修士論文のことを英語でDissertationと言います。
もうそろそろ本格的に書き出さないとこれ以上先延ばしにできないと思い始めました。
それに本格的に手を付けないのは憂鬱の根源なので、始めだしたらこれも去ってくれると思うのです。
まずは今日の予定から。
頼まれていた翻訳の最後の仕上げをする(1時間)
↓
休憩
↓
論文に目を通す(30分)
↓
図書館へ向かう or 大英図書館
↓
修論 400字書く(4時間)
合間にプール
目標:1か月で終わらせる(勢い)
全部で8000字なので一日400字書き、20日で終わらせることを目標とする
けれどたぶん終わらないので限りなくそれに近いペースで書き進め余裕を思って見直し、校正、提出をする
もうそろそろ本格的に書き出さないとこれ以上先延ばしにできないと思い始めました。
それに本格的に手を付けないのは憂鬱の根源なので、始めだしたらこれも去ってくれると思うのです。
まずは今日の予定から。
頼まれていた翻訳の最後の仕上げをする(1時間)
↓
休憩
↓
論文に目を通す(30分)
↓
図書館へ向かう or 大英図書館
↓
修論 400字書く(4時間)
合間にプール
目標:1か月で終わらせる(勢い)
全部で8000字なので一日400字書き、20日で終わらせることを目標とする
けれどたぶん終わらないので限りなくそれに近いペースで書き進め余裕を思って見直し、校正、提出をする