今日は 写真教室の講評で 東京へ出かけました。
夏のような暑さに 散歩はやめ ひとまず 地下鉄で有楽町へ。
丸の内大通りへ出ました。緑がきれいです。
車の通行は止められ テーブル椅子があり 食事を楽しむ人、 おしゃべりする人、
パソコンを広げしごとをする人・・・都会のオアシスです。
そばの三菱一号館のお庭もそんな感じです。
オオデマリや クリスマスローズが咲いてましたよ。
国際フォーラムの広場も 緑がきれい。
都会の みどりを楽しんできました。
今日は 写真教室の講評で 東京へ出かけました。
夏のような暑さに 散歩はやめ ひとまず 地下鉄で有楽町へ。
丸の内大通りへ出ました。緑がきれいです。
車の通行は止められ テーブル椅子があり 食事を楽しむ人、 おしゃべりする人、
パソコンを広げしごとをする人・・・都会のオアシスです。
そばの三菱一号館のお庭もそんな感じです。
オオデマリや クリスマスローズが咲いてましたよ。
国際フォーラムの広場も 緑がきれい。
都会の みどりを楽しんできました。
思っただけでホットします。
・ ビル街に緑滴りホッとする
フト思うなり砂漠オアシス (縄)
現役中~昼休みや帰りにチョイト日比谷公園に立ち寄り
ましたが・・・・、
「みどりは目の保養に良い」ホッとする。
都会の緑は自然の景色とは違うけれど ほっとしまうね。
縄文人さんは いいところにお勤めだったのですね。
たまにはお出かけになりますか?
緑はいいですね。唐津はもっといいんじゃありませんか。
ゴールデンウィーク 関係なくても なんだかウキウキしますね。
いろいろな花もまた
目を楽しませてくれますよね。
そちらの気温は高かったようですね。
新緑がまぶしい季節です。
近場の散歩でも癒されます。
最近は もう夏です。これからどうなるのでしょう。