あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

今朝はまた雪景色です(・_・;)

2021-03-21 05:27:00 | Weblog

日曜日~~

今朝は-1.9℃

日中は5℃

マーク

今は細かい雪が降っていて一面真っ白です

お昼くらいまで雪でその後雨に変わるみたい

今日は全国的に雨模様ですね

 

 

昨日は夕方までいいお天気で風は強かったけど最高気温は5.4℃

今日が雪だなんて思えないような日でした~

宮城でも大きな地震。。

10年前が蘇ってさぞ怖かったことでしょう・・

塩釜のイトコに電話したら被害は何もなかったけどとにかく恐ろしかったって

最近地震が多いですね・・

こちらも揺れましたよ

 

 

 

午前中お買い物に行ってから暖かいうちにこっちゃん行こう!!

なんとパトロールするんだって!

道路はすっかり雪が無く乾いてきてます

 

久しぶりなのであちこち寄り道が多かった

 

ここにはいつも野菜を植えてあります

このお宅のおばちゃん家庭菜園が趣味なんですって

そうそう このお宅の娘さんが大学生の頃おねーの高校受験前に家庭教師に来てもらってました~

今は2児のお母さんです

 

左の塀の先の角が三角公園

路肩には雪山がまだまだ残っていてしばらく行けないね

 

               かあちゃん まだまだあそんでいたいです!

でもなあ。。

ちょっと寒くなってきたよ

また今度来ようね

本州の方たちのブログでは緑色の草木や桜やいろんな花々が色とりどり咲いているのに

釧路はなんとも色のない風景です

しかも今朝はまた雪景色です。。

 

満足したようです

 

今日は行けないね~~

 

ま~ちゃんはペットボトルキャップをテントに持って行って遊んでました~

 

                  たのちいでしゅの!

良かったね

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

柳カレイ

ホタテ

豆乳湯葉

高野豆腐の卵とじ

 

柳カレイは~~

小さいけど美味しかった

 

ホタテは~~

冷凍のだけど甘くて美味し!

 

豆乳湯葉は~~

これ好きです

 

高野豆腐の卵とじは~

前日の残り

少し作ろうと思ってもたくさんになっちゃう

でもこれで最後です

今朝で完食しました~

 

 

 

 

 

さて。。

そんなに酷くないみたいなのでお墓参りに行けると思う

帰ってきたら旦那は仕事ですって

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばかだね・・私(^^;)

2021-03-20 05:27:50 | Weblog

土曜日~~~

今朝は-1.4℃

日中は5℃

マーク

今朝はちょっと寒いです・・

 

 

 

昨日はまあまあいいお天気だったけど風が強くて冷たかった・・

最高気温は4.9℃

雪山もどんどん低くなってあちこち土も見え始めてます

明日は雪マークと雨マーク

旦那もお墓参りに行きたいからってお天気悪くても明日になったよ

大丈夫かなあ・・

無理なら23日まで行けばいいけどね

 

 

昨日の寝坊の話だけど。。

私ってばかだ~~~

前は古いガラケーでアラームだけ使っていたけどとうとう使えなくなってね

そのあとはスマホのアラームにして寝るときに毎晩ONにしてたの

それで忘れて寝坊するんだよね。。

ふと考えてみたら古いガラケーでさえ毎朝鳴るように設定できるんだから

今時のスマホにその設定がないはずないって今さら気が付きました

設定見たらもちろんありました(笑)

いや~~何カ月こんなめんどくさいことしてたんでしょね

これで寝坊することはなくなりました

 

 

暖かいうちにお散歩行こか?

               もちろんいきます!!

 

風が冷たいね。。

 

やっぱりもう帰ろうよ~~

                まだあるきたいです!

 

ま~ちゃんはそこに寝ること覚えたの?

                  おぼえたでしゅの。。。

 

 

 

お昼に念願のラーメン食べた!

やっぱりラーメン屋さんのチャーシューだからラーメンに合って美味しいー

 

麺も細すぎずちょうどいい感じ

「もりや」の麺は美味しいです

スープももちろん美味しくて飲み干しちゃった

満足でした~~

 

 

 

お昼食べてふと見たら~~

こっちゃんにちょっかいかけだしたま~ちゃん

怒られるぞ~

 

このあとがぶりとやられてた~(笑)

 

 

 

1号との会話だけどね

大人のことよく見てるな~って思った

パパのこと好き?って聞いたら

「好きだけど言葉が雑でいやだよ。どうしてばーちゃんから産まれたのにパパは雑なの?」

ですって~~~

産んでないとは言わなかったけどね

おにーは旦那にそっくりだよ

他人には見せないけど言葉は雑って言うか辛辣なことが多い

1号言ってることは想像がつくよ

 

「大きくなったらやっぱり消防士になりたいの?」って聞いたら

「いっぱいありすぎて決められないしまだ子供だし。。もっと大きくなったらちゃんと決めるよ」だと・・

今時の子供はしっかりしてますね~

おねーなんか1年生くらいまでセーラームーンだったもん(笑)

「2号ちゃんのママが看護師になったのはばーちゃんがなれって言ったの?」とも聞かれた

「他になりたいものってなかったの?」とかいろいろ聞かれたよ

思うに親の言うとおりにしたのかそれとも自分の意志なのかってことを聞きたかったようです

「1号もいつか目標を持てるようになったらそれにちゃんと向かって行けるようになるから

 ちゃんと自分の目標持つんだよ」って言ったけど難しいかなって思って

「例えばもしサッカーが好きならサッカーのこと知りたくなるでしょ?どんどん知りたくなったら

 サッカーをやりたくなったりどうすればいいかとかって考えるでしょ?そういうことが大事なの」

「そっか!そうういうことなんだね」だって

とにかく会話がもう下手なこと言われないなってどぎまぎしました~

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

お昼にラーメン食べたのでね

高野豆腐の卵とじ

クラムチャウダー

 

高野豆腐の卵とじは~~

時々食べたくなります!

低糖質で栄養満点

旨~~い

 

クラムチャウダーは~~

前日の残り

美味しいです

 

 

 

 

さて。。

あっという間の週末

お彼岸のお中日だしお墓参りに行かれる方も多いでしょうね

今日はお墓のお花買ってこよう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊しました(笑)

2021-03-19 06:13:41 | Weblog

金曜日~~~

今朝は-0.2℃

日中は6℃

マーク

いや~

アラームかけ忘れで寝坊しました

 

 

 

 

昨日はいいお天気で風はちょっとあったけど最高気温は6.6℃

お日様出てると気持ちがいいね

 

午前中お買い物に行って11時の鍼灸院

昨日はお灸が多かった

熱い時となんともない時があるのはなぜだろう。。

いつもだけど帰ってからだるかった~~

それなのにお昼から旦那がずっと事務仕事

だるいので遠慮なくごろごろさせていただきました(笑)

 

 

こっちゃんはお散歩って言ってたけどだるいので却下

               ひとりであそびます!

いい子だね

ってこっちゃんニット玉咥えて可愛い~~~

 

のあとは捻じり~~

 

                すとれっちです!

そうなんだ~(笑)

 

               あたちのおもちゃでしゅの・・

貸してあげなさいね

 

 

 

この間からセリアで買った刺し子花ふきんがやっと完成しました~~

小さくて使い道は花瓶敷くらい?

 

裏はこんなです

玉止めではなく重ね止めと言うらしい

切った糸が短く出るんです

 

 

 

 

それがね。。

夕方5時くらいにおにーから電話が来て

おにーは休みだったんだけど急に職場に行かなきゃならないしお嫁ちゃんは夜勤だし

2時間くらい1号5号預かってくれないかって~

仕方ないね

晩ごはんどうしようかと思ったらおにーがお昼に作った残りを持ってきた

チキンライスとポテサラ

なかなかおにーもやるな(笑)

 

じゃあオムライスにしてあげよう

あとはクラムチャウダーと肉豆腐を作ってあったしちょうど良かった

 

いろいろお喋りしながら楽しくすごした~

 

 

1号はさすがに1年生になるから会話がやばい。。

親のことよく見てるわ。。

旦那が帰ってきて3人でお風呂も入ったよ

おにーはちょっと遅かったけど来てからご飯食べてなんだかんだで9時過ぎに帰りました~

1号は今度お泊りしたいって!

忙しかったけど思いがけず楽しい夜でした

おにーも今回はどうやら移動はないかもって言ってた

 

 

そんなこんなの晩ごはんでした!

寝坊しちゃったので1号との会話はまた今度書きま~す

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも彼岸までって言うけど。。

2021-03-18 05:26:02 | Weblog

木曜日~~~

今朝は2℃

日中は7℃

マーク

 

 

昨日は晴れたり曇ったりで最高気温は7.5℃

風がちょっと強かったけどまあまあだったかな

でもまた日曜日に雪マークが。。

お中日は20日だから本当は土曜日がいいんだけどね

日曜日に旦那が休みなのでお墓参り行こうと思ってるけど

様子見て酷そうなら私だけで土曜日に行ってこよう

お彼岸のあたりは荒れるんだよね・・

昨日はお彼岸の入り

暑さ寒さも彼岸までって言うけどね

 

 

 

昨日はツルハ、ホーマック、スーパーの3軒かけもち

1か所に全部売っていればいいけどね

それでもどこも近いので面倒ではないけどさすがに珈琲豆を買いには行かなかった~

 

 

午後からこっちゃん行くよー

気象庁の釧路の積雪量はゼロになったけどこういう雪山はまだまだあちこちに残っています

崩せば早く融けるけど今年は私が出来ないんでね。。

いつか無くなるでしょ!

 

おばちゃんちのストーブがこの間から調子悪くてね

型も古いし修理費に何万もかけるなら買ったほうがいいって見積出してあったんだけど

昨日来て新しいのにするって

時々ストーブ点かなくなるのでうちのファンヒーター貸してあげてます

 

お庭は雪が融けています

固めてないし日当たりいいのでね

                でもくさがないです・・

まだまだ生えないよ

 

帰ってきたら疲れたのかな(笑)

最近また籠に入るようになったよ

 

                 あたちもいちたいでしゅの・・

だから行けないって!

それに首輪外れちゃって捕まらないからなかなか付けられないでしょ

 

              これであしょびましゅの!

 

ニット玉は無くなってもまたどこからか出てくるのがおもしろい

夜に旦那が帰ってきてから二人がかりでやっと捕まえて付けたけど大変でした

 

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

赤身鰹

長芋納豆

ちくわ

豆の煮もの

 

赤身鰹は~~

ネギ、ミョウガ、大葉たっぷり

ポン酢で~

美味しい~

 

長芋納豆は~

千切り長芋と叩いた梅干しを納豆と混ぜてお醤油ちょっと

美味しいよ

 

ちくわは~~

マルヨのかもめちくわ

 

こんなの売ってたのでね!

 

うんうん

いい感じ~

時々ピリッとして魚のフライとかにもあいあそう

 

豆の煮ものは~

前日の残り

旦那はね~

前日のチャーシューでラーメンとチャーハン

ラーメンは「もりや」の生麺スープ付きの

チャーシューたっぷりで旨いってさ

私も食べたい!

ラーメンはすぐ食べるので写せなかったけどチャーハンだけ

ぱらぱらで味見したけど旨い!

ラーメンとチャーハンセットで食べたい・・・

 

 

 

 

さて。。

今日は鍼灸院です

何回目だろ・・

あと来週で様子見になると思うけど。。

お金も大変だしね

 

そう言えば霧子さん心配してました~

そんなことあるんですね

私は治療した日はやたらだるくはなりますけど・・

良くなってきていたのだからその時の体調にもよるんじゃないかな

回復されて良かったですね!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだけど・・・

2021-03-17 05:24:10 | Weblog

水曜日~~~

今朝は0.3℃

日中は8℃

マーク

 

 

昨日は曇りがちだったけど最高気温は8.8℃まで上がった!

風はちょっと強かったけどね

でもお日様出ないと前日と同じくらいの気温でも寒く感じたよ

 

 

午前中お買い物に行って帰りにクリニックへ

空いてました~

先生に「ここでワクチンしますか?」って聞いたら

「その調整をしてるけどどのくらいの分配だか全然わからないのでね」って言ってた

先生もまだ打ってないそう。。

「打ちたくないなあ」って言ったら

「打たないと人に移すからね・・今後10年単位になるからみんな罹るよ。でも普通の風邪みたいになると思う」

って言ってたけどね。。

そうだけど・・・

「コロナよりインフルエンザで亡くなる人のほうが多い」とも言ってた。。

かかりつけ医で接種できるのは安心だけどね

そう言えば昨日おねー打ったはずだけどどうだったのかな

 

 

 

曇っていても暖かいからこっちゃん行くよ~~

 

だいぶ土も乾いてきました

そろそろ洗車しよう

どろどろです

 

おばちゃん1の玄関前

久々だね

おばちゃんはさっきお散歩に出かけてた

 

アスファルトにしたから雪解けが速いです

             まだゆきがあります。。

いじらないと融けないんだよ

 

もっと行きたがったけど寒くなって~

                  もっといきたかったです・・

早く暖かくなるといいね!

 

             あしたもいけますか?

明日は明日!

その時に決めますよ(笑)

 

               あたちはここがいいでしゅの

そうだね

ま~ちゃんはお外は出られないよ

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

夕方旦那から電話がきて

「夜間作業で飯いらないって言うの忘れてた」ですと・・

早く言ってよね

チャーシュー

インゲンとお揚げの炒め煮

こんにゃく煮

 

チャーシューは~~

暮れに「ばかあたり」だったかな

ラーメン屋さんのチャーシューの塊りを冷凍してあったの忘れてた!

美味しくなくなったかなって思ったけど全然大丈夫!

大きな塊りなのに中まで味がしみ込んでとろとろで美味しいー

どうしたらこんなに柔らかく出来るんだろう

ラーメンで食べたい~~

 

インゲン豆とお揚げの炒め煮は~

ささげ豆だと思っていたけど表示は「沖縄産インゲン豆」ってなってた

好きなんだよね

旨~い

 

こんにゃく煮は~

前日の残り

 

 

 

 

 

 

さて。。

雪マークだったけど晴れマークに変わってた

今日も暖かくなりそう

珈琲豆も無くなりそうなので買いに行きたいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かかった~~

2021-03-16 05:24:04 | Weblog

火曜日~~~

今朝は-0.1℃

日中は8℃

マーク

 

 

 

昨日は晴れたり曇ったりだったけど最高気温がなんと!8.9℃まで上がった~

暖かくて雪解けが速い速い

ただ風が強くて残念だったけど春めいた1日でした

日中はストーブも消していたよ

今日も暖かそうです!

 

 

お買い物に行って11時の鍼灸院

月木の週2回で行ってるけど来週で一応終わるかな

昨日はお灸もした

足の付け根は本当に良くなったって歩行も普通になったけど

右足の神経痛がなかなかやっかいです

 

 

午後から暖かいので道路が汚くてもこっちゃんお散歩に行こうかと思ったのに

朝早く起きて眠いらしくコタツから夕方まで出てこなかったよ

出てきても眠くて眠くて~~

珍しく籠に入って。。

 

              ねむいです・・・

 

おバカなやつだ。。

               なんのことですか? ぼくはしりません!

あっそう!

 

ま~ちゃんも朝は一緒に騒いでたよね?

               あたちもちりましぇんでしゅの・・

 

 

本州ではあちこち桜が咲いて綺麗なことでしょうね

こちらは5月の中頃だけどエゾヤマザクラやチシマザクラがほとんどです

ソメイヨシノなどとまた違った雰囲気です

東京に居た頃は若かったので「桜かあ」くらいの感情でしたけど

卒業して帰釧する前に鎌倉に行った時の桜は今でもくっきり記憶に残っています

北国は緑も色鮮やかな花もずいぶん遅く3月末に上京したときに

街路樹や住宅街の木々花々にいくら興味がなかった年頃でも驚いたもんですよ

今は白とグレーと茶色が少しの世界ですけどね

 

そう言えば東京の学校の恩師とはずっと交流があるのだけど

恩師の本業は建築デザイナーやデコレーターだったので

当時は池坊の専属デザイナーもしてました

華道展の会場作りって言えばわかるかな

ずいぶん前にその華道の師匠たちとこの街の華道展があって来たときに会って

あちこちその道では有名らしいおば様たちをあちこちお連れしたんです

山道を走っていたら「北海道の緑はいつまでも新緑の色よね」っておっしゃっていた

ふ~~ん そうなのかあ

その道の先生方はそういう見方をされるんだなって思ったです

数年前に恩師と電話で話したときにそのおば様たちはみなさん天国に旅立ったそうです・・

おば様たちになんだか貴重なバッジ?みたいの頂いてそれをつけていたらどこもフリーパスって言われたけど

使うこともなく今も宝石箱に入っています

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

トンカツ

キャベツ

ほうれん草、ベーコン、卵のバター炒め

こんにゃく煮

 

トンカツは~~

なんか肉が長かった

でも美味しいね

 

キャベツは~~

トンカツの衣にしみるのが嫌なので別々です

春キャベツはまだ見かけないよ

食べたいな~~

 

ほうれん草、ベーコン、卵のバター炒めは~~

うん!

美味しい

 

こんにゃく煮は~~

この間買った山形の。。

美味しかったのでまた買ってきました

 

あとはズワイガニ

1ハイ1298円

蒸して~~

 

私は足を1本だけ

旨かったよ!!

ズワイガニ好きです

でも殻を剥くのが面倒で足1本で十分です(笑)

 

 

 

 

さて。。

クリニックに行く週です

空いているようなら行ってくるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチっとな。。。。

2021-03-15 04:58:47 | Weblog

月曜日~~~

今朝は2.1℃

日中は7℃

マーク

 

 

 

昨日は朝からずっと小雨だったけど1日中降ってました

これが雪だったらけっこう積もったかも・・

風も強く最高気温は4.1℃だったけど寒く感じたよ

 

 

旦那は朝に清掃ボラから帰って亀さんの水槽お掃除して午前中ソファで

お昼食べてまた夕方まで

よく寝るわ。。

レジアスエースが車検で前日出してあったので夕方には出来たのでネッツに取りに行った

そう言えば私の車も点検の案内きてたっけ

旦那の車も11年・・

あちこち悪くて~

新車購入に前向きですが高いよねえ・・・

 

 

お天気悪いからにゃんたちも大人しい。。

こいつ・・

今朝は3時半くらいからにゃごにゃごうるさくて

なにを間違ったのか「起きろ」コール

いつもはアラームと一緒に起きるくせに・・

我慢してたけどうるさくて4時に起きちゃいました

まったく。。

 

            あめふりでしゅの?

そうだよ

曇ってるし退屈だね

私もなんだかだる~くてごろごろテレビ観ながらうとうとしてました~

 

そう言えば午後からお婿ちゃんがホワイトデーのクッキー持ってきてくれた~

おねーは夜勤明けで寝ているんだって

2号4号は車の中で寝てた。。

つまらん・・・

旦那も届けるつもりだったけどおねーにクッキーを持って行ってもらったよ

 

あとは宅急便がきた

またポチっとやったらしい(笑)

カオナシのライトと手回しオルゴール

 

私が「トトロ」や「千と千尋」好きなの知ってなのかわからないけどポチっと続いてます(笑)

可愛いからいいけどね

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

日曜なんで買ってきたお惣菜で

旦那には他にカレー丼作った

夕方に「北采亭」に行くべって言ったけど買いものしちゃったので却下

しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です

買った物も今夜食べても良かったんだけど私がなんとなく行きたくなくてね

 

 

 

 

さて・・

週の始まりです

3月も半分きちゃったね~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式だって

2021-03-14 05:30:22 | Weblog

日曜日~~~

今朝は0.7℃

日中は4℃

マーク

昨日の予報では雪マークだったけど雨に変わったよ

今は降ってないけど暖かいからね

 

 

 

 

昨日もいいお天気で風も弱めで最高気温は5℃

雪がどんどん低くなったり土が見えてる部分が多くなってきました

でも今日はお天気は悪そうです

 

 

暖かいので物置の段ボールを畳んだよ

あとは古紙回収車がいつ来るかな。。

雪が解けたらあちこち汚いところが目立つから綺麗にしないとね

 

ちょっと早いけどって旦那からホワイトデーだってさ

シュシュアンジュさんのクッキー詰め合わせ

 

私には可愛いすぎだよね(笑)

 

さっそくこっちゃん被害にあう~

                  やめてください!!

似合ってるよ~

 

                    あたちがやっちゅけまちゅの!!

 

                こっしゃんにいしゃんにいやなことしたでしゅの!

 

って・・

遊んでるだけじゃん

 

                やっちゅけたでしゅの!!

はいはい わかったよ

偉いね~

 

でもま~ちゃんも災難だ~

見て!この顔~~(笑)

 

              かあちゃんはいつもぼくにいやなことします。。

              もうやめてください

やだよ~~(笑)

 

                (こ)かあちゃんにはつきあっていられません!

                (ま)でしゅの!!

 

 

 

 

お昼前におにーたちが来たよ

1号の卒園式で制服姿が最後だから見せに来たって

実は入学祝も取りにきたんだけどね

よく見えてないけど1号の髪。。

生意気にツーブロック(笑)

おにーがやったんだって~

卒園式も入学式もコロナで親だけ。。

お嫁ちゃんのお父さんとおばあちゃんでランドセル買ってくれてね

じゃあこっちは学習机?って聞いたら家を買ったとき(モデルハウスを買った)机が付いていたそう。

なので袖机とかが欲しいんだって

旦那が好きなの買って他に必要なのも買うようにって10万あげたよ。。。

あちらと同じくらい出さなきゃねえ。。

今はランドセルもお高いからね

孫たちの入学ラッシュは2年過ぎたら毎年続く

春から1年生か~

 

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

グラタン

蕗とさつま揚げの炒め煮

 

グラタンは~~

なんとなく食べたくなって

 

具は玉ねぎ、シメジ、マカロニ、ウィンナー、エビ

エビは冷凍のむきエビだけどプリップリで美味しい~

 

蕗とさつま揚げの炒め煮は~~

水煮の蕗だけどなかなか美味しい

そう言えば和商市場で細い生蕗売っていたけど買ってこれば良かったな

旦那は他にトンテキ

蕗を食べながら珍しく「旨い!」だと(笑)

歳だね~

 

 

 

 

 

さて。。

今日は旦那はお休みだけど早起きです

昨夜「釧路エール花火大会」が観客入れずにやってました

YouTubeで生配信みたけど・・

あれだね。。映像で観ても面白くも綺麗ともなんともなかった

近くに行った人も居るだろうね・・

花火の残骸とかのゴミ拾いのボラに行くんだって

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和商の日

2021-03-13 05:25:41 | Weblog

土曜日~~~

今朝は-4.1℃

日中は4℃

マーク

 

 

昨日はいいお天気で風はちょっと強かったけど最高気温が7℃!!

暖かかった~

ちょっとだけ春めいてました

 

 

洗濯物を干していたら(まだまだ部屋干しです)

旦那が戻ってきた

お昼過ぎまで事務仕事・・・

私はその間に支払い1軒行って和商の日だったので市場に寄ってきたよ

買ってきたのはこれ

旦那がチラシ見て「これ食いたい」って言ってたのでね

南蛮エビ 500円

 

ハッカクの干物 3枚で500円

 

蟹むき身 1000円

マグロも食べたかったけど高かったので買わなかった・・

ホタテも安かったけど生なので食べきれないしね

今回はこれだけでした

 

 

 

暖かいのでこっちゃんうるさくて~~

ちょっとだけ

 

パトロールコースに向って行く気満々だったけどこの先は道路がべちょべちょなので戻ろうとしたら

ウーとかシャーとかって怒ってしまった

玄関のカギもかけてないしサンダルだし抱っこしてまた家の前で好きなだけ歩かせたけど不満なようでした~

本格的なお散歩はまだまだ行けません。。

 

日中は暖かいのにコタツにお籠り

夜にやっと出てきて~

 

寒いの?

                 しゃむくないけどすとーぶしゅきでしゅの・・

 

              ちもちいいでしゅの!

 

あら~~

なんですか その恰好は~

 

            ぼくはちゃんとしてます!

お腹のポヨンが目立ってますよ!(笑)

 

 

そして~

仕上げましたよ

 

練習にはちょうどいい感じでした

でもこれって何に使うんだろ・・

キッチンペーパー使ってるので布巾は使わないし。。

ま。。今までも作ったものは使わず閉まってあるからいいけどね(笑)

 

 

そうそう

昨日書くの忘れたけど一昨日に鍼灸院での先生の面白い話です

夢の話になってね

いつだか夢ですごい美人が二人出てきたんですって

で、手足が冷たいって話になってその美人の一人が「足を見ていいですか?」って言うので見せたら

「臭っていいですか?」って言ったんですって

それで「どうぞ」って言ったら臭ったあとに「どぶ臭い」って言われたって(笑)

「どぶ臭いですよ!夢でもどぶ臭いって言われたらショックですよ!」だって~~

笑った

 

あとは親戚のお通夜でお酒でつぶれて皆より先に寝てたら

あとからみんなに聞いたらしいけど

寝ながら手をぶんぶん振ってたんだって

先生テニスやってるから寝てても夢の中でテニスをやっていて手がそうなったらしい

笑った。。

 

もう一つは知り合いの本当の話で

その人は昔から知り合った女性の名前を寝言で必ず言うらしいのね

ある日寝言で何回も〇〇ちゃんとか言うので奥さんが

「そんなに好きなの?」って聞いてみたら

寝言で「うん だ~~い好き」って言ったそう

それが原因かどうかわからないけどその後離婚したそう

とにかく・・先生の話は面白いんです

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

和商市場で買ってきたもので

ハッカクの干物

南蛮エビ

蟹サラダ

蟹の押し寿司

南蛮エビの頭の味噌汁

 

ハッカクの干物は~~

脂がのって美味

 

南蛮エビは~~

数えたら28匹入ってた

おぼんに一山500円

甘くてなんとも言えぬ美味しさ!

 

蟹サラダは~~

蟹のむき身と新玉、キュウリ

旨~~い

蟹たっぷりです

 

蟹の押し寿司は~~

蟹が思った以上にあったのでね

押し寿司の型がないのでプラケースでやってみたけど押しが足りないのか崩れてしまった

酢もちょっと足りなかったかな。。

でも蟹は蟹

美味しい~

わさび醤油を付けたエビを乗っけて食べたらたまらない美味しさでした!

 

南蛮エビの頭の味噌汁は~~

出汁が出て旨うま!

頭はしゃぶります(笑)

 

 

 

 

 

さて。。

あっという間の週末

明日は雨と雪マークだけど・・

みなさん 良い週末をお過ごしくださいね!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しづつ春に向っています

2021-03-12 05:26:08 | Weblog

金曜日~~~

今朝は-3.9℃

日中は5℃

マーク

 

 

 

昨日はいいお天気だったけど風が強く最高気温は3.3℃

これからは日中はもうマイナスになることはないと思う

すこ~~しづつ春に向っています

でも雪はもう一回くらい降るかも。。

広島では桜の開花宣言だったようだけど

釧路の桜は日本一遅く5月の中頃です

 

 

11時に鍼灸院なのでちゃっちゃとお買い物行って~

帰ってきてコートをバサッと脱ぎ捨てたらさっそく!

 

こっちゃん優勢か!

 

                 ぼくのかちです!

仲良くしなきゃもう貸さないよ

 

でもすぐに居なくなって~

                   あたちのかちでしゅの!

勝ちか~?

 

                    ぼくはこっちのほうがいいです!

ま~ちゃんは入らないもんね(笑)

 

 

 

14時46分には黙祷を・・

こちらの街でもサイレンが鳴り響きました

津波も2.1m押し寄せ車が何台か流されました

車は買えばいい

でも命は取り戻せない・・

改めて本当に悲惨な3.11

なにも出来ないけどせめてYahoo!の検索で募金しました

 

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

手作りがんも

ポトフ

キュウリとミョウガ

 

手作りがんもは~~

久々に作った

具はヒジキ、人参、大葉、枝豆、乾燥桜エビ

 

ネギとおろしポン酢で

揚げたて熱々

外はカリっと中はふわふわ

旨~~い!!

 

ポトフは~~

作ろうと思っていたのにすっかり忘れて

コトコト煮る時間が無い

で・・初めてレンチンでやってみました~

レンチンもいいです!

ウィンナーは最後に温める程度に・・

新玉がいい感じ!

美味しい

 

キュウリとミョウガの塩昆布和えは~

と。。言いたいけどキュウリ、ミョウガを切ってから塩昆布が無かった

どーしよ

キュウリとミョウガだけでもいいかなって思ったけど乾燥昆布の切ってあったのがあったので入れてみた。。

うん。。ダメだね

昆布は固いしぬめりが出るし・・

塩昆布ありきでした・・

 

 

 

夜にはお父さんに爪を切ってもらってるま~ちゃん

爪切りは嫌じゃないようです

                 いたくないでしゅの

お利口さんだね~

 

 

 

 

さて。。

今日は刺し子を完成させます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする