前回取り外す予定だった80GBのHDDが原因で問題が。(・・;
このHDDはテンポラリ用として利用する為にIDE>SATA変換基盤を使って接続しています。
個人・システム両方の環境変数のテンポラリ領域、インターネットエクスプローラーの一時ファイル置き場、その他で利用しました。
問題はここから。 d(・・;
組み合わせが悪いのか、このマザーボードのSATAコネクタ2番に接続しても認識しないので3番に挿してあったりして。
んで、上の画像にあるようにスリープから復帰したらマウスが使えないので、再起動後に情報が無いかネット検索してる最中に動きが悪くなり、再起動しようとしたらシャットダウンすら出来ない事態になったり。
そこでこのHDDをシステムから除外したらスリープ復帰後のマウスも認識するようになったからこれは確実にこのHDDをSATAで利用したことが原因ですね。
その後、不測に備えて確保しておいたSATAのHDDの空いた場所にドライブを作ってテンポラリドライブの内容をそっくりコピー。
テンポラリに使っていたドライブレターと入れ替えて今まで使っていたテンポラリドライブとデータバックアップ用として確保したパーティーションを開放、単一パーティーションとして再作成して通常フォーマットを実行。
フォーマット完了後にそのHDDに【ディスクの管理】からアクセスしようとしたら反応が無く、ディスクチェックでも全く動かないし。 (・・;
エクスプローラーからはファイル操作も出来るのに変ですねぇ。。。
一度再起動してみましょか。
一旦ここで区切り~ (・v・;
ちょっと草刈して来ました。 d(・v・;
汗かいたのでお風呂へ~
さて続きを。。。
再起動をかけてもファイル操作以外のシステム系操作ではアクセス出来ないようです。
タブンこの辺りが問題の根幹なんだと思う。
それじゃインターフェース変換基盤を止めて、USBアダプタに換えてみましょか。
HDDを筐体から取り出してUSBアダプタを引っ張り出さないと。
一旦PC止めます。w
試しました。 d(・v・
取り外したHDDにACアダプタ電源とUSB変換ケーブルを繋いで、立ち上がったPCに接続。
USB接続されたとバルーンが表示されました。
でも、ドライブリストに表示されてません。
外す前はファイル操作が出来たので、なんか変な事態に。。。
【コンピュータの管理】から【ディスクの管理】を開きます。
一覧にはドライブとして認識されてるけど、初期化されていない不明なデバイスとして表示されてる。
んで初期化しようとしたらエラーが出て進めません。
ん~。 何でだろ。 壊れたかな?
ああ、電源スイッチ入ってなかった。www
ひぃ。 ><;
後からスイッチ入れたけど認識しませんよね。(・w・;
一度USBコネクタを外して、もう一度差し込んだけど結果は同じ。
あれれ。。。壊しちゃったかな。(・・;
もう一度抜いて電源も落として、最初からやり直したら復活した。 (- -;
きちんとドライブとして認識されてエクスプローラーの一覧にも出てます。
ファイルも確認したけど大丈夫でした。
一応今現在、通常フォーマットで上書き中です。
15分くらいで1/4だから約1時間ですね~。
完了する前に晩御飯になりそうなのでここで休止。 d(・v・
ただいま。
あふ。。。(・・;
フォーマット中なのすっかり忘れてスリープボタン押してた。www
でもなんか、キャンセル押したら応じたし、クイックフォーマットも出来た。
もう一度通常フォーマット掛けますか。。。
ポチっとな。
フォーマットはゲージが動き出したので放っておいて次ぎ行きましょか。
さて、クリーンインストールする前にShadeで固まったりレンダリングが異常に長い時間掛かるようになったり、これは解決してるかと試しましたがどうやらOSの不調が原因ではないみたいです。
Shadeの取り扱いに問題があるのか、それともデータ量に問題があるのか。
もう一度リファレンスマニュアルを確認してみると、パートの数が大過ぎるのは問題があると書いてありました。
ふむ。。。
NyanStampCarに後ろから見えるだろうカセット式トランスミッションのケースを付け、タイヤとホイールのNyanStampSetを4つ配置したら重くてアウトだったみたい。
ミッションケースは補強が升目状に付いてたからそれもデータが多くなる原因かも。
リファレンスマニュアルを読み進めると、大抵の部品は【普通】で、より滑らかさが必要な部品だけ【<】を付けて緻密にする事でこの現象を回避出来るとあるのですが、せっかくベジェ曲線が使えるのにそれを生かせないなんて。。。orz
今のままではbBも含めてこれ以上のモデリングは出来ないという事なのでもういいかな。
最新ShadeR13に興味はあるけど今欲しいと言う程でもないのでShade記事は放置になるかも。
後ちょっとでフォーマット終わりそうな22時06分。
完了した。
あとはサーフェースも見ておきたいけど、セクタのスキャンだけでもチェックしましょうか。
終わりました22時12分。
問題ないようです。
OSも普通に動いてるし今度は大丈夫かな? (・v・;
大丈夫なら認証取ってしまおうということで、もう少し様子見です。
さてと。。。今日のところはここまで。
それではまた。 ・v・)ノシ
このHDDはテンポラリ用として利用する為にIDE>SATA変換基盤を使って接続しています。
個人・システム両方の環境変数のテンポラリ領域、インターネットエクスプローラーの一時ファイル置き場、その他で利用しました。
問題はここから。 d(・・;
組み合わせが悪いのか、このマザーボードのSATAコネクタ2番に接続しても認識しないので3番に挿してあったりして。
んで、上の画像にあるようにスリープから復帰したらマウスが使えないので、再起動後に情報が無いかネット検索してる最中に動きが悪くなり、再起動しようとしたらシャットダウンすら出来ない事態になったり。
そこでこのHDDをシステムから除外したらスリープ復帰後のマウスも認識するようになったからこれは確実にこのHDDをSATAで利用したことが原因ですね。
その後、不測に備えて確保しておいたSATAのHDDの空いた場所にドライブを作ってテンポラリドライブの内容をそっくりコピー。
テンポラリに使っていたドライブレターと入れ替えて今まで使っていたテンポラリドライブとデータバックアップ用として確保したパーティーションを開放、単一パーティーションとして再作成して通常フォーマットを実行。
フォーマット完了後にそのHDDに【ディスクの管理】からアクセスしようとしたら反応が無く、ディスクチェックでも全く動かないし。 (・・;
エクスプローラーからはファイル操作も出来るのに変ですねぇ。。。
一度再起動してみましょか。
一旦ここで区切り~ (・v・;
ちょっと草刈して来ました。 d(・v・;
汗かいたのでお風呂へ~
さて続きを。。。
再起動をかけてもファイル操作以外のシステム系操作ではアクセス出来ないようです。
タブンこの辺りが問題の根幹なんだと思う。
それじゃインターフェース変換基盤を止めて、USBアダプタに換えてみましょか。
HDDを筐体から取り出してUSBアダプタを引っ張り出さないと。
一旦PC止めます。w
試しました。 d(・v・
取り外したHDDにACアダプタ電源とUSB変換ケーブルを繋いで、立ち上がったPCに接続。
USB接続されたとバルーンが表示されました。
でも、ドライブリストに表示されてません。
外す前はファイル操作が出来たので、なんか変な事態に。。。
【コンピュータの管理】から【ディスクの管理】を開きます。
一覧にはドライブとして認識されてるけど、初期化されていない不明なデバイスとして表示されてる。
んで初期化しようとしたらエラーが出て進めません。
ん~。 何でだろ。 壊れたかな?
ああ、電源スイッチ入ってなかった。www
ひぃ。 ><;
後からスイッチ入れたけど認識しませんよね。(・w・;
一度USBコネクタを外して、もう一度差し込んだけど結果は同じ。
あれれ。。。壊しちゃったかな。(・・;
もう一度抜いて電源も落として、最初からやり直したら復活した。 (- -;
きちんとドライブとして認識されてエクスプローラーの一覧にも出てます。
ファイルも確認したけど大丈夫でした。
一応今現在、通常フォーマットで上書き中です。
15分くらいで1/4だから約1時間ですね~。
完了する前に晩御飯になりそうなのでここで休止。 d(・v・
ただいま。
あふ。。。(・・;
フォーマット中なのすっかり忘れてスリープボタン押してた。www
でもなんか、キャンセル押したら応じたし、クイックフォーマットも出来た。
もう一度通常フォーマット掛けますか。。。
ポチっとな。
フォーマットはゲージが動き出したので放っておいて次ぎ行きましょか。
さて、クリーンインストールする前にShadeで固まったりレンダリングが異常に長い時間掛かるようになったり、これは解決してるかと試しましたがどうやらOSの不調が原因ではないみたいです。
Shadeの取り扱いに問題があるのか、それともデータ量に問題があるのか。
もう一度リファレンスマニュアルを確認してみると、パートの数が大過ぎるのは問題があると書いてありました。
ふむ。。。
NyanStampCarに後ろから見えるだろうカセット式トランスミッションのケースを付け、タイヤとホイールのNyanStampSetを4つ配置したら重くてアウトだったみたい。
ミッションケースは補強が升目状に付いてたからそれもデータが多くなる原因かも。
リファレンスマニュアルを読み進めると、大抵の部品は【普通】で、より滑らかさが必要な部品だけ【<】を付けて緻密にする事でこの現象を回避出来るとあるのですが、せっかくベジェ曲線が使えるのにそれを生かせないなんて。。。orz
今のままではbBも含めてこれ以上のモデリングは出来ないという事なのでもういいかな。
最新ShadeR13に興味はあるけど今欲しいと言う程でもないのでShade記事は放置になるかも。
後ちょっとでフォーマット終わりそうな22時06分。
完了した。
あとはサーフェースも見ておきたいけど、セクタのスキャンだけでもチェックしましょうか。
終わりました22時12分。
問題ないようです。
OSも普通に動いてるし今度は大丈夫かな? (・v・;
大丈夫なら認証取ってしまおうということで、もう少し様子見です。
さてと。。。今日のところはここまで。
それではまた。 ・v・)ノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます