<script type="text/javascript" src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<script type="text/javascript">// </script>
みなさん、こん○○は
出張でしばらく更新できませんでした。
一応、仕事してますよ。
さて
先日、漁師のおっちゃんが
お魚持ってきてくれました。
いつもありがとう。
最近は魚以外に
貝類も持ってきます。
ジャゴウ
裏側
ヒレシャコガイ
食べられる部分はヒモと貝柱。
外套膜に共生藻を共生させ
共生藻の光合成で栄養分ほとんど
得ています。
クモガイ
裏側
どれも、食用です。
最後に
お魚、画像ないのは
寂しいので
1200ガラス水槽から
久しぶりに
この水槽の飼育魚たち
シーパーチ
スポガー
バウン
ハイブリッドアロワナ
シーパーチ
混泳難しい魚が多いですが
このメンバーは相性がいいです。
いずれコンクリート水槽で混泳といきたいですが
現在40cmまだ小さいか?
50cm以上超えたら混泳予定です。
宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m
あなたのポチっが励みです!
4年目はどんなお魚飼育しようかな~
新しくなったオリジナルバナー
どれかポチッとな~↓
あれ?漁師のおっちゃん、いつもの人ですか?
何か違うような…。
1200ガラス水槽の飼育魚たち、他の水槽と比べて、落ち着いてる(平和)ように見えます。
最近、寝る間も無いくらい忙しいです。 中学、高校の卒業式と高校の合格発表が終わる頃には、少しは楽になれると思います。
今、新年度から中国地方の学校からオファーがあり、どうするか考え中です。
この方は新人漁師さんです。
いつもの漁師さんも来てますよ。
飼育魚、入れ替えて混泳させていますが
この1200水槽はこのメンバーで
落ち着いてます。
成長と共に混泳変わるので
いつまでできるでしょうか?
まぁーさん、オファーくるって
凄いですね。
全国からくるのですか?