昨日はあんに暖かかったのに、なぜに今日はこんなに寒いんでしょう?
さて、昨日は予定通り後輩と呑んできました。
終電ギリギリまで呑んできました。
半年分ぐらい、呑んだかもしれない!
おっと、昨日は呑みに行く前に、普段めったに乗れないクルマを試乗してきました!
行ってきました、お台場のメガウェブ!
昨日は2台の車に試乗しました。
まず最初はトヨタが世界に誇るクロカン、ランドクルーザー(200)!!
間近で見ると、ホントデカイなあー!
運転席に座り、シートポジションやら、ミラーを合わせて・・・、と。
運転席と、助手席の間が、スゴク広い!
やがて、トランシーバーからエンジン始動の指示が来て、エンジンスタートのボタンをプッシュ!
やっぱり、このボタン式のエンジンスタートは慣れないなあ・・・。
エンジン音はかなり静か!
凄いなあ!
さて、係員の誘導で試乗スタート!
ゆるりと、アクセルを踏んだつもりでしたが、「グオーッ!」と加速!
マークⅡ君と同じ感覚で踏んじゃ、ダメだなと思ってしまいました。
気を取り直して、試乗を進めていきました。
細いカーブに進んで行きましたが、車高が高いのと角の見切りがよいおかげで、ぜんぜん怖くないですね。
進んで行くと、信号があり赤になったので停止。
青に変わったので、出発!
と、またも「グオーッ!」と発進してしまいました。
?、これはもしかして、そういう味付けなのか?
オフロード向けということで、1速が低い?
また速度を落として試してみても、同じようなカンジになります。
ならば、そういうことなんだと、納得。
もうちょっと、マイルドな発進でもいいと思うんですが・・・。
もう一つ、気になることがありました。
コースの影響なのかわかりませんが、やたら横方向に細かい振動があるような・・・。
でも、その二つを差し引いても、スゴイクルマだ!
恐らく、私には縁のないクルマなんでしょうね・・・。
でも、試乗できただけで、幸せです!
さて、もう一つのクルマは、また明日!
さて、昨日は予定通り後輩と呑んできました。
終電ギリギリまで呑んできました。
半年分ぐらい、呑んだかもしれない!
おっと、昨日は呑みに行く前に、普段めったに乗れないクルマを試乗してきました!
行ってきました、お台場のメガウェブ!
昨日は2台の車に試乗しました。
まず最初はトヨタが世界に誇るクロカン、ランドクルーザー(200)!!
間近で見ると、ホントデカイなあー!
運転席に座り、シートポジションやら、ミラーを合わせて・・・、と。
運転席と、助手席の間が、スゴク広い!
やがて、トランシーバーからエンジン始動の指示が来て、エンジンスタートのボタンをプッシュ!
やっぱり、このボタン式のエンジンスタートは慣れないなあ・・・。
エンジン音はかなり静か!
凄いなあ!
さて、係員の誘導で試乗スタート!
ゆるりと、アクセルを踏んだつもりでしたが、「グオーッ!」と加速!
マークⅡ君と同じ感覚で踏んじゃ、ダメだなと思ってしまいました。
気を取り直して、試乗を進めていきました。
細いカーブに進んで行きましたが、車高が高いのと角の見切りがよいおかげで、ぜんぜん怖くないですね。
進んで行くと、信号があり赤になったので停止。
青に変わったので、出発!
と、またも「グオーッ!」と発進してしまいました。
?、これはもしかして、そういう味付けなのか?
オフロード向けということで、1速が低い?
また速度を落として試してみても、同じようなカンジになります。
ならば、そういうことなんだと、納得。
もうちょっと、マイルドな発進でもいいと思うんですが・・・。
もう一つ、気になることがありました。
コースの影響なのかわかりませんが、やたら横方向に細かい振動があるような・・・。
でも、その二つを差し引いても、スゴイクルマだ!
恐らく、私には縁のないクルマなんでしょうね・・・。
でも、試乗できただけで、幸せです!
さて、もう一つのクルマは、また明日!