みなさん、こんばんは
コンクリート水槽製作も
順調に進んでおります。
今日は、飼育水について
コンクリート水槽15 tの飼育水は
井戸水を使用する予定です。
野外に設置している事と
高い気温でいくらか蒸発分があります。
少しでも節約するために
雨水を利用します。
上手に利用できれば
かなりのランニングコストの
節約になります。
経費を抑える工夫で雨水を
貯めるタンクを付けます。
既にタンク1個はあるので
更に2個追加で設置します。
このタンクは約2トンあります。
3タンク×2 tで合計6 t
使わずに、野ざらしになっている
タンクがあるので利用します。
まず中を洗います。
次に、漏れがないかチェック!
割れている箇所発見、後ほど修理します。
にほんブログ村
ブログランキングに参加してます。
↓宜しければ↓クリック
↓よろしくお願いいたします↓