<script type="text/javascript">// </script>
みなさん、こん○○は
私の住んでいる所は海上ですが
陸地に上陸すると
周りはジャングルです。
神秘の国には珍しい生き物や植物多いです。
そんなジャングルで久しぶりに
悪魔の実を発見!
神秘の国インドネシア
見た事ない実が沢山あります。
ツル科の植物らしき
白い実です。
はじめて見ました。
直径15cmほど
プリンスメロンのように、表皮がツルッとしてます。
もちろん、食べれません。
美味しい実が、そう易々ある訳がないです。
お決まりの
もし、神秘の国で食べられる実であれば
瞬殺!で無くなるはず...
食べても能力者には
なれません。
これは、なになにの実でしょうか?(笑)
以前、発見した悪魔に実はこちら!
これで、終わりは寂しいので
アクセスが多かった
飼育魚クララ
夜の様子から
立派な髭が特徴的
お腹ぽっこり満腹です。
体表、ウロコありませんが
切り取り線みたいな模様(側線)があります。
感覚器官のようです。
ヒゲや側線を頼りに
音や震動、匂いなど
濁った水や闇の中でも
餌を探し回るのに適した体です。
おまけ
ボルネオ・プンティウス
一部赤い鱗に変化してます。
次回は、もうすぐ休暇の為
飼育魚、最後の記事です。
もちろん...
それでは、また。
宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m
あなたのポチっが励みです!
4年目はどんなお魚飼育しようかな~
新しくなったオリジナルバナー
どれかポチッとな~↓