Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

レガシィの感想

2010-02-23 14:33:21 | インポート
昨日のお仕事は、変なトラブルで大変疲れてしまいました・・・。
さて、日曜日にレガシィを借りてお出かけした件の続き。
久しぶりに運転したレガシィは、とても新鮮な気持ちで運転することができました。
また、マークⅡ君との違いもかなり感じとれました・・・。
当たり前ですが、マークⅡ君とは全然違う!
借りたレガシィは2.0iのカジュアルエディションという、市場でもあまり見ない最廉価バージョンでしたが、それでもいい走りをしてくれました。
雪道以外のところでも、とてもいい走りをしてくれました。
若干、静粛性は悪いですが加速もよく、乗り心地もなかなかよい!
なんと言っても、ハンドルを切った量とクルマの動きに差がない!
イメージ通りに動いてくれます。
うーん、やっぱりレガシィはいいなあ!
最廉価バージョンでも、この出来だからなあ。
高年式のBP、もしくはBLのレガシィも、次期愛車候補から外せないな、と思ってしまう一日でした。

レガシィで雪道を。

2010-02-22 15:44:50 | インポート
昨日借りたレンタカーを、先ほど返してきました。
昨日の夜は四駆+スタッドレスの威力を十分堪能してきました。
どこに行ったかというと、先々週たどり着けなかった正丸峠と、埼玉の田舎の山。
リベンジを果たしに行ってきました!

これが正丸峠に到着した時の一枚。
前回よりは雪が少なかったと思うのですが、それでもFR+夏タイヤのマークⅡ君では厳しかったのでは?
慣れた人ならいけそうですが、私だったら無理っぽい・・・。
本当に、普通に走っていけたからスゴイですね!
感動しちゃいました!
おっと、もう仕事に行く準備をしなければ。
続きはまた明日にでも。

レンタカーを借りました!

2010-02-21 16:56:03 | インポート
201002211539000.jpg
昨日ほどは、いい天気じゃないですね。
期待していたのに・・・。
さて、今朝はマークII君でドライブの後、オイル交換に持っていきました。
その後、電車で三鷹まで。何をしに行ったかと言うと
JAXAに行き、「僕を宇宙に行かせてください!」と言いに、
行くわけではなく、こちらにある車屋さんから、レンタカーを借りるためでした!
なぜ、レンタカーを借りたか?
それには幾つかの理由がありますが、その一つに借りるクルマがレガシィであるということ!
とりあえず、只今レガシィにて移動中。
詳しくはまた、明日にでも書こうと思います。

久しぶりに、XLR君の出番

2010-02-20 21:57:24 | インポート
抜けるような青空!って、今日のような天気をいうんでしょうね!
とてつもなく、気持ちのいいお天気でしたが、こんな日に限ってお仕事とは・・・。
こんなにいい天気だと、XLR君でお出かけしたかった・・・。
残念です。
ですが、会社にはXLR君で行きました。
約3週間ぶりの出動。
間をあけてゴメンナサイ・・・。
やっぱり寒いと、なかなか乗る気がおきない・・・。
まあ、今月は天候が悪かったという理由もあるのですが。
けれども、来週からはかなり暖かくなるとの予報!
今まで乗ってあげられなかった分、たくさん乗ってあげなくては!
さて、明日は明日でまた忙しい!
マークⅡ君をオイル交換に出してきて、そのあとは・・・・!

シビック高っ!

2010-02-19 20:26:32 | インポート
今週は明日までお仕事です。
残り一日、がんばろう!
さて、今日は帰りに本屋さんで立ち読みしてきました。
立ち読みしてきたクルマ雑誌のなかに、80年代~90年代のホンダのスポーツモデルの特集をした雑誌がありました。
本当に、いろんな車種がありますね。
今でも、シビック系は人気があってスゴイですね。
先日の「クルマ買いたい病」が発症したときに、こっそりとホンダ車のチェックをしていたのですが、みんなけっこうな値段がします!
そろそろミラクルシビックのSi-RやVTiとか、安くなっているのでは?と思って見てみたら、とんでもない!!
みんな、高い!
タイプRなんて、目が飛び出てしまうほど!(大げさ?)
それどころか、EG6でも上玉はすごく高い!
しかも玉数も多いときた!
しらなかった!シビックシリーズはスゴイ人気車種だったんですね。
そこまで人気があるということは、クルマ自体がいいという証拠ですね。
残念ながら、クルマ買いたい病は治まってしまったので、今でもマークⅡ君のままですが・・・。
次はいつ発症するのやら・・・。