大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

コロソマ&草魚☆里子に!

2011-12-26 | コロソマ飼育

みなさん、こんばんは
今日は、コロソマと草魚を
里子に出します。

パールンとオオウナギに
餌が行き届かないのと
将来、魚を追加したいので?
(まだ、決まっていませんが)

いつも、捕獲に苦戦するので
今回は網で捕まえます。
1

ピラルクーは、簡単に網に寄って
くるのですが、コロソマと草魚は
警戒して寄ってきません。
2_4

格闘すること20分
何とか捕獲しました。
草魚です。
3

草魚はバナナ大好きでした。
コロソマに近い食性です。
と言ってもコロソマには
かないませんが。
41

思えば
草魚とピラルクーの混泳は
あまり、ないような気がします?
4_4

金色の鱗が美しいです。
5

草魚は初めての測定です。
来た時、45cm
あれから4ヶ月
全長52cmくらいです。
随分と成長したな~
測定して思いました。

6_2

重さ2.09kg
このまま、飼育してもいいのですが
今後、他の魚と混泳したいので
ごめんなさい。
7_2

そして
コロソマ!
また少し大きくなりました。

肉厚なコロソマ
8

今回、48cmです。
まだ1年経っていないのですが
成長が早い!
次回は1年経った時に測定します。
9

お腹は
まだ、かろうじて赤いです。
10

重さはどうかというと

2.02kgほど!
2kg超えてきました。
こちらも重いです。
11

これで
残りのコロソマは
2匹になりました。
もう、里子には出しません。
2匹で十分です。

梱包して
従業員の所へ
12

元気に育ってくれれば
いいですが。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コロソマと草魚里子ですか元気に育ててくれるとい... (ピラルクー)
2011-12-26 10:32:50
コロソマと草魚里子ですか元気に育ててくれるといですね

将来、魚を追加したい←何を入れるのかとても楽しみです。

コロソマと草魚は網に入れるとき暴れましたか?
返信する
ピラルクーさん (ネシア)
2011-12-26 14:06:57
ピラルクーさん

コロソマと草魚は餌の食べる量が
多いので、里子に出しました。
将来、いろいろな魚を混泳したいので

どちらも、ケースいれた時に暴れました。
2kg超えているので、暴れられると
エラいことになります。
返信する
コロソマでかいですね~ヽ(・∀・)ノ (アロさん)
2011-12-26 14:32:18
コロソマでかいですね~ヽ(・∀・)ノ

将来、何を迎えるんですか?!
返信する
Unknown (kirari)
2011-12-26 14:51:53
ソウギョ太いですね~
よく食ってるのがわかります(笑

コロソマも厚くなってますね
重量級ですなwwww
暴れると大変ですよね
あのパワーはほんとにこわいですw


将来追加は楽しみですな^^
返信する
こんばんは。残りのコロソマが、どれくらい巨大化... (まぁー)
2011-12-26 22:52:16
こんばんは。残りのコロソマが、どれくらい巨大化するか楽しみですね。
返信する
アロさん (ネシア)
2011-12-27 01:33:10
アロさん

コロソマ、立派になっています。
残りの2匹はこのまま、コンクリート水槽で
どこまで、大きくなるかな?

将来、?です。
出会いですから、お楽しみに
返信する
kirariさん (ネシア)
2011-12-27 01:40:45
kirariさん

草魚とコロソマ、暴れて大変でした。
いろいろな、餌を食べれるコロソマは
幸せ者です。たぶん

将来、何を混泳するか?
考え中です。


返信する
まぁーさん (ネシア)
2011-12-27 01:48:15
まぁーさん

こんばんは
私も、コロソマがコンクリート水槽で
どれだけ成長するのか?
興味があります。
既に、過去最大になっていますが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。