大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

世界最速!餌の調達☆ボラ

2011-12-27 | 餌の調達
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん、こんばんは
今日は、餌の調達です。
普段は住居から
直接、餌の小魚を捕って与えます。
それでも捕獲してから与えるまで
1分ほど、かかっていましたが
今日は記録更新です。

照明も付いたコンクリート水槽です。
夜に様子を見に行くと
今日は、満潮で潮が満ちています。
0_2

場所はコンクリート水槽のすぐ後ろです。
照明の光に誘われて
ボラが集まってきます。

満潮で水位が高いので
簡単に捕獲できます。

こんな場所で
ピラルクーを飼育している
人は、たぶんいないでしょう。

私の後ろに
水槽が見えるの
わかるかな?
こんな感じで網で救っています。
1

かかった時間は5秒!です。
ボラを救ってから与えるまで5秒です。
記録更新!です。
1回で、これくらい摂れます。
2

捕れたて新鮮のボラです。
(ブログに載せるので
バケツに入れています)

(普段は救って、そのままピラルクーへ)
3

大きいので10cm前後です。
4

ボラ、与えてみます。
お決まりのピラルクーへ
5

「ぽとっ」と落とすと。
6

「ボンッ」と
珍しく、はずしています。
(ボラの 生きがいいので
着水と同時に泳ぎ出した為)

7_2

それでも「バシャ」と追いかけて
8

「バシャ、バシャ!」
今回は、慌ててはずした
ピラルクーでした。

9_2

それでも、迫力あります。

世界最速と言っていますが
これより早く、海からボラを捕って
与える事が出来る人は教えてください。
たぶん、いないでしょう。(笑)

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボラが大量に採れていいですね~ (アロさん)
2011-12-27 10:09:20
ボラが大量に採れていいですね~
しかも一回にたくさん採れてうらやましいでです^^
うちの魚たちはクリルたくさん食べるので餌代がよくかかります(笑
返信する
こんにちは (ピラルクー)
2011-12-27 11:06:54
こんにちは

海に居るから寄生虫の心配もなく与えれるのでいいですね

数えたらボラ21匹もいますね!
僕は海の近くじゃないので生きエサは買っています。

やっぱり生きエサを食べているピラルクは迫力が普段と違いますね
返信する
アロさん (ネシア)
2011-12-27 20:17:36
アロさん

ここは、餌とり放題なので助かります。
水槽の後ろで、ボラをとるのは
満潮の時だけですが。
返信する
ピラルクーさん (ネシア)
2011-12-27 20:40:54
ピラルクーさん

こんばんは

確かに寄生虫の事を考えなくていいです。
ボラ、数えていたとは。
1回すくっただけです。

こんな環境なので、海産の魚になってしまいます。
生き餌をやると、魚が活発になって
元気になるような気がします。
返信する
Unknown (kirari)
2011-12-27 21:36:54
産地直入ですね(笑
送るまでもないですwwww


僕はボラ好きですが、なにやらカラフルなボラですね
欲しい(笑

飼育してみてはいかがですか??
ボラファンにはたまりません←
返信する
餌が近場で取り放題って羨ましいですね!!うちは餌... (まぁー)
2011-12-27 22:11:36
餌が近場で取り放題って羨ましいですね!!うちは餌金&クリルなので月1万弱かかります。ピラニア13cmくらいのが31匹もいるので。今考えてみると、何故ピラニアを大量に飼ったのか自分でも解りません(ΘoΘ;)
返信する
kirariさん (ネシア)
2011-12-28 03:27:24
kirariさん

そういえば、ボラ飼育していましたね。
私は、餌として見ていました。

南国らしく、カラフルなボラです。
小さい時だけだと思いますが。

送れたら、送るのに(笑)。
返信する
まぁーさん (ネシア)
2011-12-28 03:35:46
まぁーさん

餌代、1万弱とは。

私が、たくさんの大型魚飼育していて
2000円くらいは、激安ですね。
海の恵みのおかげです。

ピラニア、たくさん泳いでいる水槽は
見ていて楽しそうですね。
一度に30匹買ったのかな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。