PCDEPOT チラシ見てなかったので安売りSSD買い逃してたみたいです。
しかし店員さんと話してチラシ品以外で在庫があるかもしれないと確認してもらったら同じ容量のSSDが見つかった模様。
よく見てみると速度もいい感じですがMLCです。(・・;
当初8GBか16GBのSLCを狙ってましたが店頭に無い事と32GBあれば書込み可能回数が少なくてもデータを分散できる空き容量そのものが多くなるのでSLCじゃなくても良いかということに落ち着きました。
値段はチラシ品と同じで良いとの事。ラッキーd(・w・
★交換後の実測値が文章末にあります。
しかしよく見るとまたCFD(メルコグループ)ですよ。。。
VistaPCを組んだときの最初のマザーボードがJetwayでCFD販売品。
(色々不具合があってASUSに変更)
先日購入したメディアセンター専用リモコンも動作が変で使ってないし(・・;
ちょっと不安を覚えつつ買って帰りました。
そして箱を開くと。。。
何ですかコレ (・・;
ラベルを見ると日本製とあるのですが手抜きし過ぎでは?
いくらHDDより軽いといってもきちんと固定したいです。
せっかく対振動性能が良いのにこれじゃSSD自体が振動して内部破壊や他のパーツに悪影響与えそうです。
(・・;;
取付けは薄い両面テープを挟む形でネジ止めしましたが。。。
さてHDDの取り外しとか作業の前に流れを d(・・
VAIO C1から取り出したHDDをIDE>USB変換を使い別のPCへ接続。
SSDはIDE>USB変換が他に無いのでUSB接続5インチCD-ROMドライブを分解して3.5インチ用>2.5インチ用IDEコネクタ変換を間に挟み接続しました。
書き込んでて気付いたけどIDE>USB変換って両側にコネクタ付いてるけどこれって両方同時に使えるのかな。。。
そして昨日ダウンロードしたEASEUS Disk Copyをダイソーで買ってきた100円CD-Rに焼いてそのまま再起動。
同容量でコピーできるようなのでそのままMeだけコピー。
Meのドライブ容量を増やすために無料のパーティーション調整ソフトGParted LiveCDを使いましたがモニターは1920x1080(FullHD)なのに1900x1600なんていう解像度で起動してます。
何故分かったかというと、サブとしてどんな解像度でも映っちゃう本来VGAサイズ(640x480)のモニタがありまして、それに繋いだらそんな表示が。。。
(^^;
そのモニターで作業出来れば良いけど文字が潰れて読み取れません。(^w^;
仕方なく以前買ってお蔵入りしてたAcronisの管理ソフト4本セット?のDisk Director Personalをインストール。
XPマシン用なのでAtomPCで実行してみたけどLucent Heartをバックで実行しながら全画面で作業してて特に不都合も無かったという。。。
Disk Director Personal はちょっとクセがあるアプリケーションですがかなり簡単に扱えますね。
見た目も分かりやすいしGood! d(・o・
ああ。。。こんなの持ってたの忘れてました。(^^;
結局コピーも容量の拡張もこれ1本で済んでしまった。
今までの苦労が。。。(・w・;
それじゃ今度は交換作業ですね~ d(・・
ノートPCのHDDを交換しようという人にはこの程度の説明で十分ですよね?
(・w・;
最後の画像で地図画面出てますがGPS装着してないのでナビゲーション自体は動作してません。
8の画像だけ画像編集ソフト落ちまくりだったので加工中は色反転してたら解決しました(^w^;
さて結果を報告。。。
Me、XP共に起動しました。
Me起動時間45秒、砂時計が消えるまで65秒。
XP起動時間120秒。
当然音はしませんがCPUファンがコロコロ音出してる(@@;
そのうち近くの家電店で冷却ファンの部品を取り寄せしてもらおう。
いくらするんだろう(^w^;
それと温度ですが~
どうやら電源が入ってるだけでも結構熱が出ますね。。。
少なくともデフォルトHDDより温度が高いです。
相当電力消費してるのかな?(・・;
分からないので電力消費の件はこれ以上触れません。
とりあえず機体は完成したのであとは実際に使ってみないと分からないですね。
d(・・
という訳で今日はここまで出来ました。
次回、実行編はいつになるか不明です。(^w^;
それではまた~ ^^)ノシ
2009/04/10 追記 VAIO C1VS/BW搭載 Meで計測(FAT32) |
2009/04/10 追記 ASUS M3N78-VM Groovy USB>HDD 経由 Vista Home Premium SP1で計測 |
■2011/10/28 追記 コメント欄の話から~ VAIO C1VSで使えるWindowsMe用ドライバー見つけた。 SONYで配布してました。 (^^; ただし機種名が違います。 公式の諸元表を見る限りでは同じ構成なので使える筈です。 場所はこちら。 ソニー VAIO サポート デジタル署名取得済みドライバ http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win/driver/#winme PCG-C1VR/BP でOKかな。 モバイルPCとして使える最低限の5つのみ。 ・ビデオ(統合チップセットドライバー) ・サウンド ・カメラ ・トラックポイント ・モデム(アナログ回線用) |
他社カメラでも社外ソフトで認識出来ない事もあるようです。
そーですかぁ残念です(悲)
ではもう一つお願いが(笑)
Win2000で動いたC1VSにskypeを入れました。
内臓のmotion eyeでVIDEOチャットが出来るもんだと思ったら認識出来ません。
これは仕方のないことですか?
やり方が悪いんでしょうか?
お気持ちだけ頂いておきます。
実はもう一台VAIOがあるんでした(笑)
C1RですがACアダプターを調達して電源を入れたところ
Win Meで起動しました。
何か役に立ちそうですか?
キーボードが不良で効かないキーがあるようです。
要るなら差し上げますが(笑)?
調べたところ、C1系Win98製品はチップ類が異なっている為利用できないでしょう。
また規約違反になってしまうのでちょっと無理みたいです。
わざわざ探してくれてありがとうございました。
ここは?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winme/index.html
Windows Millennium Edition にアップグレード情報って書いてありますが?
違ったかな?
成功おめでとうございます。^^)ノ
ありがとうございました。
ドライバーバッチリでした。
勢い余って無線Lanでネット接続も出来ました。
本当に感謝感激です!
あいにくVAIOを触ったのが今回が初めてなので
Meのドライバどころかなにも出来ません。
見つけ次第ご連絡差し上げます。
では
はじめまして~
私の知る限り上のURLで公開されていますね。
ただ、Win2Kを使った事が無いのと当該ページを軽く流し読みしただけなので合っているのかは分かりません。
それと私自身、ハードオフの中古を買ったのでMeのドライバーセットが欲しいです。
(^^;
山形に住んでいる齋藤と申します。
友人からC1VSを譲ってもらったのですが
XPでは重すぎてW2Kで使おう思っているのですがグラフィックのドライバーを探しながらたどり着きました。音が出てフルスクリーンで用事できれば他の機能は使う気がありません。ドライバーを譲って貰えませんか?