皆さん、こんにちは
今日は撮り溜めた動画からです。
まずは、ピラルクの水中動画です。
餌のペレットを与えています。
水面で待っているピラルク
私は可愛く感じます。
水中なので豪快な「ボンッ」の
音が聞こえませんが。
他の飼育魚も負けずと
食べています。
アリガーとレッドSHは
脱走したばかりです。
この動画も水中からです。
後半の他の飼育魚たちも豪快に
餌を食べております。
パールンかなり大きくなった
様子がわかると思います。
レッドテールキャットも
太っています。
最後の動画は水槽上から
撮影しています。
ピラルクも、もちろん
食べていますが底の方にいる
ビコロール、レッドテール タイガー、
パールン、草魚の様子も見てください。
後半から少しピラルクを
なでなでしています。
撮影時期が違う為
混泳している飼育魚が
違いますが、またそれがいいです。
飼育魚たち元気にしているか?
気になります。
宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
こんなに飼育魚が多いいと色々と大変ですがでも楽しいですよね
飼育魚達は元気ですよきっとでもレッドにやられたピラルクが心配ですね
エサをやってるネシアさんの手がなんか楽しそうな感じが伝わってきます(笑
パールン大きくなってますねぇ
ティラピア結構好きです^^
飼育魚、ちょっと多いかな?
皆、元気にしていればいいのですが?
ゴリアテ、シーパーチ気になります。
かなり賑やかになってきました。
やっぱり!餌やりが一番楽しいです。
パールン成長早いです。将来心配ですが。
タマゾン川有名です。
以前テレビでやってました。捕獲された魚を見ると
日本じゃないですよね!
大型魚は飼育楽しいですが
今後ピラルクがどうなるか?
心配です。