![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/f7445f2a51cb49edac3f04f552167424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/08f76db210d3e8bbd6dfaa3b6746d4ba.jpg?1681033700)
今年は桜の開花、満開が早く、ソメイヨシノなどはかなり散っていますが、しだれ桜はまだまだ元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/74/25236acf1e2843fc82cd4508adc03c44.jpg?1681034246)
福井県坂井市の山あいにある竹田地区。永平寺から山中温泉の間。地区内には700本のしだれ桜が咲き、このうち100本が咲くたけくらべ広場では、「竹田の里 しだれ桜まつり」が開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/4e70c13a3c2f41d8880d03914f4c64cb.jpg?1681034316)
おろしそばやお団子など、地元のグルメも味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/8b78a100590d76a8d2fb91dd556133e2.jpg?1681034425)
夜にはライトアップも楽しめますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/182c5f6edf3296acc78b670ba8b3970c.jpg?1681034485)
一方、福井市から越前海岸に抜ける道の途中、殿下地区、武周町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/f0ae9d79eefefa3b2f34e875b47c8627.jpg?1681034725)
西雲寺のシダレザクラは、市指定の天然記念物とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/c7289b1f49c756a715bde00857b8d4d3.jpg?1681034917)
こちらも桜まつりをやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/d5b6eae806a6c0d4b6cfa5037168fa58.jpg?1681034844)
そして、こちらは「花モモの里」としても有名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/0aa8d8e57c1eceb93430aa830ebf1d0d.jpg?1681034997)
のどかな集落に、花モモがよく似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/f92842376063fe57709691878f6b991a.jpg?1681035030)
まちじゅう至るところで、花モモが咲き乱れています。
花モモも例年より早く咲いている感じですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます