猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

最後の発表会!

2009-12-06 16:23:30 | 猫柳の生活
昨日、三女ちゃん保育園生活最後の発表会でした。


今までになく練習、練習の日々でした(・_・|
ある子は、じぃばぁに八つ当りし、ある子は、帰りの車中わずか5、6分で寝てしまったり(-_-)zz
うちの三女さんも、姉2人や私に当たってました。


劇に歌、楽器がんばりました!
ブレーメンの音楽隊、山賊さんはかわいい女の子♪
三女さんは、大好きな彼氏くんと犬の役。
みんな上手にできました!
先生のピアノの効果音がよかったです。
今までの先生では、なかったような(・・?)


ハンドベルできらきら星は素敵でした(*^_^*)
メロディオンで弾いた「メリーさんの羊」は、
うちに帰ってからも練習していました。
動物園から連れてきた『羊のメイちゃん』に聞かせたかったそうです。

発表会にメイちゃんも行きましたよ(^^)v
※ぬいぐるみです。



「たとえばきみが傷ついてくじけそうになった時は」って歌。聞いたら泣きそうでした。
・・・普通泣くでしょう。
イマイチ泣けなかった。

ちびっ子たちの成長に感動しました。
たった10人の年長さん・・・最近、仲良しになってきました。

会が終わったら、今年は、出番がなくてつまんないから『ピラメキーノ体操』やってやる!と言いだす
困った母( -_-)わたしです。
それがダメなら『オナラはずかしくないよ』にする?ちゃんとパラパラ練習もしたしぃ~。
↑微妙についていけない。
さすがにそこまでの勇気はないのです(-_-)


折り紙でメダルを作りプレゼント・・・急に思いついたので私と牧場さんしか知りません。
・・・親の反応も、コドモの反応も心配でした。
無事、喜んでいただけたようで(T_T)嬉し泣き!


そして、そして、牧場さんにも内緒のサプライズ♪
スコーンを先生の分まで入れて11人分プレゼント♪ココア&ホワイトチョコとジンジャースコーン。
家族からダメだしが・・・。
その場で食べてしまった子は、おいしい♪と
言ってくれましたが・・・少し心配に。


あとは、ちびっ子だけの『お別れ遠足』だけ。


毎日、穏やかに最後の保育園生活を過ごしたいものです(*^_^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする