昨日のXLR君でのお出かけの際に、嘉手納基地をグルリと廻ってみました。
最初に行った解体屋さんが北谷町にあります。





先ほどの方は、望遠レンズで見ているから、機種がわかるようですが






昔の初期のホーネットは、そんなに好きではなかったのですが、最近の大型化した

ちょっと、形が崩れてしまいました。

最初に行った解体屋さんが北谷町にあります。
私の住んでいる「うるま市」からは、通称「国体道路」を通ってむかいます。
その後、もう一件の解体屋さんに向かうのですが、所在地は沖縄市。
そのまま国体道路を戻ってもよかったのですが、お天気もよく気持ちいいので
嘉手納町経由で行ってきました。
ちょうど、嘉手納基地をグルッと1周するような感じになります。
せっかくなので「道の駅 かでな」に寄り道。
ここに、昔ながらのドライブインがあるのですが、道の駅の改修工事とコロナの
影響が重なり、レストランを閉店するという情報を得ていました。
しかし、テイクアウトのショップは継続されるとのことで、こちらの名物である
ハンバーガーを買いに来たのが、今回立ち寄った理由です。



急いではいなかったので、オーダーしたあと展望台に向かいます。
この「道の駅 かでな」は、東洋一の空軍基地である嘉手納基地を見渡せる
展望台があることで有名です。
よく、ニュースで出てくる映像は、ほぼこちらの展望台から撮影されています。
今日も、地元のテレビ局のカメラが撮影待機中でした。
何か、飛行機は見えないかな?と、眺めていたら「ホーネットが上がるぞ!」と
デカいカメラを持った方がスマホで誰かに報告してます。
目を凝らして見ていると、ハンガーの方から飛行機が移動しているのが見えました!


先ほどの方は、望遠レンズで見ているから、機種がわかるようですが
老眼の私には判別がつけづらい!
垂直尾翼が2枚あり、外側に角度がついているところを見ると、やはりホーネットの
ようですね!
4機が、海側の方に移動していきました。
那覇基地の空自のイーグルのように、スクランブルはないはずなので、離陸までは
若干時間がありました。
まだか、まだか、と待ち受けていると、「キターッ!!」






昔の初期のホーネットは、そんなに好きではなかったのですが、最近の大型化した
タイプは、カッコいい!!
まあ、周辺に住まわれている方々からしたら、煩いだけなんですけどね。
飛ぶのがわかれば、カメラをもってくるところでしたが。
軍事機密ですから、それはさすがにわからない!
この「道の駅 かでな」から、沖縄市の嘉手納基地の第三ゲートまでの道は、
日本ではないみたいです。
夕暮れ時に、ここを走って離着陸する飛行機と遭遇すると映画「トップガン」の
マーベリックになった気分です!!
まあ、XLR君とカブ号では、トムクルーズにはなりきれませんが・・。
帰って、ランチにしましょう!
先ほどのドライブインで購入したチーズバーガー!!

ちょっと、形が崩れてしまいました。
これは母の分で、大きくて食べきれずに半分に切ったものです。
私は、長方形のものをまるまる平らげてしまいました。
画像を撮り忘れていたのに気づいて、母の残りを撮影・・。
味は、サイコー!!
パティも食べ応え十分、シャキシャキのタマネギも美味い!!
みなさんも、沖縄にお越しの際にはぜひご賞味あれ!