最終日は旺角ーモンコックーまで出かけた。ホテルでバス停の場所を聞き二階建てバスに乗った。地下鉄よりも見晴らしが良く快適だ。狭いクネクネした道をバスは走る、時々地下鉄の駅前にでるので凡その現在位置が分かる。
ネーザンロードと呼ばれる主要道路と我々が利用した地下鉄は並行して走っているようなので地理や位置は分かり易い。初めてバスで通っても大概この辺りだろう、と知っているのは油麻地と旺角だけなのに安心して乗っていた。
バスは旺角の駅付近で裏通りに入り又曲がり更に曲がるという風な進路を取ったので、遠くへ行かないうちに降りた。マチ小風で果物やら立ち食いの店が並んでいる。チキンとか三枚肉を揚げている店があったので三枚肉を一切れ買った、10ドル也。手がベトベトになったが美味しい。
1時過ぎには空港へ行くので昼メシを食べて帰ることにした。
帰りのことを考えて地下鉄の駅を確認して裏通りに行くとそこは先日来た女人街だった。美味しかった米線を食べたかったが店を探せずに近くの食堂に入った。麺やら炒め物にビールを頼む。値段も300円から500円というところ、味はまあこんなものでしょう。
急いで駅に行きホテルへ戻る。ホールでは皆さんがほぼ揃っていた。出るときにチェックアウトしていたので慌てることは無かった。
3万6千円の3泊4かの旅がこれで終わった。参加者はウチナーンチュだけなので直ぐ打ち解け、とりわけ孫は皆さんに可愛がられた。
空港で最後のビールを飲みたかったが叶わず荷物の番をした、連れてきてもらっただけでもアリガタイので文句は言えません。初めて香港を歩いたが分かり易い街である、この次来る機会があればシンセンまで行こうと思う。
台湾で小籠包で有名な「県泰豊」の看板をマカオで見た、きっと九龍にもあっただろう。今回これは・・・というのも食べていない、次は何か食べよう。
ネーザンロードと呼ばれる主要道路と我々が利用した地下鉄は並行して走っているようなので地理や位置は分かり易い。初めてバスで通っても大概この辺りだろう、と知っているのは油麻地と旺角だけなのに安心して乗っていた。
バスは旺角の駅付近で裏通りに入り又曲がり更に曲がるという風な進路を取ったので、遠くへ行かないうちに降りた。マチ小風で果物やら立ち食いの店が並んでいる。チキンとか三枚肉を揚げている店があったので三枚肉を一切れ買った、10ドル也。手がベトベトになったが美味しい。
1時過ぎには空港へ行くので昼メシを食べて帰ることにした。
帰りのことを考えて地下鉄の駅を確認して裏通りに行くとそこは先日来た女人街だった。美味しかった米線を食べたかったが店を探せずに近くの食堂に入った。麺やら炒め物にビールを頼む。値段も300円から500円というところ、味はまあこんなものでしょう。
急いで駅に行きホテルへ戻る。ホールでは皆さんがほぼ揃っていた。出るときにチェックアウトしていたので慌てることは無かった。
3万6千円の3泊4かの旅がこれで終わった。参加者はウチナーンチュだけなので直ぐ打ち解け、とりわけ孫は皆さんに可愛がられた。
空港で最後のビールを飲みたかったが叶わず荷物の番をした、連れてきてもらっただけでもアリガタイので文句は言えません。初めて香港を歩いたが分かり易い街である、この次来る機会があればシンセンまで行こうと思う。
台湾で小籠包で有名な「県泰豊」の看板をマカオで見た、きっと九龍にもあっただろう。今回これは・・・というのも食べていない、次は何か食べよう。