goo blog サービス終了のお知らせ 

もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

今日もこころ旅 サッカーテレビ観戦

2022-12-14 20:33:04 | 🍏日記
今日も 早朝から サッカーを見ましたよ。
クロアチア対アルゼンチン戦。
クロアチアのキーパーのイエローカードでPK。メッシが難なく決めてアルゼンチンが先制。
一直線に右上に スピードのある 素晴らしいシュート。
世界のスーパースター メッシのすごいところ、たくさん見ました。

その後 2点も追加。 アルゼンチンが 決勝へ進出です。
クロアチアは疲れていたかな?

明日の早朝は フランス、モロッコ戦。 楽しみです。


今日は もう一つテレビ。朝と夕の こころ旅。
岱明町から見た島原。曇っていて雲仙の方がよく見えませんでした。
この辺りから 高校に通っている同級生もいましたが みんな 自転車旅だったのです。


  
サッカー見るために起きたときは ものすごい風でした。
昼間も結構風が強かったのですが 夕方は 真っ赤な夕焼けでした。
  





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正平さんは」 (どんこ)
2022-12-15 09:13:41
岱明町の砂浜の貝を
「アサリ、アサリ」と言っていましたが
あれはシロガイ、またの名は皿貝ですね。
araoでは「うば貝」と言いますよね。
それから地元の人が眉山と言っていたのは手前の山で、全体の画像はやはり雲仙普賢岳です。
返信する
Unknown (縄文人)
2022-12-15 09:15:56

 ▲ モカさんに任せて安心サッカー通
         w杯なら何でも解る

  果てさて優勝は如何に・・フランスか!?
   きっと「モカさんが解説」してくれるでありましょう!!
返信する
♬どんこさんへ (もか)
2022-12-15 20:31:02
★~こんばんは~☆
アサリにしては白く小さい気がしていました。
うば貝ならわかります。アサリの方がおいしかったですね。
どんこさんのブログによく登場する 浦川もわかりました。
ありがとうございました。
返信する
♬縄文人さんへ (もか)
2022-12-15 20:32:31
★~こんばんは~☆
デュランス大会の予選辺りから 熱心に見るようになりました。
日本代表の本当の試合は見たことがなく 残念です。
返信する

コメントを投稿