一昨日作業したのに、昨日よりもっと筋肉痛・・。

結構な日差しだったので、「クバガサ」を着用。


フロントタイヤ、メッチャ片減り・・。

続いて、リヤタイヤですが・・、


もう、VFRを見習いなさい!!(暴言!)

それはさておき。

リヤタイヤのセンター部分も、メッチャ減ってます。


ということで、無事に交換終了!!
歳、くっちゃったなあ〜。
というわけで、アクシスさんのタイヤ交換です。

結構な日差しだったので、「クバガサ」を着用。
アタマ、禿げてるのに皮まで剥げたら、大変です!


フロントタイヤ、メッチャ片減り・・。
そりゃ、カーブの時に違和感でますよね。

続いて、リヤタイヤですが・・、
マフラー外さないといけない・・。


もう、VFRを見習いなさい!!(暴言!)

それはさておき。

リヤタイヤのセンター部分も、メッチャ減ってます。
もう、ペランペラン状態・・。
大きめの段差通過の際には、タイヤが変形するのを感じてました。
気持ち悪!


ということで、無事に交換終了!!
軽トラ号のタイヤ組み(タイヤチェンジャー使用)、カブ号のタイヤ交換は
経験していたので、まあやれないことはないよね♪、なんて思ってましたが、
甘く見てました・・。
ビード落とすのに、苦労してしまいました。
今回でコツはつかんだので、次回からは多少楽かも。
試乗してみたら、まあ、スゴイこと!!
以前のアクシスさんとは、別物!!
やっぱり、タイヤは大事ですね〜。
ヽ(´ー`)ノ
この笠、クバガサって言うんですね。今でも現役バリバリで使われているのは素敵です。
タイヤはすごく大事ですよね。うちのメメは30年の間に何度もタイヤ交換しましたけど、そのたびに乗り味が全然変わって、嬉しくなったりちょっと後悔したりしました。
沖縄の農家さんには、必需品ですね!
うちでは、大活躍ですよ!!
タイヤは、本当に大事ですね。
以前に所有していたBRZには、17インチのMICHELINのエコタイヤ(旧型のプリウスと同じタイヤ)が純正装着されていましたが、これがスゴく良かったんですよ!
このタイヤを上手く使えると、BRZはとてつもないパフォーマンスを発揮してくれました!
メーカー、ブランド変えたりすると、本当に一喜一憂しますよね。
タイヤ、大事!!
ヽ(´ー`)ノ
私も、最初は1本だけ交換するつもりでした。
予算内で購入できるタイヤがあったので、2本交換になりましたが・・、実はリヤタイヤだけ
交換予定でした。
フロントが、あんなに片減りしてるとは、気づかなかったんですよね・・。
結果、2本交換して正解でした。
もっと予算があれば、国産タイヤを買いたいところだったんですけだねえ〜。
ほぼ、街乗りメインなので・・。
(・・;)
それにしてもヤバいくらいの片減りでしたね。
自転車のタイヤしか交換したことないですから、
いろんなの整備できるのって、尊敬しちゃいます。
バイク3台所有してますが、断捨離して1台にする予定です。
外して、気づきました・・。
受け取った時から、カーブ曲がるときに違和感あったのですが・・。
自転車のタイヤ交換ができるのであれば、その延長線ですからトッチーさんにもできると思いますよ!
トッチーさんも、ですか。
私も、断捨離中です。
バイクも、クルマも・・。
と言いつつも、今度新しい子がくる予定・・。