大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

新1200水槽☆最強は???

2012-10-26 | 飼育魚たち
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

こんばんは
新1200水槽で飼育始まりました。
飼育メンバー紹介です。

青龍
スポガー
ナイフフィッシュ
ダトニオ
ティラピア
1200_1

最近、飼育魚に異変が!
飼育魚たち全員元気がありません。
凄くストレス溜めているような
感じです。
青龍もあまり泳がずに
水槽の隅で動かないことが
多くなりました。
1200_2

ここの最強は青龍だと
思っていたのですが
最近、原因が判明しました。

この水槽に影のボスがいる事が
そのボスとは…

夜見てみると
青龍を蹴散らし
1200_3

ものすごいプレッシャー
かけてます。
体格差かなりありますが
ものともせず。
1200_4

ナイフフィッシュも同様に
やられています。
最強のナイフフィッシュ
歯が立たず!
1200_5

マイペースで頑丈なスポガーも
追いやられてます。
ダトニオは戦線離脱で隅でじっとしてます。
1200_6

意外にも気が荒い
ティラピア
縄張り意識強いのでしょうか?
最強の称号与えてもいいかな(笑)。
1200_7

水槽の掃除役くらいしか
考えてなかったですが
表向き、昼間の顔は掃除役で
夜は裏番に豹変します。
混泳無理そうなので水槽移動です。
休暇前で良かったです。

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

どれかぽちっとなぁ~!!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へインドネシア情報ブログランキング


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネシアさんこんにちは。 (ボビプラ)
2012-10-26 12:12:13
ネシアさんこんにちは。

魚には昼の顔と夜の顔がありますよね。

以前60cmのアロワナと25cmのフラワーホーンを混泳させたらアロワナが押されまくったことがありました。

カラプロにも押されるアロワナもいますし、良かれと思ってしたことが逆目に出ることもあるので注意が必要ですよね。

返信する
ボビプラさん、こんにちは (ネシア)
2012-10-26 12:34:46
ボビプラさん、こんにちは

夜こんな事になっているとは
アロワナ強いイメージあるのですが
そうとはかぎりませんね。

ブログ見ていますが
最近、コメしてなくてすいません。
紅龍すばらしい発色してますね。
今後楽しみです。
あとパーチ軍団も最高です。
返信する
こんにちは。 (まぁー)
2012-10-26 16:32:53
こんにちは。

青龍様を虐めるとは、何と憎たらしいティラピアだ(怒)

私も昔、シルバーアロワナとティラピアを混泳させてた時に、ティラピアに猛攻撃されシルバー☆にされました!!

ティラピア、意外と狂暴で性格悪いですよ。

ラーメン早食いやっちゃいました!!

太ちぢれ麺はちょっとキツかったです。
私、かなりの大食いで1日定食にして最低5食は喰らってますよ。
今から日曜日まで宇都宮出張です。

今夜は、餃子とビールで1人宴会だぁ!
返信する
まぁー さん、こんばんは (ネシア)
2012-10-26 17:22:26
まぁー さん、こんばんは

ティラピア意外と凶暴とは
初めて知りました。まぁーさんも
同じ目に合っていたとは。

ラーメンそれも
ちぢれ面とは!さらに凄さが増しました。
元気そうですね!
大食い、まぁーさん
どんな人か興味が出てきました(笑)
返信する
こんばんわ (kirari)
2012-10-26 18:47:49
こんばんわ

ティラピアは荒いですよ~
僕のはジルですが、結局専用水槽で飼うはめになりましたw
ナイルも飼ってましたが、荒かったですね^^;

いい魚だとは思うんですが、気強いのはきついっすね
返信する
ネシアさん こんばんは (ピラルクー)
2012-10-26 19:52:05
ネシアさん こんばんは

ティラピアこう言っちゃあれですが
憎たらしいですね・・・・

僕もティラピア飼育しようと思っていたのでその前にネシアさんが記事にしてくださって助かりました。

ピラルクの水槽に入れる予定でしたのでこの記事をみて
ピラルクは救われました。

アロワナがストレスで餌を食べなくなるので早めにきずいて良かったですね
返信する
こんばんは、ネシアさん!! (マ~モ)
2012-10-26 23:07:01
こんばんは、ネシアさん!!
こうなりゃ従業員さんの「食卓」に載せませんか!?
確か、ティラピアて九州の何所か忘れましたが温泉街の用水路に帰化してると昔記事に有りましたよ!!友達としてグッピーも!!

ダトは相変わらずですか?隅っこでじっとしてるのが多ければ「塩ビ管」等を2つ(1つはナイフ用)入れて観ては?私とこ前のダト+・メコンの時入れてて落ち着くのか良く入ってましたよ!

ピラルクーさん
私とこのシャベル全然成長してません!!未だに、キャットか冷凍きびなごしか興味しめさない為かも!?

まぁーさん
大食いどんなんか見て観たいです!!
酒はどうなんでしょうか?
因みに私は、チェーンスモーカーの大酒飲みですが!!(食費より、煙草・酒代が大きい)
返信する
kirariさん、こんばんは (ネシア)
2012-10-27 00:25:09
kirariさん、こんばんは

ティラピア、こんなに混泳できない
魚とは思いませんでした。
青龍弱すぎです。
コンクリ水槽のセパレーターに戻しました。
ティラピア移動してからは
青龍もようやく泳ぎ出しました。
返信する
ピラルクー さん、こんばんは (ネシア)
2012-10-27 00:30:13
ピラルクー さん、こんばんは

これからティラピア飼育する方
参考になれば幸いです。
気がつくのが遅れていれば
アロワナ餌食べなくなるところでした。

ティラピア、憎ったらしいですが
意外性に驚きました。
返信する
マ~モ さん、こんばんは (ネシア)
2012-10-27 01:44:23
マ~モ さん、こんばんは

従業員喜んで貰っていきますよ。
泥臭くないし美味しいはずです(笑)

塩ビパイプ入れようか
考えていました。今度入れてみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。