gooブログのジャンルはどこになるんだろ? (・・;
去年あたりにピアプロに会員登録してたのですが、人の作品を眺めるだけで何も出来ていなかったのでフリー素材として開放している作品を調整してから登録しました。
今回登録したのはグラフィック文字でコントロール系を除く純粋に文字になっている96文字分x10種類です。

作者名はルーセントハートで使ってた みかか東日本 から引用して mikaka にしました。
ここの名前を出すのも少し恥ずかしい気がしたので。(・v・;
フリー素材はどこに使っても良いとしてますが、他の人が登録したかの様な誤解が生じないように表明はしておいた方がいいかなと。 d(・v・
でもあれを使う人いるのかな。
みんなよく出来た作品ばかりなので見向きもされないんじゃないかと。(^w^;
んまあ、報告だけはしておきます。
それではまた~ ・v・)ノシ
去年あたりにピアプロに会員登録してたのですが、人の作品を眺めるだけで何も出来ていなかったのでフリー素材として開放している作品を調整してから登録しました。
今回登録したのはグラフィック文字でコントロール系を除く純粋に文字になっている96文字分x10種類です。

作者名はルーセントハートで使ってた みかか東日本 から引用して mikaka にしました。
ここの名前を出すのも少し恥ずかしい気がしたので。(・v・;
フリー素材はどこに使っても良いとしてますが、他の人が登録したかの様な誤解が生じないように表明はしておいた方がいいかなと。 d(・v・
でもあれを使う人いるのかな。
みんなよく出来た作品ばかりなので見向きもされないんじゃないかと。(^w^;
んまあ、報告だけはしておきます。
それではまた~ ・v・)ノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます