野菜炒め

シマエビ

キュウリの浅漬け

 

キッシュは~~

いつものパイ生地なしのです

 

毎回同じく作ってるけどなんだかいつもより美味しく感じた~

なぜかなあ

 

野菜炒めは~~

ちょこちょこ残ってる野菜の消費もかねて~

買ってきたのは豚肉ともやしだけ

 

宮崎「とむら」のタレで~~

このタレ。。ほんとに美味しい~~

 

シマエビは~~

前日に旦那が例会のブースで買ってきた厚岸のシマエビ

はね物らしいけどこの間のよりこれもまた旨い~

頭が黒っぽくなっているのではね物なんですって

 

キュウリの浅漬けは~

買ってきたもの

 

で・・

後ろに見えてるこれ

TVショッピングで旦那がポチッとしたやつ

これ なかなかいい感じ~~

冷風機です

台所までエアコン届かないしお風呂上がりにドライヤーでもう一度シャワー浴びたいくらい暑い!

いつまでも暑くて顔や頭に汗かくんだけどご飯食べながらこれ使ったら快適でした(笑)

2台で4980円(笑)

ただ・・コンセントがUSBに繋ぐようになっているので専用コードを買わなきゃダメで

家にはあったからいいけどね

 

 

 

 

 

さて。。

今日もお天気良さそうだけどまた暑くなるのかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのブルスケッタが旨い!!

2020-07-09 05:22:17 | Weblog

木曜日~~~

今朝は14.1℃

日中は20℃

マーク

今は霧で真っ白・・

 

 

 

昨日は1日中霧雨だったりジリだったりイヤ~なお天気でした・・

最高気温は19℃

湿度は高いしおまけに洗濯したので部屋干しだし

除湿器は無いのでね。。

エアコンの除湿があったんだったって今さら思い出してもね(笑)

 

 

午前中。。

銀行に振り込みがあったので行って

そう言えば晩ご飯どうしようか。。

自分の分だけだしコンビニで何か買っていこうかと思っていたけど

ふと・・

ブルスケッタが食べたい! って~~~

イオンに行かなきゃバジルが売ってないので行ってきたよ

ついでに3足580円のソックスも買ってきた

 

帰ってきてケッカソースは早めに作って冷蔵庫で寝かせたほうが美味しいので

さっそく作ったよ

湯むきしたトマトを種をとって細かく切ってちぎったバジルを合わせて塩胡椒とオリーブオイル

にんにくのみじん切りを入れるのだけど私はガーリックオリーブオイルで

 

 

 

午後からは~

何かしないとね(笑)

箪笥の引き出しの整理を始めたら~~

もれなくこっちゃん(笑)

お手伝いしなくてもいいのにー

 

お散歩は玄関前で草むしゃしただけ。。

あとはソファに座ればいっそくっついています

甘えん坊です・・

 

 

 

 

 

さてさて

そんな一人晩ご飯は~~~

もちろん

ブルスケッタ

エビのクリームサラダ

 

ブルスケッタは~~~

久しぶり~

う~~~~ん!!

なんて美味しいんでしょう!

バケットにオリーブオイルを塗って焼きその上にケッカソースを乗せて~~

バジルがたまらん・・

バケットも気をつけて食べないと口の中を切る(笑)

幸せ~~~~~

 

エビのクリームサラダは~~

買ってきたものだけどなかなか美味しい

 

 

 

 

 

 

さて。。

今日はお日様マークが出てます

すっきり晴れて欲しいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスは怖い(^_^;

2020-07-08 05:24:06 | Weblog

水曜日~~~

今朝は14.6℃

日中は19℃

マーク

今は霧です

 

 

 

昨日はどんより曇って今にも雨が降りそうだったけど日中はなんとか降らず

夜になってから降ってきたよ

最高気温は21.8℃

湿度が高いのでジメッと嫌な感じな暑さでした・・

身体もなんとなくだるくてパキッとしない

 

 

 

 

この間からカラスの子供が飛ぶ練習?みたいなのをしていて

どうも上手に飛べず地面や屋根に降りてしまうらしいの

それをたぶん夫婦かなあ

2羽のカラスが落ちた子供を守るためかギャーギャーものすごい鳴き方で

しかも近くに居る人を威嚇して~

あれだけカラスが騒ぐもんだからご近所さんも何事かって出てくるのね

そこを狙って威嚇してました

私はたまたま裏の家の庭に落ちたカラスを家の中から見ていたので

状況がわかったから出なかったし

数年前にウォーキング中にカラスに襲われそうになったことがあったので

カラスは怖いです。。

その時も巣の真下を歩いていたのでそこを歩く人はけっこうやられたようです

誰かが市に通報して巣を撤去したみたいだけどね。。

この時期怖いです

昨日はやっと静かになったのできっと上手に飛べるようになったのかも~~

 

 

こっちゃんはさんざん寝ていてむくっと起きてお散歩だと・・

近所をうろうろ行ったり来たりでした

            おはなきれいです!

ほんとだね~

この間まで蕾だったのに

 

               これはなんですか?

あら。。

なんて木なんだろう

毎日見てるけどわからないです(^_^;

 

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

鯖巻き寿司

高野豆腐の卵とじ

 

鯖巻き寿司は~~

ガリを作ったのでね

酢飯の上に大葉、ガリ、しめ鯖を乗せて~~

 

くるりんぱ

 

実は私は巻き寿司って今まで3回くらいしか作ったことないんです

子供達は運動会やなんかでもおいなりさんやちらし寿司のほうが好きだったので。。

なので巻き方が酷いです

それでも美味しい~~

ガリをもっと入れてもいいかも

 

高野豆腐の卵とじは~

前日の残り

これね

冷蔵庫に入れておいた冷たいやつです

温めません

冷たいのも好きなんですよ~

 

 

 

 

 

さて。。

今夜は旦那は例会。。

食事はお弁当なのかな?

どっちにしても晩ご飯いらないので楽ちん

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院でのマスクは~

2020-07-07 05:24:58 | Weblog

火曜日~~~

今朝は14.7℃

日中は19℃

マーク

今は霧です

 

 

 

昨日は晴れたり曇ったりで海のほうは霧

風も午前中は強かった・・

最高気温は19.7℃

湿度が高いせいか蒸し暑かった~

 

 

朝一で美容院に電話してみたら10時の予約がとれたので行くことに・・

もう限界~~

今はこの街も落ち着いているのでまた広がって来たら行きたくないし

意を決して(笑)行ってきました~

美容院の先生といろいろ話して5月が最悪だったって・・

最近になってやっとなんとか戻ってきたけど2店舗あった1店舗は閉めたそう。。

コロナのせいばかりじゃなく従業員が病気で長期入院したり独立するのに辞めたりとか

いろいろあって決断したけどこれで良かったって言ってました

 

髪をカットしたりカラーしたりのときマスクどうするんだろう思っていたら

ビニールに包まれてマスクが置いてあってね

美容師さんが付けてくれたんだけどキッチンペーパーのようなのを手作りで耳のヒモがないの

顔にマスキングテープで留めたよ

なるほど・・・

なのでカットしてるときもカラーの時もシャンプーも

帰るときに自分のマスクに取り替えるまで最初から最後までマスクを外すことがなかったよ

みんな工夫してるのね。。

ばっさり短くショートにしてす~~っきりしました!!

 

 

お昼食べてから新生姜が出回ってきたので甘酢漬けを作った~~

チクチクないんでね(またキットを頼んだけど)(笑)

 

スプーンで皮を刮いでスライサーで切って茹でて冷まします

 

冷めたらギュッと絞って瓶に入れて作っておいた甘酢を入れます

 

生姜の赤いところが自然に色をだしてピンク色になります

おねーが好きだから半分あげようとラインしたらおねーも昨日買ってきて作るってさ

冷蔵庫で半年くらいもつのでいいけどね

鯖寿司でも作ろうっかな~~

 

 

 

 

 

そんなことをやっていたのでこっちゃんお散歩うずうずして待ってたよ(笑)

3時くらいにやっと行きました~~

まずは草むしゃして~~

 

真面目にパトロールして三角公園に行くんだと。。

              みぎひだりみるんだよね!

そうだよ

 

右のずっと先に散歩している人を発見して固まった

                 ぼく。。ますくしてませんから・・・

 

見えなくなったらスタスタと・・

 

            もうこないですか!

誰も居ないでしょ!

 

三角公園の草がすごいことに

早く刈ってくれないかなあ。。

この中ムシムシしてました・・

そうそう

この道は最初はなかったんですよ

何年も中学生とかが近道で通るので自然に道ができました

獣道みたい(笑)

 

帰りますか。。

帰ってきて玄関前で新聞配達のおばちゃんと話して居たら入り口のところでだらりと寝てました~

暑かったんだね(笑)

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

ほうれん草とシメジのゴマ和え

高野豆腐の卵とじ

ニシン漬け

 

ほうれん草とシメジのゴマ和えは~~

シメジが2個で98円!

買うよね(笑)

ほうれん草と一緒に茹でます

美味しい

 

高野豆腐の卵とじは~~

鶏肉、人参、椎茸、絹さやで。。

これ大好きなんです

旨~~~

 

ニシン漬けは~

いつもの買ってきたもの

旦那は豚のガリバタ焼きや真ホッケとか

 

 

 

 

 

さて。。

今日もお天気悪いなあ。。。

雨があちこち酷そうですね

みなさまお気をつけてくださいね!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カビが生えそう(^_^;

2020-07-06 05:31:11 | Weblog

月曜日~~~

今朝は16℃

日中は20℃

マーク

今はジリです

いつまでこんなお天気が続くんだろうね。。

カビが生えそう

 

 

昨日は曇りがちだったけど時々雲の隙間から青空と大陽が覗きました~

最高気温は18.1℃

風が強かったので暖かいとは思わなかったけどね

でもさすがに日中はストーブいらなかった

 

旦那は午前中ちょこっと修理に出かけた

お昼前にこっちゃんのお散歩を~

でもその辺にしか行かなかったよ

おばちゃん2のお庭で~~

風車とか手前の花は風でくるくる回ってました

おばちゃんは野良猫避けって言ってたけどこっちゃん怖くないみたい(笑)

 

ポピーの種が飛んであちこち咲いてるけどそろそろ終わりかな

 

 

午後からだらだらしてたら~~

とにかく前からだけどこっちゃんはドアや戸を開けちゃいます

テレビ台の引き出しは軽いのでそこも開けます

昨日も始めたよ。。

                 あけます!!

 

                 がりがり!!

 

                あきました!!

 

              はいります!

 

                 なにいたずらしようっかなーーー

 

               ふふふ・・・

 

                 おこられるまえにでます!!

ま~~ったく

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

お買い物行かなかったのであるもので

ハンバーグ

生ハムとアボカド

 

ハンバーグは~~

いつだかいただいたのが冷凍庫の隅に1個残ってました

おいしけど焦がしちゃいました

裏は真っ黒です(笑)

 

生ハムとアボカドは~~

数日前に買ってあったアボカド・・

熟しすぎてました

食べるときに生ハムに巻いて。。

旦那はトンテキやら塩鯖やら。。

 

これは六花亭のポテチ。。

初めて買ってみたよ

う~~ん・・

私的にはいまいちでした

 

 

 

 

さて。。

週の始まり

今週もがんばりましょ!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はこないのかな。。。

2020-07-05 05:20:22 | Weblog

日曜日~~~

今朝は13.9℃

日中は19℃

マーク

今はジリっぽい

 

 

 

昨日は曇ってジリっぽい1日・・

最高気温は16℃

ストーブも焚けば暑いし止めると寒い・・

7月なのにねー

夏はこないのかな。。

 

熊本の被害がすごいです。。

被害に遭われた方のご冥福をお祈りします

 

 

 

 

こっちゃんも珍しくお散歩って言わなくて~

ずっとソファで寝てたり箱で遊んだり

               なんだか・・・

 

               つまらないです・・

母ちゃんもすることないのでつまらないよ!

 

歩きに行こうと思っていたのにジリだし

午後からごろごろだらだらしてたら余計に身体がだる~~い

 

 

 

 

書くこともない

なので一人晩ご飯です。。

お昼に旦那が会合でお弁当貰ってきた

 

貰ったけど~~

ボリュームあってお昼はこれだけ食べて残りは晩ご飯に

申し訳ないけどお昼は少し食べたご飯は夜は食べません

 

 

 

さて。。

今日は旦那は休み

まただらだら過ごすんだろうなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動しようっかな・・

2020-07-04 05:24:18 | Weblog

土曜日~~~

今朝は14.4℃

日中は19℃

マーク

今はジリ。。

早朝から鹿児島や熊本に大雨特別警報で避難勧告が出たけど

お気をつけてくださいね!

大きな被害がありませんように~

 

 

 

昨日は午前中は比較的いいお天気だったけど

午後から曇って風が強くて~

最高気温は17.8℃

20℃に届かなかった

 

 

 

お昼前にこっちゃん行くって言うんで出たんだけどね。。

近所の孫ちゃんがヨチヨチ歩いているのを見たら帰るんだと(笑)

ちょこっとだけでした~

 

 

 

珈琲豆を買いに行くまで時間があったので仕上げました!

 

小さなマットです

糸巻きと言うパターンです

おねーにあげるよ

肩こりも頭痛も酷いのでしばらくチクチクはお休みにします・・

ヒマになるなぁ・・・

少し運動しようっかな

 

 

 

 

夕方。。

お通夜があったんだけど旦那も行けないし仕事仲間の人にも頼まれて香典を届けに行ってきました

ここからはけっこう遠い葬儀場なので帰って来てから忙しかった

それでも早めに作ったり下準備はしてたけどね

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

鶏わさ

レンチン茄子のポン酢漬け

ザンギ

キムチ

 

鶏わさは~~~

ササミはしっかりボイルしてゆで汁に浸けておきます

そうするとぱさぱさ感がないですよ

鶏の生っぽいのは食べません

三つ葉とわさび醤油で和えて~~

美味しい~~

 

レンチン茄子のポン酢漬けは~~

いつものです

大葉がなかったのが残念。。

今回はいつもよりごま油を多めに塗っていい感じです

 

ザンギは~~

買ってきたもの

これ旨~い(笑)

 

キムチは~~

これも買ってきた

けっこう辛いです

 

 

 

 

 

さて。。

あっという間の週末。。

今日は旦那は夜間作業で晩ご飯いらないって

みなさんも良い週末を!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りが好きなんだって。。

2020-07-03 05:24:04 | Weblog

金曜日~~~

今朝は14.1℃

日中は20℃

マーク

やっとマークが出たけど今は霧です。。

 

 

 

昨日は1日中小雨が降ってました

最高気温は17.8℃

前日が暑かったので寒く感じる

 

 

お天気悪いとテンションも上がらないよねー

身体もだる~~い

肩こりからの頭痛も。。

薬飲むほどじゃないけど不愉快な感じ・・

               かあちゃん こんなことしてるからです!

そうなんだよね・・

でもパイピング終わったら出来上がりだし~

これ終わったらしばらくチクチクはお休みするね・・

退屈になるな。。

 

 

 

お天気のいい日は行きたくなくて雨降りは行くんですと!

                いいんです! あめふりがすきなんです!!

へ~~~~

 

草むしゃ~~

 

             ぬれていておいしいです!

 

               おばちゃんちにいきます!

この時は霧雨で私は傘をさしてますよ

 

 

                 ぼうしはじゃまです。。

 

帰ってきたら~~

満足したようです

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

ササゲ豆の炒め煮

パプリカのチーマヨ焼き

イカのさっと煮

酢蛸

きゅうりのみそ漬け

 

ササゲ豆の炒め煮は~~

ササゲ好きなんだよね

油揚げとつきこんにゃくで

旨~~い

 

パプリカのチーマヨ焼きは~~

パプリカの中にチーズとマヨネーズを入れてオーブントースターで焼いただけ

これがまた美味しくて~~

 

イカのさっと煮は~~

岩内産だったかな

小さいイカだけど柔らかいです

酢イカ作ろうかな

 

酢ダコは~~

買ってきた酢ダコにネギ、七味、お醤油ちょっとで和えたもの

お好みでラー油とかも合います!

お酒のアテにいいですよ~

 

きゅうりのみそ漬けは~

いつもの買ってきたもの

 

 

 

 

さて。。

今日は猫砂利買ってこなきゃ

珈琲豆もそろそろ無くなるし。。

豆屋さんは12時からなので近くのホームセンターに行こうかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報の嬉しい外れ

2020-07-02 05:21:59 | Weblog

木曜日~~~

今朝は16.8℃

日中は19℃

マーク

今は曇って海のほうは霧がかかってるみたい

 

 

 

昨日は天気予報が外れて~~

時々雲がかかったけどいいお天気になって嬉しい~~

最高気温は22.8℃!

暑かった~~

寒暖差に堪えます

 

 

9時くらいにお寺さんが来て10時半頃に神社さんが来ました

朝のうちはお天気悪かったけど洗濯しなきゃ~

干す頃には晴れてきたので良かった!

風もそこそこあったので乾きましたよ

亀さんの水槽もやっとお掃除出来ました

 

お昼に旦那が帰ってきてその後4時まで事務仕事

なんか。。イラッとする(笑)

しかもこっちゃんもお散歩行かないって~

お天気いいし暖かいから行こうって言っても行く気なし。。

 

 

網戸にしたら。。

銀ちゃんもそこ好きだったよね~

 

夕方。。

              おさんぽ・・いきたいです・・

却下!!

あんたに合わせてられねーーー!

 

              かあちゃんきらいです。。

別にいいよ(笑)嫌っても

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

神棚にお供えした野菜の消費です

豚バラ白菜

ポテサラのビアソー巻き

時鮭

クラムチャウダー

 

豚バラ白菜は~~

白菜の消費です

ごま油効かせてとろみも~~

美味しい~~

 

ポテサラのビアソー巻きは~~

ジャガイモとキュウリの消費

ポテサラの具はキュウリと卵だけ

それをビアソーセージで巻いて~

なかなかいい感じです

どこ産のじゃがいもか表示がなかったけど新じゃがです

新じゃがはあまり好きじゃないのでめったに買わないけどこのイモ美味しい!

旦那には1個皮付きのまま茹でておいて食べるときにチン

バターを乗っけて美味しかったらしい

付け合わせのトマトも消費

 

時鮭は~~

生の時鮭の切り身に塩をしておきました

うん

脂がのってきて旨~い

 

クラムチャウダーは~~

前日の残り

アサリのコクが濃くなってるけど美味しいな

 

 

 

 

 

さて。。

昨年の昨日はおねーたちがちびのところに行ったんだよね

私はいつになったら行けるんだろ・・・

今日はまたお天気悪そうだしチクチクしてよう~~っと

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする