みなさん、こんばんは
いつものように
住居から飼育魚にやる餌探してます。
餌探しシリーズも9回目
前回はタモ網折れてしまいましたが
直しました。
今回、捕獲した魚は
これです!
珍しく水面泳いでました。
裏側
図鑑で調べると
ミナミウシノシタ
学名はPardachirus pavoninus
背鰭、しり鰭、腹鰭に基部に毒腺の開孔部があり
粘液毒を出すようです。
20年いて初めて捕まえました。
こちらの魚はうかつに触れません。
不味いようです。
全長18cmくらいです。
数日、飼ってましたが
生態よくわからない為
放流します。
潮が引いた海岸
前に見えるのが住居です。
数日間、ありがとう。
ミナミウシノシタ
小さく、不味い為
従業員に食されずに助かりました。
大型にはならないようです。
東北育ちの私は、南洋の生き物
見るのは初めてな物ばかり
来た当時、知識が全くありませんでした。
案外毒持っている生き物多いです。
ソウシハギ食べたり
ヒョウモンダコ素手で獲ったりしましたが
何事も無かったので
運が良かったですね。
宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m
あなたのポチっが励みです!
4年目はどんなお魚飼育しようかな~
新しくなったオリジナルバナー
↓↓↓どれかポチッとな~↓↓↓