私も、お気に入りのお洋服が届きました!
写真写すの下手でごめんなさい。
むらさきチェックは、すそが長めです。
4200えん~
よろしくお願いします。
私も、お気に入りのお洋服が届きました!
写真写すの下手でごめんなさい。
むらさきチェックは、すそが長めです。
4200えん~
よろしくお願いします。
パン屋カフェ IN 黒猫館 ありがとうございました!
・・・・到着も、遅くなり・・・・軽く車をぶつけ。
そして、眠気がとれない。どうにかテンションを上げようと聞いた曲は
久々の『レディース ルーム』たぶんみんな知らないかな?
Xの仲間?ビジュアル系?なのかな?ボーカルの百太郎が好きで・・・犬に『百太郎』と名前をつけました。
そんな困った主催者のワタクシです。スミマセン。
やっ、やばい!にっこりまっこりのCMが・・・頭に流れるぅ~。
「スミマセン スミマセン スミマセン あ~りがと~う あ~りがと~うごじゃいます」ってね。
・・・朝、結構コンビ二に行くのですが・・・スーパーの試食のおばちゃんに
「大丈夫?疲れてんじゃない?」と心配される私が言うのもなんですが
試食のモノをススメル前に言われる私
いつも行くコンビニの人、なんだか疲れてませんか?仕事たのしいですか?と言いたくなる店員さんがいます。
ところが今日は、さわやかな方でした^^
しかも!「かわいいですね^^」なんて・・・もちろん猫柳のことではなく。(当然)
粉びよ mintaさん作の『ラリエット』です。
これです。
やはりさわやかな店員さんは、いいですね^^見習おう!
話は、戻って
主催者としての心配・・・・「お客様みえるだろうか?」
心配も、よそにたくさんの方がいらっしゃって、お待ちいただいたお客様もいらっしゃいました。
ありがとうございます!!!
おとなの給食、おいしいそうでした。いつか!『マチルダ食堂』やりたいなぁ~。
シュサイシャハ、タベラレナイ
昨日は、黒猫 タナカくんがだしたモノ
今、流行の『ケークサレ』です。なすとゴボウと・・・。今日の朝食べたらメチャウマでした^^
そして、タナカくんがまかないごはんも用意してくださいました。
こんなサラダ毎日食べたい!
玄米と黒米・・・おかかとゴマといろいろ入ったおにぎり♪をいただきました。
誰かに作ってもらえるって幸せ~。
白米しか食べない!ワタクシですが。
黒猫館でごはん食べるとデトックス効果抜群だぁ~と思ったら・・・そうか!玄米か^^となったのでした。
黒猫館は、野菜をたっぷりとれるのもいいのですよね^^
というわけで、食べ物が出てくると張り切る猫柳なのでした。
来月は、6月15日・・・県民の日!?にパン屋カフェ開催になります^^
ねこパン出るかな?お楽しみに^^
本日も、皆様のご来店お待ちしています!