ロシア日記

~ペルミより愛を込めて~
日本語教師と雪のダローガと足跡

~サンクトペテルブルグ~
雪の上の足跡

あけましておめでとうございます。ことしもよろしくお願いします。

2013年01月10日 | 日記
 新年あけました。おめでとうございます。
昨日から授業が始まりました。休み明けの初仕事ってどうしてこんなにブルーなのでしょう。結婚してないのに、専業主婦の道を取りたくなってしまします。けれど人間とはすごいもので、始まってしまえば、身体が慣れるていくものなのですね。生命が授かった「慣れるという能力」は本当に感嘆ものです。ビバ慣れる能力!
 そして新年初の授業は、ナスチャとソーニャというふたりの16歳の生徒に年賀状を書かせてみました。ふたりとも本当に可愛くて賢くて可憐なんですよ。絵を観ればわかっていただけると思いますが、ふたりとも絵がとっても上手で、夢は日本の博物館に勤めることなのです。
 楽しんで描いていた二人の様子と、年賀状の素晴らしさに、お正月早々なんだか素敵なプレゼントをもらったようで、今日の帰り道の足取りは軽かったです。