ちびっ子たちのプレゼント・・・
サンタさんを信じている限り秘密で事をすすめなきゃで、いつまで続くのだろう?
今年の難関は、小4に頼まれた『プロフィール』
私も、小・中学校の卒業の時に買ってもらいました。
今は、日常茶飯事に書いてもらうらしい・・・が
昭和のかぁちゃんは、「そんなものみんなとお別れする時に書いてもらうモノなの!」と買ってあげませんでした。
・・・と言うかぁちゃんもその昔、ひとクラスしかない小さな小学校だっていうのに( -_-)
先生用と友達用を買いました。
母になり・・・なんておバカな(・_・|
とうとう、長女さんのクラスでも持ってない人は、
長女さんだけになってしまったらしく・・・
「サンタさんにお願いしよう♪」となったわけです。
ケチなサンタは、あーよかった(^-^)と思ったのでしたが・・・見つからない!
ひらめきました!フツウの可愛いノートに私が書けばいいか♪
なまえ☆ 好きなたべもの? なんて具合に。
やれやれ( -_-)
見つけて買ってきましたよ!
と大サービスでカピバラさんの本も付けてみました。
次女さんは、ずっと前から騒いでいた。
『トモコレ』(-_-メ)
これで、母同士も通じるらしいが・・・
昭和のかぁちゃん、なんの遊びですかぁ?
ってな感じで・・・娘に教えてもらいました。
私も、タローも友達にされてしまうのだろうか?
ついでに三女さん、りかちゃんのお洋服と
簡単な楽譜なんて思っていたらない!ので
シナモンロール(パンじゃないほう)の手作り本。 私が欲しくなっちゃって。
なんとか準備は、できましたが・・・
今日は、ラッピング作業です。
へタッピーなんですが。
本日も、皆様のご来店お待ちしています!
サンタさんを信じている限り秘密で事をすすめなきゃで、いつまで続くのだろう?
今年の難関は、小4に頼まれた『プロフィール』
私も、小・中学校の卒業の時に買ってもらいました。
今は、日常茶飯事に書いてもらうらしい・・・が
昭和のかぁちゃんは、「そんなものみんなとお別れする時に書いてもらうモノなの!」と買ってあげませんでした。
・・・と言うかぁちゃんもその昔、ひとクラスしかない小さな小学校だっていうのに( -_-)
先生用と友達用を買いました。
母になり・・・なんておバカな(・_・|
とうとう、長女さんのクラスでも持ってない人は、
長女さんだけになってしまったらしく・・・
「サンタさんにお願いしよう♪」となったわけです。
ケチなサンタは、あーよかった(^-^)と思ったのでしたが・・・見つからない!
ひらめきました!フツウの可愛いノートに私が書けばいいか♪
なまえ☆ 好きなたべもの? なんて具合に。
やれやれ( -_-)
見つけて買ってきましたよ!
と大サービスでカピバラさんの本も付けてみました。
次女さんは、ずっと前から騒いでいた。
『トモコレ』(-_-メ)
これで、母同士も通じるらしいが・・・
昭和のかぁちゃん、なんの遊びですかぁ?
ってな感じで・・・娘に教えてもらいました。
私も、タローも友達にされてしまうのだろうか?
ついでに三女さん、りかちゃんのお洋服と
簡単な楽譜なんて思っていたらない!ので
シナモンロール(パンじゃないほう)の手作り本。 私が欲しくなっちゃって。
なんとか準備は、できましたが・・・
今日は、ラッピング作業です。
へタッピーなんですが。
本日も、皆様のご来店お待ちしています!