Nekotopな

日々の出来事を綴ったりフリー素材を配布しています。
フリー素材の利用はPC版トップの「はじめに」を読んで下さい。

【電子工作】 ダイソーの「暗くなると光ります LED明暗センサー付き ナイトライト昼白色」300円を分解してみた

2023年03月05日 | 工作

タイトルながっ!

 

今回はこのLED照明が面白そうなので分解しました。

 

商品の説明通り暗くなると光るんですが、パッ と光るんじゃなくて、暗さの度合いに応じて明るくなる感じです。つまり中央のフォトダイオードでトランジスタ駆動しているみたいです。

んで基板だけにした。w

 

上の2つの 縦に長い穴はコンセントの金具が来てる部分です。

んで中段左にあるのが200Vコンデンサ↓、中央の透明なのがフォトダイオードです。

 

消費電力少ないせいか小さなブリッジダイオード。

 

他のIC。
下側がフォトダイオードからつながってるのでトランジスタですかね。
大きい方は電流制限IC? 型番調べてないので必要な方は自分でどうぞ。w

 

そして抵抗なのか何なのか、F1表記の代物。

 

 

んで、LEDチップが4つ直列につながってますけど、この両端電圧を測ったら62Vでした。w

 

それと分解して気付いたのですが、四角い光る部分のカバーとケースの間に、色付きクリアーの板を挟めば見た目を変える事無く色を変えられます。
厚さは2mm弱くらいまでは入れられる余裕がありましたが、あまり色が濃いと明るさも損なわれるので薄い程度が良いみたいですね。

分解は各辺の中央にある爪が接着されてるので、そこを上手い具合に広げてやると外せるので頑張って下さい。w

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【FGO】 呼符が貯まって... | トップ | 【アリスギアアイギス】 今... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工作」カテゴリの最新記事