![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/f489e72dd9ca03990f06c1b1a3959bee.jpg)
今日のお昼は、通勤途上のお店で、真っ黒なラーメン。
イカ墨じゃなくて、鋳Yを使っているそう。なんとなくヘルシー。
スープはとろりとしていて、これから寒くなると、あったかいままで食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/ddc6cf0cbbcc42e7f5edecde1cc192ce.jpg)
真っ黒といえば、近所の黒猫系には「まっくろくろのすけ」「わいくろ(ワイルドな黒猫)」「まいくろ(マイルドな黒猫」などがいて、忘れた頃にやってきますが、これはきむぞうの兄弟の「しょうが」に似た「みょうが」君ではなかろうか。少し挑戦的な目付きがそっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/3c5274908d3419ed8fff3f51cb3e1609.jpg)
先週、らんまが広島へ。
おみやげは、かきカレーやかきめし、あなごめしの素など。
今日の夕食はかきめしの予定。
そして、包装紙にくるんであるのは。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/71d22be8a3714207736e4e7118587a24.jpg)
名物「もみじまんじゅう」。
高校の修学旅行に九州へ行ったとき、帰りの新幹線の中で争うように買いました。B&B全盛の頃かな?
現地では「もみまん」と略されているとか、いないとか。