
らんまと急に休みが合ったので、昨日は突然の金沢旅行へ。
新しくなった近江町市場。真ん中は「すしねこ」?
食べるところはどこも長蛇の列。
富山駅の2階にある「白えび亭」もできたのね。またゆっくり行ってみようっと。

最近、人気の東山の「ひがし茶屋街」へ。
たまたま人通りの少ないときの写真ですが、観光バスがいっぱい。
統一感あるまちなみは、落ち着いた風情。

その中の1軒でお昼を。私はあなごのあんかけなどの日替わりを。
らんまは郷土料理の治部煮定食。いいお味だったそう。

デザートには、別のところで、くずきりを。
蜜の中に金粉が浮いているところが金沢らしい。

このお店は、建物の見学もできるようになっている。入ってはいけないところにはこの貼り紙。超おもしろい。

この後は、金沢城公園や天然温泉を経て、金沢駅そばの金沢フォーラスで夕食。
オイスターバーで、その名のとおりかきづくし。
生ガキも、焼きガキも、カキご飯もどれもおいしい。
デザートは、カキシャーベットかと思ったら、普通のカシスシャーベットだった。当たり前か。