もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

車いすラグビー観戦

2025-02-07 18:59:28 | ⚽スポーツ

車いすラグビーの初日 昨日は日本2連勝だったそうです。

今日 午後3時からの オーストラリア戦を見に行きました。

日本の方が強く ずっとリードしています。

車いすを使っての走りというか ものすごくスピーディです。

またブロックしたり ブロックをかいくぐってゴールへ抜けたり自由自在な動きに

素晴らしいの一言です。

攻撃と 守備の車いすは異なるそうです。使うボールはバレーボールくらいです。

ゴールは ボールを持ってゴールラインを駆け抜けます。

写真は制限にかからない程度にしました。

   

   

 

ルールなどの参考に・・・

  ☆車いすラグビーガイド‐日本パラスポーツ協会

   https://www.parasports.or.jp/about/images/competition-guide_04.pdf

  ☆車いすラグビーはじめてガイド

   https://jwrf.jp/about/rule/


ゆっくり散歩

2025-02-04 17:56:18 | 👞散歩

テレビのニュースで寒波の襲来で雪など気を付けるよう注意報が出されています。

九州の友も 「朝から少し降ったよ」と。

でも 我が家のあたりは 晴れて風もなかったので お使いの帰り

少し遠回りの散歩をしました。

国道にかかる歩道橋からの景色です。右下の丸みを帯びた屋根は 千葉ポートアリーナです。

バスケットの千葉アルティーリの試合が行われます。

 

反対方面は 地下道になっています。

 

左はモノレール。右手の木々が見えるのはみなと公園です。

 

花壇の回りの葉は赤く色づいてます。

 

その横に 車いすのユニフォーム姿の人たちがいます。

外国の方々で イギリス国旗のユニフォームです。

ネット検索をしていたら 千葉ポートアリーナで車いすラグビーの試合があるのです。

出場国は 日本(世界ランク1位) オーストリア、フランス、イギリスだそうです。

2月6日から8日は 10時から 決勝の9日は11時から 入場無料です。

一度は応援に行かなきゃ。


ケーズハーバーと梅

2025-02-03 17:30:58 | 👞散歩

今日は立春です。でも曇り空で寒い。

午後散歩に出て歩いていたら 寒さもあまり感じなくなりました。

ケーズハーバーは 貨物船もいなくて 空はどんより さびしく思えます。

 

そのうち 船が一隻 港へ入ってきます。

丸紅のタンクあたりからは出港していく船が見えました。

 

しばし入港する船を見物します。そんなに大きな船ではありませんから

ひとりで(?)接岸します。

 

 

つぎは 県美術館の梅を眺めてきました。曇り空で寂しいです。