スーパーでこんな卵を見つけました。
寒卵(かんたまご)というそうです。
寒中に産んだ卵です。 この時期は 産卵数が少なく 滋養があり 日持ちがいいそうです。
縁起がよさそうで買ってみました。
まだいただいていませんが 美味しく栄養豊富な気がします。
あす卵かごはんでも いただこうかしら。
今日は 一日雨が降り続き 寒いです。
散歩する気が起きず ずっと家の中。
家の中をうろうろしています。
セキュリティソフトの期限が迫ってきました。
数年前 ネットでみたセキュリティソフト。 今まで使っていたソフトで 1ねん5台版 安かったんです。
これはいいやとインストールしました。
次の年 ソフトの期限が切れる1か月くらい前 延長しますというメールが来ました。
切れる期限に間があるし と ほっていたら 自動的に延長されました。
見たら 高い。 1万円近いんです。 1年前購入した時は5000円以下だったのに。
延長を取り消すには手間がかかるので 勉強代と思って そのまま支払いました。
今度も 12月に 延長のメールが来ましたので 即 延長取り消しの手続きをしました。
うちは 5台も使わないし、 ヨドバシで 3年3台版を購入して 今日 インストールしました。
15000円くらいで 3年使えます。
今は CDがついていなくて まずダウンロードしなければなりません。
期限切れまで あと5,6日あるのですが うまくいかないとき困ると思って
今日 インストールしたのですが 思いのほか うまくいき ホッとしています。
ネットで調べたのですが 1回目は安く設定、延長更新すると
倍くらいの値段になってます。
毎回 1回目で 買えるのかな?
海浜幕張にあった パソコンのお教室が セキュリティに関しては とっても力を
入れていらしたのです。
セキュリティ講座だけは 無料でした。
その指導に力を 注いでくださったのは 今は亡き 「鈴木勝彦先生」です。
そのおかげで お金がかかってもセキュリティソフトだけは きちんと入れます。
いつもアロハシャツを着ていらした先生の姿が目に浮かびます。