海外旅行・写真日記タイ・カンボジア編 by neuman

タイとカンボジアの海外旅行写真日記 バンコク、コラート、アンコールワット、プノンペン、アユタヤ、カオサンの安宿

アンコールワットの破壊された仏像に外から雨が

2007年03月21日 10時32分20秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編
アユタヤでも破壊された仏像をたくさん見ました。
象徴的な意味でも有るのでしょうか?
それとも人のやる事は大同小異という事なのでしょうか?
アユタヤの場合はビルマ人も同じ仏教徒なのに仏像を破壊しても平気だったのでしょうか。
ビルマ人もカンボジア人もタイ人もとても敬虔な仏教徒なのに、その彼らの普段の姿とのギャップを感じてしまいます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿